執筆者: LOLは深いを書いてる人 (最終更新日: 2016-08-19 07:36:28)
58,733 0
Wスタートからのlvl2先行のし易さ、そしてvs Morgでどういうプレイをするのかというのを知らない人が多いため有利を取りやすいということです。- 1.プッシュが早い。のでlvl2先行し易い。
- 2.ADCが死ににくい。
- 3.Gankとか、殺しにかかられても捌きやすい。
- 4.集団戦で活躍出来る。
- 5.CCがすごい。
- 6.育った味方一人にEを付けるとすごい活躍してくれる。
- 1. 柔らかい。
- 2. 機動力が皆無。
- 3.Rangedの中でも通常攻撃の射程が短め。
- 4.や
を適切に使わないと役に立たない。
- 5.CDが長い。




を即座に使えばほとんど無力化することが出来る。
Thunderlordが
Wを使うことによって容易に発動出来るので強力。必須。
また、これを取ることによって
のCDが短くなるので重要。
がの有無でMorganaの集団戦における活躍が大幅に変化するため必要。
を取ることによってCDR45%達成が可能になり、CDが長いという一つの弱点を克服出来る。
Wを取る。優先順位はR>Q>E>W。
Qをlvl2で取ってプレッシャーをかけていく。
Q取得するとADCが危険と感じる場合は安全策として
Eをlvl2で取得するのも有り。
推奨。
があると集団戦で大きく活躍出来る上に、スキル全般のCDが長いので、その弱点を克服することが出来る。
にCDR10%が付いており、CDRが超過してしまう場合があります。
がおすすめ。
Boots of Mobility
Qさえ当たれば強力なGankが可能な上、また
ULTから入ることも出来るので、機動力はかなり有用なものになります。
AR靴
MR靴
Eでは足りないくらいCCが多い場合。
Boots of Swiftness

を早めに買うことでレーンで必要な物が手に入る。
を焦って買う必要は無い。逆にPushしがちならば、Gankが来ても応戦もしくは回避出来る場合を除いて可能な限り優先して買いたい。
はマナ回復が結構増えるので、レーンで楽。
もしくは
、そして
です。
が無くとも距離を取りつつ、スキルを回していく立ち回りができます。
を買えば間違い無いと思います。
を持った時のパワースパイクをすごく感じるのでより早く購入できる
をおすすめしています。
から
をすぐにそろえる必要がある場合、例えば敵のAPが濃いだとか、AOEダメージ、特にAPがきつい場合なんかにもRush出来るので
選択は正しくなります。
Wのレベルをあんまり先に上げることがないです。
や
と言った火力を出す事をある程度求められるサポートとは少し違って支援型寄りなので、ちょっとそこらは不便です。
E上げを途中でやめて、代わりに
Wを上げる+魔法攻撃が上がらるアイテムを買うことによってダメージを出す事が可能。
のように遠くからミニオンを処理する力が無い場合は自分が
Wを上げてある程度その役割を補うことが出来ます。
Wを使ってのプッシュ。
Qをすぐに上げて、敵のADCに当たればキル取れたり、
使わせたりと言った事が可能。
Qが当たりそうならば相手のADC、またはサポートが柔らかくてすぐに落とせるならそちらでも構わないので狙う。
Wで適度にハラス、またはプッシュ。
Qを使うのは当然で、大事なのは
E。
Eを付けたほうが良いです。
Eを使って効果が切れた後に狙われると確実に死ぬので。
Qさえ当たればかなりの高確率でGankが決まるので、ADCを放っておいても大丈夫な場合だとか、リコールのタイミングがADCと合わなかった場合なんかはMidに行くと喜ばれます。
ULTを使えば良くて、仕掛けられた場合は
Qを打ちながら撤退すればよいです。
Q
W
E
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!