ビルドの解説に入る前にLoLにおける金銭効率に関して説明します。
LoLではアイテムの強さについて評価する場合、金銭効率を基本として考える場合が多いです。
金銭効率とは



などの素材アイテムを基準にした、合成後アイテムのステータスがアイテム完成につかったゴールドの何%分なのかを評価するものになります。
例えばADなら

は350GoldでADが10上がるため、1AD=35Gold分の価値があるという計算になります。
これらは、アイテムのステータス以外のアクティブ効果(

など)は計算に入れられないので金銭効率だけがアイテムの評価になるというわけではないですが、ステータスが高ければシンプルに強いのも確かなのです。
さてここからは本ビルドの解説になりますが、1HP=2.6Gold、1MN=1.4Gold、1AP=21.75Goldを基準として計算していきます。
さて、本ビルドの中心となるアイテムはなんといっても

になります。

はフルスタックの



についで金銭効率の高いアイテムになっています。


はフルスタックを維持するのが難しいのに比べて

は完成してから10分待つだけなので非常にスタッツが優秀なアイテムです。

の初期ステータスは
(60 AP = 1305Gold) + (300 HP = 800Gold )+ (300 MN = 420Gold) = 2525Goldとなり、2600Goldで合成できるため97.12%の金銭効率になります。
これがフルスタックになると
(100 AP = 2175Gold) + (500 HP = 1333.33Gold )+ (400 MN = 560Gold) = 4068Goldとなり、脅威の156.47%の金銭効率となります。
加えて

を積むことにより、MNの3%をAPに変換できるようになるため400MN増える

を同時に積むと12AP = 261Gold分スタッツが上がり166.5%なで金銭効率が上がっていきます。

もまた 140.45%の高い金銭効率をもつためステータスの上がりだけで考えた場合最強であると言えるのです。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!