yasuoやりたい人向けのマッチアップ
yasuoやりたい初心者~中級者くらい用
めっちゃyasuo極めた人とかはカウンターほぼいないらしい
追加マッチアップ希望あったらコメントとかくれればたぶん書きます
テクニックとかも書いてほしいことあればコメントで
ビルドとか戦い方も反応あれば追加していくかも
yasuoやりたい初心者~中級者くらい用
めっちゃyasuo極めた人とかはカウンターほぼいないらしい
追加マッチアップ希望あったらコメントとかくれればたぶん書きます
テクニックとかも書いてほしいことあればコメントで
ビルドとか戦い方も反応あれば追加していくかも



が来たら持つ
みたいなの相手でも持ってもいい


相手とかはアリだと思う 



買ってから最後の方でこれにしてたけど






買えすぐ買え 















を持ってきた場合、こちらが
優先しつつ









あると少し楽なので構成と状況で
も無しではないがコスパ悪いし邪魔なので買いたくない、ADCに買わせよう




)QEでヒット&アウェイを狙ってくるということを常に頭に入れておき、最初のEを避けるかWのスタンが入る前に少し時間を稼ぎEで戻れないようにしてトレードを行う



序盤に殺しきれないと暴れられてしまいます
対nasus書きました
基本的にはyasuoでnasusはきついです
QEWです
追記しました、ダリウスは対面することが多いマッチなので多めに書きました
知識面でのスキルマッチアップな部分があるのでミニオン量等で勝てるタイミングをしっかり見極めることが大事です
アイテムのチェンジでかなり楽になったマッチアップです
追記しました
レネクはレベル1,2でどれだけ敵のHPを減らせるかでレーニングの難易度が大きく変わりますのである程度大胆にINしてみると意外と楽だったりします
追記しました
fioraもrivenもちょい厳しめスキルマッチアップです
追記しました
基礎ダメージがナーフされて序盤はかなり優位になりました
追記しました
ultの後出しジャンケンが出来るので基本的にはずっとolaf有利なマッチアップです
6以前にjgを呼べるレーンを作れると楽になると思います
勝てるビジョンが見えないのでご教授願いたい。
追記しました
最序盤のみ有利なのでそこで差をつけることと、中盤クレッドがやりたいことを妨害することがポイントです
対クレッドはミクロよりもワードの位置などマクロ面でのマップコントロールを意識しています
追記しました
yasuoは基本的に最序盤が強いチャンプですが、対ランブルは逆に最序盤がきついです
gankに弱いのでレーンコントロールを意識して、CSを落とさないように意識しています
MRアイテムと1コア出来た後は勝てます