ビルドガイド: カサディン - Kassadin

カサディン: RoAの裁きよ!金銭効率最高の紫カサディン Patch9.15

執筆者: sasamizu (最終更新日: 2019-08-05 04:03:45)

1,469   0

2
15
88%
トップページ > ビルドガイド検索 - カサディン > 【ビルドガイド】カサディン: RoAの裁きよ!金銭効率最高の紫カサディン Patch9.15
このガイドはバージョン 9.15.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
初めまして、ささみずと申します。

今回は一味違ったロマンと実益を兼ねた一味違ったカサディンのビルドガイドとなります。
本気で強いカサディンのビルド....とはならないかもしれませんがある程度理にかなったものとなっています。
こういう遊び方もあるのか程度に捉えて頂ければ幸いです。

それでは突出した存在になれますよう。

ルーン

覇道
電撃
血の味わい
ゴーストポロ
強欲な賞金首狩り
魔道
マナフローバンド
至高
アダプティブフォース +9
アダプティブフォース +9
魔法防御 +8

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


スタートアイテム

最終ビルド

Kassadinの魅力。ポケットピックとしての魅力。
Kssadin愛好家はなぜをピックするのか。
それは有無を言わせぬキャリー性能、それに加えてカウンターピックが出来たときに相手を絶望させることができる。
その点にあります。
また、どんな試合展開になったとしても16レベルになれば試合をひっくり返すことができるという安心感もの魅力のひとつです。
また、は使い手が少なくその珍しさから注目されやすく
そこにこのビルドが加われば誰の記憶にも残るサモナーとなるでしょう。
サモナーズリフトの中心はだれなのかにわからせてやりましょう。
長所と短所
の長所
- 1. 圧倒的レイトゲームキャリー性能。
- 2. などの対面に来て嫌な相手筆頭に対して簡単にひっくり返せないカウンターが取れる。
- 3. の追加ダメージAAキャンセルによって序盤のCS(特にタワー下)が取りやすい。

の短所
- 1. パワースパイクが遅い(レベル11)。
- 2. プッシュの主導権を取られやすい。
- 3.レベル6になるまでガンク回避性能が低い。
- 4.に不利。
サモナースペル
フラッシュ
全ての場合において必須のサモナースペル。
レベル6前に3回死ぬようなことがおきないように絶対持とう。
のRは移動スキルじゃない!
テレポート
レーンを押されがちなのリコールを助けてくれる。
後半のサイドレーンプッシュも強みのひとつ。集団戦で裏にTPして後衛を吹っ飛ばして離脱できる
のはならではの動き。
イグナイト
カウンターがとれて有利なあいてならこっち。自信がある方用。
キルプレッシャーで相手を下がらせることでファームもしやすく序盤のJG含めた2v2でも強い!
スキル
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R


最重要ダメージ源であり対魔法ダメージに有効なQを最初に上げる。
次にE、Wと取っていく。
ADチャンプ相手にはE>Q>Wと上げるのが良いです。
Passive
を魔法ダメージチャンピオンのカウンターたらしめるスキル。
全チャンピオン含めても一番に数えられる地味なスキルだが強い。

Q
発動時にマジックシールド、対象指定、チャネリング切り用のサイレンスと非常に使い勝手の良いスキル。
Range650はのQのQのWより長いため一方的なハラスにも使える。
また、対象指定での回復や発動ために使うのにも非常に優秀。

W
AAキャンセルに追加ダメージ付きと押し込まれがちかカサディンのタワー下でのファームを支えるスキル。
使用時に1MN消費するためのスタックもためられる。
チャンピオンに対して使えばレベル1でも減少MNの20%を回復できる。
オールイン前に全スキルを使うMNが足りなくてもこれで回復してスキルが撃てる場合も多いため計算に入れれるようにしよう。

E
自分や周りのスキル使用数6回毎に撃てるようになる特殊な条件を持つスキル。
横に広いAoE、CD5s、最大90%のスロー(1s)、高いAPレシオと発動条件がある分非常に優秀な性能をしている。
集団戦ではCDが上がるころには6回分のスタックがたまっているので気にせず使える。
レーン戦では自分のスキルの回数を計算に入れつつ戦うこと。

