執筆者: tankytroll (最終更新日: 2016-10-06 20:24:50)
2,673 0




- 1. Wでのノ―コストのサステイン
- 2. W、Eの高いベースダメージ、さらにEは魔法ダメージなので防ぎづらい
- 3. AOEのノックアップとスローで 一瞬 戦うには十分なCC
- 4. パッシブの復活で低レベルからタワーダイブが出来る
- 1. 基礎AR、MRの低さによる序盤のメチャクチャな柔らかさ
- 2. パッシブ使用時に殺し切れていないと復活後に一瞬で死ぬだけ
- 3. ミニオンなりチャンピオンなりを殴れないと回復できない
- 4. キャリーではないのでレートゲームでもあまりスケールしない



W→
E→
Q→
R




王剣と
フロマレで死ぬまで殴ればいい。
戦いの律動と合わせれば、オフタンク(タンク殺し)になれる。
黒斧と
トリフォの2強。
王剣はナーフくらって見なくなった。
とか
、トリフォなら
だ。
or
スタート
or
、
をファーストリコールで
のようにちょこちょこヘルスを交えながら
の火力が落ちヘルスが増えたので防具はちょっと保留してもいい
と
or
くらいは揃えたい。
が完成したら防具








この辺から好きなのを。
AAタイマーリセットスキルの無いアートロックスなので以外に重宝する。発動後は一瞬AAタイマーが伸びるので注意。
以前やってみたけど火力が出ねえ 初手はナシだけど後半はまあアリ
以外に強いしCDRまでついてくる ダメージがDoTになろうが死ぬもんは死ぬ
OPアイテム。最近はトリンでも積むしWを生かすならアリ、何より
の効果がデカい。順当。
今やネタ的アイテムだが
と
で相手をファックできるしWの回転も上がる。
ゲームメイクがしやすいのでよく買っている。タワー裏に置いといてトイレに行くためのアイテム
3回死ぬマンになれる
これも妥当なとこ。ただしADCを殺せれば、の話。純タンクでもないし
買って相手のAS落とすので
はナシかな
これを忘れていた。対面APなら完成させれば非常に強い。関係ないが減少ヘルスでADが上がっていた頃は対面に関係なくオラフで初手に完成させるとめっちゃ強かった
>
>
>
>
>
ドラン剣か
盾と
赤ポ。まずレーンに出たら様子見、無理せず相手の力量を計る。
注意するのはLv2先行されたら即死する、そういうチャンプであること。
あまりプッシュするのは得策ではないが、さっさと殴っておいてWの発動を早めることもある。
多少ハラスくらってもLv1のスキルなんてたいして痛くない。
Wで回復するので相手のマナを消費させることもできる。
殴り合いになったらHPの多い時はWを切り替えてダメージを出す。
HPが半分切るタイミングで相手のヘルスを考えて切り替え。
基本的にはWの追加ダメージでハラスする感覚。
Eを取っている場合とは、Lv1での戦闘は考えていないということ
たとえば対面がVayneやQuinnのとき。
Lv2までに2回はEを当てたい。この時点ではCS考えなくてもいいので、ヘルス差をつけること。
Lv2になってWを取ればファームしながら回復できる。
Eを4回当てられたら相手はポーションを使うだろう。
、拮抗したら
、ファーストリコールで
も買っておきたい。
か
。
を買えば勝ち。
が完成したらultとパッシブ合わせてASが1.8くらいになるはず。
に持ち替えて相手のJGにズコズコぶっ挿しておくとなお良い

をブチ込んでファックしてやろう。一瞬で死ぬ。
を置いておけばオブジェクトとタワーを2穴ファックできる。最高。




靴なんかいらんのや
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!