ビルドガイド: スカーナー - Skarner

スカーナー: スカーナー君の愉快なジャングル生活

執筆者: こんそめ (最終更新日: 2017-10-25 20:54:14)

33,854   5

85
11
89%
トップページ > ビルドガイド検索 - スカーナー > 【ビルドガイド】スカーナー: スカーナー君の愉快なジャングル生活
このガイドはバージョン 7.17.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
ルーン改定前のビルドのため、ルーン情報が存在しません
このビルドガイドではビルドからスカーナーの基本的な試合の流れや動き方を記述しております。

スカーナーを既に愛し使用している方から、スカーナーって強いのかな?と気になっている方に読んでいただき少しでもスカーナーを愛する同士が増えていただきたく執筆いたしました。

尚このビルドガイドにはパッチの変更による影響を受けるような記述が多々あります。
最新のパッチでの情報とかけ離れた記述がある場合もあるかもしれませんのでパッチ情報を比較し正しい部分のみを参考にするよう注意してください。

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


スタートアイテム

ファーストリコールアイテム(900G以上)

ファーストリコールアイテム(900G以下)

ここまで積めばかなり強い!

俺が敵を殺すんだ

最終ビルド

スカーナー君について
まず最初にはどんなキャラで何ができるのかを説明しましょう。

による高いTank性能にによる豊富なCCを持ちを継続的に当てることで装備の割に非常に高いDPSを出すことができます。

だからと言って一人で5人にボコすか殴られてはたまりません。

集団戦ではで前に出てシールドが切れそうになったら後ろに下がってが上がったらまた前に出るを繰り返しましょう。

これでどんなTankよりもダメージを受けることができます。

それとかでもできるくない?と思ったそこのあなた!

は違います、彼は発動時に足が速くなりパッシブのクリスタルの範囲内でさらに足が速くなります。

つまり敵のスキルを避けながら引くことができます。

基本的にTankは前に出るのは得意ですが、後ろに引くことには長けていません、しかしスカーナーは前に出てプレッシャーをかけつつダメージを吸い、下がるというヒット&アウェイを得意としています。

集団戦では敵のキャリー陣に

<ん?引っ張られたいの?

とプレッシャーを与え続けダメージを出させなくしましょう。

前に来たらそのまま引っ張ってGGです。
スカーナー君の楽しいジャングル生活
は1週目からポーションがなくても回り続けることができるほど高いジャングリング性能を持っています。

よく

<お前、スカーナーはGankしてなんぼのチャンプなのに何こもってんだ!!

と自分の無知をひけらかす輩がいますが、知りもしないことを言わないでほしいものです。

はジャングル周回速度はかなり高い部類でGankがあまり決まらない場合でも腐ることのない最強のサソリ君です。

味方がプッシュしていたりとGankをさせる状況ではない時はサクサクジャングルを回りレベル差と資金差をつけましょう。

もちろんGankも大の得意です。

なんと3レベル時点でEにスローとスタンの2点セットが付いています。

6レベルでは言わずもがな運送ができるようになり敵は生きていることの素晴らしさを感じることになるでしょう。

つまりは高いジャングリング性能と高いGank性能の両方を併せ持つ最強のジャングラーなのです。

しかし序盤に敵のジャングルとレーンで会い2VS2もしくは3VS3になると結構つらいので敵のジャングルの位置を気にするようにしましょう。

川で会った時にクリスタルを確保できているのなら殺しに行きましょう。

ちなみに中立を狩るときは基本的にはクリスタルの範囲内で狩るようにしましょう。

大体の中立はクリスタル範囲内でそのまま狩れますがカエルを狩るときは少しだけ引っ張ってクリスタルの範囲ぎりぎり位の位置で狩りましょう、離れすぎるとカエルが帰ってHPが回復するので要注意。

ゴーレムは死ね
スカーナー君のお散歩ルート(ジャングリングルート)
始めに伝えておきたいのが君は非常に柔軟なジャングリングルートを可能とする優秀なサソリだということです。

彼はのおかげで1週目であろうとほぼ体力を減らさずに高速のジャングリングを可能とします。

それどころかなんと彼はジャングルにとっては大前提であると思われているリーシュを全く必要としません、むしろしないで欲しいとまで言えます。(リーシュ=相手に自分の場所の情報を曖昧ながら与えてしまうので)

君はラプタースタートが基本となります。

上記にあるルーンとマスタリーであれば小さいラプターを1発ずつ殴った後にでかいラプターに通常攻撃を入れつつを振り回していれば綺麗に全てを狩ることが出来るはずです。

その後は赤バフを取りゴーレムは時間がかかる割にはおいしくないのでスルーして狼、カエル、青バフの順番で狩りその後川にいるカニを狩ったりBotかMidにGankしたり敵のラプターを取りつつ深めのワードを置きリコールしてを積んでゴーレムからまたラプター、ウルフ、カエルと繰り返していくのが主な君のジャングリングとなります。

いつでもこの回り方をしつつGankも決まれば文句なしなのですが、時には等の人のジャングルに入ってくる悪い輩が相手にいることもあります。

ラプタースタートは今では知ってる人も多いので、最初から敵ジャングルがこちらに入る予定の時は敵のレーナーがこちらのスタート位置をワードなどで確認してくる場合があります。

そんな時はラプターからそのままウルフに寄ってウルフを狩りながら青バフのブッシュにワードを置いておきましょう。

他にも赤バフからスタートしてそのまま青バフを狩ってカエル、ウルフ、ラプター、ゴーレムの順番で狩る等すると相手のカウンタージャングルを防げる場合がありますが、正直な話1週目のカウンタージャングルなんて成功するかしないかは運次第な面もあるので、もしやられてしまってもそこまで気にせずにGankしたりワーディングしたりと気を取り直して味方の手助けをしましょう。

