なんか一般的には、

だけ積んだらあとはtankアイテム積むのが主流かもしれませんが、正直おもしろくもないしそんなに強くないので今回は触れません。
今回のビルドはアイテムが揃えば楽しくなれるビルドです。強いかはやってみてください。それなりに強いです。
すいません。嘘つきました。個人的には最強だと思ってます。
初手は

一択
相手強いしやっぱ

とか積みたいって人は初狩りしたいという気持ちが足りないです。

とか

でも使ってて下さい。
そして、

を目指します。

のactiveがあれば


と合わせてどこまでも相手を追えます。殺しましょう。

はどっかでお金余ると思うので買っといて下さい。
その後、push力を補うために

を目指します。素材は

をとりあえず買う。
買えなかったら

から目指す感じ。
正直この時点で馬鹿みたいに回復するのでめっちゃ楽しいです。
そのあとは、殴る前にバーストで死んでしまうことを防ぐため

を買います。でっかくなった時は、大抵体力5割切っているためAD増加も合わせて馬鹿みたいに回復します。めっちゃ笑えます。

と

の順番はリコール時のお金と相談して下さい。
めっちゃ金持ってたら

から

大人買いとかも強いです。
その後は、適当というか状況によるというか好みでも良いと思うんですが、基本的には相手の育っているキャラに対応してADが強いなら

、APが強いなら

を先に買います。
俺はまだADを積みたいぜ!って人は

とかおすすめです。これもめっちゃ強いです。序盤で

か

の代わりにこれを積むのも相手によってはありだと思います。
また、

もおすすめです。高いですが、買えれば最強になれます。
めっちゃはやいASで相手にスローを巻きながら

やスキルのAOEとAAの高いダメージを出しつつフォーカス受けてもめっちゃ回復して最悪死んでも復活するという最強チャンプができます。
このビルドだとレイトゲームも楽しいです。おすすめです。まあ状況によりますけどね。すいません。
あと、CCにめっちゃ弱いので状況によっては、

もありです。
負けてるときは、適当に防具積んで死なないようにして運頼みでもしてて下さい。

と

と

と

と

について

passiveの効果で

の復活する時の体力も増加します。
なのではやめに積んでも腐りにくいです。マストバイだと思います。相手がfullADの場合もボロ勝ちでもう相手の塔がAPのビーム撃ってくるやつしかないとかだったら積んでも良いかもですね。(適当)


と

が両方ある場合は、前代未聞の一人で2回復活ができます。
ただ2回復活出来るということが特殊なこと過ぎて味方が対応できないことが多くソロQ向けでは無いです。チームランクとかでやってみたら面白いかもしれません。まあ初狩りガイドなんでそこらへんは書きません。
一応、利点を上げるとすれば、

と

の落ちる順番が

→

なので、1回目に死んで、

で復活するときは、

のゲージを高く保ったまま、つまり高いASで継戦することが出来ます。2回目の死で

を落とした場合は、ゲージは0になるのでもちろんASが下がってしまいます。なので、死ぬのは前提だけどAS下げたくない!って時にはソロQでも積んでもいいかもしれません。

と

と

について
なぜか積みたくなるアイテム第1位、第2位、第3位
あくまで個人的な見解なので、ご了承下さい。

は、ADのスキル攻撃にも回復が乗ることが強みだと思うんですが、

は、スキルのCDが長いためAA主体となるので、若干のダメージのdot化のために積む意味は薄いと思います。いっそ

のほうが強いと思う。

は、残像が出てめっちゃかっこいいんですが、これもAA主体の

にとっては一番最初にドーンってなるだけのアイテムになってしまいがちなのであまりおすすめしないです。まあ場所取りとかイニシエイトには便利かもしれないので一概にはいえません。

はAPレートで強くなるスキルがあまりないですが、AA主体である

は結構合います。完成すれば強いです。ただし、素材が

と

で完成するまで

の強みをいまいち活かせません。レーンでは序盤が強いのにアイテムのビルドパスのせいで弱い時間帯が

にあるってだけで結構辛いです。
簡単にいうと一括で買えるなら買ったほうが絶対強いと思いますけど状況によるってやつで必須ではないと思います。
てかなんで

なのかというと、

のactiveで動作をキャンセル出来るため応用が利くからです。

を落とした後というASがどうしても遅くなるタイミングがあるため、殴ってスタックを貯めてこそ真価を発揮する

よりactiveで足掻ける

のほうが使いやすいと思います
tiamatの使い方について
めっちゃ簡単にいうと
・AAの間
AS遅くても継続してダメージ出せるよ!みんな知ってると思います。
activeはモーション似てるけどAA扱いじゃないから

のスタックは増えないから注意してね
・

の直後
ちょっとスキが少なくなる気がする。殴り合いの時によく使う。
・

の直後
これは飛んでる最中にactive押してると勝手に出ます。一番よくやるやつ。
・

の直後
かっこいい 覇気とactiveのバーストで殺したい時とか

→

→

とかやると相手はあまりのかっこよさに震えながら死ぬ

にとって重要なのは、単純にバースト上がるのと、体力消費後にAAや

を待たずにすぐ回復出来るとこなので、まあスキルと一緒に適当にCD上がったら使えばいいと思います。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!