プレイしてて強かった相手を書き連ねる。教えて頂けると嬉しい。
URF開催期間は
日本時間2019年11月10日12時00分
まで。
URF開催期間は
日本時間2019年11月10日12時00分
まで。
・マナ/気コスト100%削減
・スキル、発動効果アイテム、サモナースペルのクールダウン短縮 +80%
・行動妨害耐性と行動妨害に対する耐性 +25%
・移動速度と移動中のスピード +60
・増加攻撃速度 +50%(遠隔攻撃型チャンピオンの場合は +100%)
・クリティカル攻撃は基本ダメージの25%の追加ダメージを与える
・体力コスト50%削減
10年は5256000分です。
・インファーナルドレイクへのダメージ +100%
直接回復の効果が現在(0~)%に低下中。
回復効果は、ゲームが進行するにつれ増加する。
「そしてアーフ、我らの中で最も偉大なるかの者は、レーンの維持という苦役を和らげるべく、これを布告した。」――『マナティのマントラ』第3章より抜粋
→
→
→
→
→
→
10~50の基本ダメージ & 20%の増加攻撃力反映率
レベル10でクールダウン短縮15%、余剰クールダウン短縮1%ごとに得られるボーナスが魔力0.5/攻撃力0.3
6分ごとにアダプティブフォースを獲得
与ダメージ +5%
与ダメージ +10%
与ダメージ +15%
与ダメージ +20%
被ダメージ -5%
被ダメージ -10%
回転ダメージがスタックする要素を削除、被ダメージ -10%
被ダメージ -15%
与ダメージ +2%、被ダメージ -5%
与ダメージ +5%、被ダメージ -5%
与ダメージ +5%、被ダメージ -10%
与ダメージ +10%、被ダメージ -5%
与ダメージ +10%、被ダメージ -10%
与ダメージ +10%、被ダメージ -15%
与ダメージ +10%、被ダメージ -25%
与ダメージ +15%、被ダメージ -10%
与ダメージ +15%、被ダメージ -12%
与ダメージ +20%、被ダメージ -10%
与ダメージ +25%、被ダメージ -25%
与ダメージ +25%、被ダメージ -25%、回復量 +10%
与ダメージ -3%
与ダメージ -5%
与ダメージ -8%
与ダメージ -10%
与ダメージ -12%
与ダメージ -15%
シールド耐久値 -8%
シールド耐久値 -10%
回復量 -5%
与ダメージ -5%、被ダメージ -10%
与ダメージ -10%、シールド耐久値 -10%
与ダメージ -10%、回復量 -5%
与ダメージ -15%、回復量 -10%
与ダメージ -10%、回復量 -10%
与ダメージ -5%、回復量 -5%、シールド耐久値 -5%
タワープレートの体力:500~1500
タワープレートゴールド:300ゴールド
タワープレート消失:6分
サレンダー:8分~
発生:9分経過時点
効果時間:120秒(初回)、180秒(2回目以降)
バフ:「古の印」「ドラゴンスレイヤー」
古の印 - ソース:エルダードラゴンタワー以外の対象を攻撃した際に、30+(20x各属性のドラゴンから獲得したバフのスタック数)の確定ダメージを3秒かけて与える。また、この印を獲得中は、各ドラゴンのバフの効果が50%強化される。
ドラゴンスレイヤー倒したドラゴンの種類に応じてバフを獲得。
インファーナルドレイク:攻撃と魔力 +(10/17/24)%
マウンテンドレイク:エピックモンスターとタワーに追加確定ダメージ +(16/23/30)%
クラウドドレイク:移動速度 +(3/4.5/6)%
オーシャンドレイク:8秒間チャンピオンからダメージを受けないと5秒ごとに失った体力とマナの(6/9/12)%を回復。
エルダードラゴンを倒すとそれぞれのバフ効果が2分30秒強化される。複数のエルダードラゴンを倒すと、それぞれのバフ効果と古の印の効果がさらに強化される。
発生:発生:10分経過時点
バフ:「バロンの牙」
ラストヒットを取った人が「ヘラルドの瞳」を入手
ヴォイドの目覚め「ヘラルドの瞳」を手に入れたため、敵タワーを攻撃するヘラルドを召喚できる。
「ヴォイドの目覚め」はリコール強化も付与する。
バロンの牙 - ソース:バロンナッシャー打倒により獲得バロンナッシャーの恩恵で、次のボーナスを受けている
リコール強化
攻撃力と魔力が増加中
周囲の味方ミニオンが大幅に強化
持って
撒く。
常にがいる。
で守る。
連打。回復も凄い。
で動き回る。
走り屋。
レーンは射程短いから強くない。覚えてからはワンコンするだけ。
気軽に撃てる。
引き抜き次第、即撃ってOK
とにかく高火力。死ぬまで殴り続ける。
ワンパンマン。
APも好き。
走り屋。
脅威ビルドでワンコンしてくる。似。
画面見えない。
近づけない。
脅威ワンショット。
普通のクリティカルビルドも強い。
inting強い。
ひたすらHP伸ばして
使ってタワーに突っ込むだけで試合終わる。
フルADも強い。
相手の落ちてくる所にOP!
試合開始時にタワーで発動させるとプレート取れる。
ひたすら投げてくる。
ワンコン。
脅威積んで飛び込むだけ。
走り屋。
クリティカル積んで殴るだけ。撒き過ぎ。
ひたすら石投げてくる。
石畳で近づけない。
走り屋。
序中盤強い。殴り合いも強い。
製造機。
ドラゴン、バロン狩り爆速。
お手軽ワンコン。
相方次第。
忙しそう。
速さを求める者の味方。
レーン強過ぎ。
動き早い。
レーン割と強い。
ワンコン。
脅威積んで飛び込むだけ。と似てるが、
の安定感がある。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
死なないので強いです
弱点はマオカイ同士のタイマンになると永久に戦いが終わらなくなります
3分ぐらい殴りあってお互いフルヘルスでした
他のやつらは空気読んで誰も助けにきませんでした
ビルドは仮面積んでフルタンク
ルーンは収穫か握撃
至高ナーフによりルーデンズエコーはあまり魅力的なアイテムじゃなくなりました
以前は80+40APもらえてたのが80+10APに
同様の理由でエッセンスリーバーはIEの完全下位互換です
増加ASがメレー+50%レンジド+100%の仕様のせいで容易に2.5に到達するため、バーサーカーブーツにジール派生積み過ぎると無駄になることがあります(ヘイルブレードかジンクスで突破可能ですが)
度重なるナーフ受けたけどまだURFのドラゴンは圧倒的に強い
Qを上げると拘束時間が、Wを上げるとシールド量が、Eを上げるとウェーブクリアが強化される子です
ソンメかウィッツエンドが彼の唯一の武器で、他は全部防具でいいです
イーもジャオもトリンも殺せるけどドレイヴンだけは勘弁な