こんにちは。まずエズミッドってひと昔前の紫エズのことじゃないの?って思われた方もいると思われます。私は紫エズを使って強いと思ったことがあんまりないです。今はガンブレとリッチベイン(シーン)のバーストでハラスを入れていくというエズはとても強いと思います。
今回はそのガンブレ+リッチベインの超バーストエズリアルについて僕なりに解説します。
今回はそのガンブレ+リッチベインの超バーストエズリアルについて僕なりに解説します。
の長所- 1.のリボルバーとシーンの圧倒的シナジー、物理ダメージなのでハイブリットになる。
- 2. ADビルドではPassiveを発動するために使うだがAPでは貫通、高威力。
- 3. 追い込まれた場面でもの使い方で一気に戦況が変わる
- 4. 無限射程ultのでwave処理、援護射撃できる
の短所- 1. ゲームが進むほどpush能力の無さがにじみ出てくる
- 2.の使い方で勝てるところも勝てなくなる
- 3. ほぼすべてのスキルが方向指定なのでプレイヤースキルと強さが直結する
フラッシュ
イグナイト
やバーストダメージが高い
にイグナイトでは耐久力に難があるかもしれません
バリア ,と
イグゾーストについて
Rising Spell Force
Mystic Shot
Essence Flux
Arcane Shift
Trueshot Barrage
または
を購入します。ここは好き嫌いが分かれます。リボルバーに関してはすべてのダメージが上がります。シーンはQのダメージ、マナ、CDが上昇します。ここはお好みで。(リボルバーのCDは40s、シーンのCDは1.5s)
を購入し、少しでもダメージを上げます。
だけを購入するのはNGです。マナだけ上がってもあんまり意味ないことが多いです。

ここらへんのアイテムはゴールドが残ったら、買ってください。ブーツは2stリコール以降で購入するのがおすすめです。
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
返信が遅くなり申し訳ありません。
マナについてはレーン戦において、EをCDが上がったら毎回使えばもちろん切れます。
このエズについてはQWでハラス フルコンボで即死圏内に入ったとき、逃げるときにEは温存するため
基本的にマナがすぐ切れるというのはないと思います。マスタリーの瞑想に1ポイントでも入れるだけでもいいと思います。
後半はハラスが重要なためモレロノミコンを3rdアイテムに選択していますが、もう少しアグレッシブにいきたいのなら2ndアイテムであるリッチベインをシーンのみで止めておきモレロノミコンに行く手もありますが私は3rdアイテムぐらいがちょうどいいのかなと思っています。
スタンからのウルトのワンコンでキルされます
こちらもウルトで削ってから倒すべきですかね?
アニーなどのハードCCがある敵チャンピオンに対してはクレンズを持つことが一番の手です。
ハラスの部分ではエズリアルが勝っているのでまずはレベル5までに体力差をつけリコールをさせましょう。相手がフラッシュを持っているときには、自分もクレンズがいつでも使えるようにしておくことが大切です。フラッシュがないアニーに奇襲されることはほぼないといってもいいはずです。
しっかりジャングルにワードを指してガンク対策を怠らないようにすることももちろん重要ですね。
スタンゲージに気を付けて、相手のジャングルはどこにいるか?自分のジャングルはいつでもカバーにできるか?相手のスキルは上がっているのか?をしっかり計算してオールインをしてください。
これはエズリアルじゃなくても同じですが特に大事です。