※ ビルドガイドの概要を簡潔に表現下さい。ビルドガイドの上部に表示されます。
※ このテキストエリアを空欄にした場合は、表示されません。
※ この説明文を削除し、下記内容例を参考に記述してみてください。
【内容例】
・選択したチャンピオンの簡単な説明
・このガイドが効果を発揮する場面や、他のガイドと違う特徴
・ティーモから閲覧者へのアドバイス
※ このテキストエリアを空欄にした場合は、表示されません。
※ この説明文を削除し、下記内容例を参考に記述してみてください。
【内容例】
・選択したチャンピオンの簡単な説明
・このガイドが効果を発揮する場面や、他のガイドと違う特徴
・ティーモから閲覧者へのアドバイス
伸び行くは18で計27、普通のやつは役11くらいでしょう。さらに、ゼドは魔法防御をアイテムから積んでいるので、伸び行くでも大丈夫なのです。ちなみに黄でARを積むこともできますが、普通のにしてください。伸び行くは終盤が目的、普通のは序盤が目的です。ARを普通にするのは序盤が大事だからです。
追記:伸び行くでいい理由は結果的に魔法防御をアイテムで積むため、序盤から積む必要はなく、時間をかけて多くの魔法防御を得るだめです。
>> 3
回答ありがとうございます。
集団戦は、ゼド一人ではoutplayしない以外に不可能です。アムム、マルファイトなどと超範囲系ハードCCを持つ奴らが一緒にいれば、その人がエンゲージしたら相手のadcにWEQをしてダメージを出しましょう。あとは時の流れに任せるままというべきなのでしょうか…。また、相手のCCがほとんどなくなったなと思った場合バックドアをして、相手のadcを殺しましょう。うまい人であれば相手のダメージ源を即座に殺し、仲間のために貢献しているところがよくみられます。そこは努力するしかありません。
正直ゼドはアムムやマルファイトがいなかったら、初心者ゼドにとってつらいです。ですからスプリットプッシュをおすすめします。王剣を積めば結構早く折ることができます。
しかし、もしも11-18キルしている化け物でしたらとにかく集団戦始まる前に相手を腐らせるということが大事です。ゼドは相手を腐らせることが得意なためガンガン攻めましょう。ですが、攻めすぎるとmid camp を食らうのでロームも慎重にやっておきましょう。
そんなやつのビルドなんか信用できっかよ。。。
まぁさすがブロンズのやることはよくわかんねえよな
やはりブロンズはプレイも中身もやべぇな