ちなみにウルフスタートをしてその後カエル、青バフ、ラプター、赤バフという変則5キャンプ4LVルートなどもあるので敵に自分のルートを読まれないような柔軟なルート選択を心掛けるようにしましょう。

最後にどのルートを選んだ場合でもリーシュはいりませんので試合開始時にしっかりその旨を味方に伝えておくことを忘れないようにしましょう。
スカーナー君の楽しいビルド講座
ファーストリコールで1000G位はたまってると思うので、又はを積みます。

まずスマイトを青色にするのは、なによりは移動スキルがないのでなによりまず敵に追いつかなければなりません。

もちろんでMSをあげが当たればだいたい追いつけますがを外してしまったり、移動系スキルで逃げた場合でもスマイトで追いつくことができるようになります。

そして靴も追いつくのに大事なので早めに積んでしまいましょう。
を持つころには履いてしまいましょう。
もし敵にAPダメージが多い場合はにしましょう。

ジャングルアイテムはHPの緑の意思をはめ込んでその後を積むと攻めと守りの両立が出来ます。

が完成すれば多少無理なキャッチなどをした場合でもパッシブのシールドと行動妨害耐性により思ってる以上に敵の攻撃を耐え生き残ることが出来ます。

しかしは素材から完成までが遠く素材段階ではそこまで強くないので調子の乗りすぎに注意!

その後はへ行きARとMRを確保します。

ここまで積めばCC1つで即死なんて事にはまずならないと思います。

その後はを積み集団戦では基本的には味方のキャリーを守るように動きつつ出来れば敵のキャリーにプレッシャーを与えるように心がけましょう。

最後の一枠は基本的に自由ですので、敵や味方の構成を見て柔軟に変えていきましょう。



スカーナー君の秘めたる力
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

まずダメージ原のから上げていきます。

は連続であてると追加ダメージがあるのでジャングルを狩るときや敵との戦闘時には意識して当て続けるようにしましょう。

次にを上げ集団戦に備えます。

はMS増加も付いているのでGankをさすときには忘れず使いましょう。

最後にですがこのスキル自体はかなり優秀で当てただけで重いスローに当てた敵に通常攻撃を入れるとスタンを付与します。

序盤のGankはこのスキルをあてることが最低条件となりますので慎重に狙いましょう。

は上げれるタイミングでもちろん上げます。

このスキルで1度でも敵のキャリーを引っ張るとレートにもよりますが、大体サッシュを積んでくるので自分が引っ張りたい相手の装備はなるべくこまめに確認するようにしましょう。

あとウルト中は通常攻撃やスキルは基本的に使えませんがだけは使えるのでとりあえずは連射しておきましょう。

最後にパッシブの説明ですが、クリスタルの範囲内でのスカーナーのステータス上昇は尋常じゃありません。

なるべく集団戦などはクリスタル内に誘導しましょう。

だれもサソリに追いつけないうえに誰もサソリから逃げることはできません。
スカーナー君のおちゃめな一面><
は最強ですが徒歩勢という事実は変わりません。

敵にいたら注意するチャンプを私なりの考えで綴っていきます。

注意するチャンプ


捕まえたぞ!!^^・・・あれ?
シールドでウルト弾かれて恥ずかしいです。

ブラックシールドは最強のシールドなのでが敵にいるときはよく動きを観察しつつスキルを打ちましょう。

マジで真顔になります。


捕まえ・・・惜しかったわね^^
察し・・・

シールドに注意しましょう...


捕まえたけどどこか行った...

タムケンが近くにいる場合、敵を捕まえてもでタムケンが食べることで抜け出すことが出来てしまうので注意

こいつがいる時は動きをよく見てを使ってからか、こいつ自身にウルトを使いましょう。


あれ?俺脆くね?
こいつのウルトで吸われると想像以上に脆くなって死にます。

吸われているときは大人しく後ろでピールでもしてましょう。


ちょ、スロー、スタン、壁やめてえええええ
レーン戦で序盤以外にこの鳥に対してGankを決めるのは非常に困難なうえに集団戦ではこの鳥1匹に完封されやすいです。

使用率はそこまで高くないですが、敵に来るとかなりきついので他に特にBanするキャラがいないならBanしてしまいましょう。


また壁~!

こいつを捕まえるにはミスか運がよくないと無理なうえに集団戦では圧倒的DPSにより溶かされてしまいます。

現パッチ(7.21)ではBanしておくのがいいと思います。
最後に
僕自身、様々なことを考えてルーン、マスタリー、ビルドを組んでいますが実際の数値や画期的な発想で組んでいるわけではなく、個人的な好みの部分があるのでこのビルドガイドをすべて鵜呑みにするのではなくこのビルドガイドを参考にして皆さんに独自のスカーナービルドなどを考えていただき快適なスカーナー生活を送っていただければ幸いです。

何かしらのご意見等があればコメント等で教えていただければ嬉しいです。
例:ルーンMSの方が強くない?

執筆者

こんそめ

サソリしか使わないチャレです


コメント 5件
1.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:3bc4f549
2017-07-21 18:36:41
味方ジャンナだとソラリ被るかもですね
2.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:a9dbcac7
2017-09-27 16:03:32
ナイスな記事です
3.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:dc86d2f4
2017-10-26 01:26:45
なんでグローリー積まないの?
4.
えむび 登録済みユーザ
2017-10-26 17:48:01
スマイト持つんだし大胆不敵よりひらめきのほうが相性は良さそう、大胆不敵との相性が悪いわけじゃないんだけど
5.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:76d8fa41
2017-11-20 02:58:31
是非新ルーンについての考察お聞きしたいです!

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!