対面の敵チャンピオンが近接ならレベル1からレーンを引きましょう。
遠距離なら押さずにタワー下にも入らない程度に調節できれば望ましいです。
タワー下のCSは

のおかげで楽にとれます。
ダメージ交換優位なダメージ交換をするには相手のスキルを避けなくてはいけません。なので、できるだけ
ミニオンを殴るふりをしましょう。お互いにCSを取りに来たところをハラスしにくるのでそこを揺さぶって先にスキルを使わせましょう。
基本的なハラスの仕方は

を敵チャンピオンに向け

でSlowを発動させてから

です。
Slowが入って手裏剣が2つ当たれば

が発動します。
もし手裏剣が1つ当たらなくても相手のスキルがCDだったりHPが5割以下の場合はもう一度

を使って通常攻撃で

を発動させましょう。
を覚えたらもし先に6になれていて、敵ジャングラーがmid付近にいないなら積極的に前に出ましょう。
相手のHPが6割を切っているならば手裏剣をすべて当てて

も発動できればキルまでもっていけますが、それが難しいと思うなら4,5割に減らしてから突っ込みましょう。
手裏剣をうまく当てるコツは敵の移動先を読むかSlowを入れることです。

や
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!