ヤスオは対面によって柔軟に対応する必要があり、それによって作成するビルド順、購入アイテムが異なるのでそれにより難易度は変化することもあります。全部を書くのは大変なのでMIDよく見るチャンピオンを主に解説しました
有利 
で全ての攻撃を無効化することができます、ですが最近

を持つフェイトには序盤に有利をとっても簡単にひっくり返されることもあるので相手のルーンに注意してください
有利 
を

で避けるか

で消してください。

に当たると5秒間スキルから受けるダメージが20%増加するので
絶対に当たらないでください
不利 Lv1でどれだけ
体力のアドバンテージを取れるかで難易度は変わってきます Lv6からは基本的に勝てないと思ってくださいフィズの
→
のコンボが非常に強力でまともに食らってしまうと
ワンコンですLv6以降は相手の

があるときは前に出ず距離を取ってください。時計を積んでもいいかもしれないです
無理 出ました、ヤスオカウンターの一人



こいつの前では何をしても
無意味ですPush力もめちゃめちゃ早いし、

でヤスオの機動力を封殺してくる害悪チャンピオンです。
ですが、コイツには一つ弱点が!Gankに弱いところです!如何にかJGを呼んで潰してください。Lv6以降は勝てません レーン戦は

に当たらないでね
五分五分かちょっと不利 Lv1で虐めてください序盤の

のパワースパイクがLv3に対して、

はLv1が序盤のパワースパイクです 極力ミニオンに触らせない事に集中してください Lv1のゼドは
ゴミクズ当然です Lv6以降は

が
有利です 
と殴り合うときは

がクールダウンの時に攻めてください、

がクールダウン中の

は
機動力と
火力が出ないので、仕掛けるならココがお勧めです
有利 何をしても勝てます。
全力でつぶしてください
五分五分 
がない時に攻めましょう。

と

は

で消せます

のフィールド展開後は消せませんが、その前のモヤモヤ状態なら

を使って消すことができます
正直知りませんでした。

パッシブを発動させてはいけません
有利 
がある状態だとJGはGankしづらいです。如何にかして落としましょう 攻めるときは

を

で消してください。JG呼べば勝てます
有利 
と

は

で消せます、怖くないので、
積極的にダメージトレードしていきましょう

には注意して
Gank合わせにはとても強力なスキルです
ちょい不利 Lv2のワンコン
→
→
が強力です Lv2先行されるなと思ったら素直にレーンを引きましょう

は

での早いローミングができサイドレーンに
高い影響力を及ぼせる力を持っています
Pingを鳴らしまくりましょう、自分はいち早くレーンを押して、タワーを狙ってください
正直倒し方がわかりません Gankを呼んでも高い機動力で躱されてしまうのでとっととレーンを終わらせましょう
最後に僕が大嫌いなやつを紹介します

無理無理 こいつだけは本当に無理です、スキルを躱せとか

で消せとかいう問題とかではなく唯々
ウザいです こいつはGankに弱いのでJGに縋りつきましょう
上手い

はQ上げではなくW上げをしてきます 理由は

は

で消せても

は消せません。しかもスタックも消費されません

<GGWPwwwww
スタンからの
が犯罪染みてるのでCSを頑張って取ってください、それかJGを呼びましょう
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!