R
カサディンの最大の強みである分カサディンの難しさを一点に集めてるようなスキル。
よりRange75長い距離を移動でき、さらに着地点に非常に高いAoEダメージが入るスキル。
レベル1では5s毎にしか使えないため前に飛んだタイミングでガンクされることがないように注意すること。
レベル3では2s毎に使えるようになるため、自由に動き回ることが可能になる。
また、最大の特徴は15s以内に連続で使用するごとにMN消費とダメージが増加していく点。
MN消費は50/100/200/400/800と増えていくので、残りMNをしっかり計算に入れてないとすぐMNが切れてしまう。
ダメージもスタック毎に伸びていくため、集団戦前やオールインで2スタックほど空打ちして貯めてから戦ったほうが強い場面が多い。
金銭効率から考える涙RoA最強理論。
ビルドの解説に入る前にLoLにおける金銭効率に関して説明します。
LoLではアイテムの強さについて評価する場合、金銭効率を基本として考える場合が多いです。
金銭効率とはなどの素材アイテムを基準にした、合成後アイテムのステータスがアイテム完成につかったゴールドの何%分なのかを評価するものになります。
例えばADならは350GoldでADが10上がるため、1AD=35Gold分の価値があるという計算になります。
これらは、アイテムのステータス以外のアクティブ効果(など)は計算に入れられないので金銭効率だけがアイテムの評価になるというわけではないですが、ステータスが高ければシンプルに強いのも確かなのです。

さてここからは本ビルドの解説になりますが、1HP=2.6Gold、1MN=1.4Gold、1AP=21.75Goldを基準として計算していきます。

さて、本ビルドの中心となるアイテムはなんといってもになります。
はフルスタックのについで金銭効率の高いアイテムになっています。
はフルスタックを維持するのが難しいのに比べては完成してから10分待つだけなので非常にスタッツが優秀なアイテムです。
の初期ステータスは
(60 AP = 1305Gold) + (300 HP = 800Gold )+ (300 MN = 420Gold) = 2525Goldとなり、2600Goldで合成できるため97.12%の金銭効率になります。
これがフルスタックになると
(100 AP = 2175Gold) + (500 HP = 1333.33Gold )+ (400 MN = 560Gold) = 4068Goldとなり、脅威の156.47%の金銭効率となります。

加えてを積むことにより、MNの3%をAPに変換できるようになるため400MN増えるを同時に積むと12AP = 261Gold分スタッツが上がり166.5%なで金銭効率が上がっていきます。
もまた 140.45%の高い金銭効率をもつためステータスの上がりだけで考えた場合最強であると言えるのです。
なぜカサディンなのか?(他のビルドとの比較)
の強さはもうわかって頂けたと思います。金銭効率だけで見るならこそ最高のアイテムである。
しかし、なぜこのビルドをで積むべきなのか?それはの戦い方と Rの性能のためです。
はスキルの性能上ダメージを出すために近接距離まで飛び込むことになります。必然的に敵に攻撃されることになるため、のHP上昇による恩恵が大きいのです。5本でHPは2500も上がるため継続的な戦闘が可能になります。
また Rには最大MN × 2%(スタック毎)のレシオが付いており、また Rの仕様上MNがいくらあっても足りないためMN上昇の点でもの相性は最高でしょう。

さらに強みとしてフルビルドまでの必要Goldの少なさも上げられます。
= 14700Gold
これは一般的な = 16600Gold のビルドと比べて1900Gold安くなっています。

以上によりのビルドとして涙RoAこそが最強であると言えなくもないのです!!
ここまで読みきった皆さんならもう理論的にこのビルドの強さを説明できるようになっています。ビルドについて文句を言われてもそいつに理論立てて解説してやることができるでしょう。それがこのビルドを積む一番の目的だったりするのは内緒の話です。
もっと効率の良い涙RoA最強チャンプがいるって?
←彼です。スキル全てに最大MNレシオが付き、Passiveで最大MNが増えていきます。
= 3000MN + 540APとなり、ここにルーンのマナフロ250MNと18APを加えてライズの基礎マナ等も加えると最大MNは3000 + 1150 + 250 =4400 MN 最終的にステータスは4400MN + 582APとなる。
ここにライズのPassiveを計算に入れると29%最大MNが上昇し5800MNとなりAPも36上昇する。ステータスの暴力である。

執筆者

sasamizu



コメント 0件
まだコメントが投稿されていません

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!