100% nerfが来る
のビルドガイドです。
アイテム取得のCDだけ20秒とか、取得確率が著しく下がるとか、そういうnerfになると思います。
ADC
にしかない強み、supp
じゃいけない理由、ビルド選択などを含めてだらだら書きます。

のビルドガイドです。アイテム取得のCDだけ20秒とか、取得確率が著しく下がるとか、そういうnerfになると思います。
ADC

にしかない強み、supp
じゃいけない理由、ビルド選択などを含めてだらだら書きます。 
のビルドガイドです。
にしかない強み、supp
じゃいけない理由、ビルド選択などを含めてだらだら書きます。
)とは、プレシーズンより導入された新ルーンの
)のキーストーン(右)の事です。①金銭の取得が(天啓全体を通じて)非常に優れている≒パワースパイクが早いという点が挙げられます。
②ランダム(RNG)なアイテム取得により楽しい
③取得できるアイテムが強力()
④上振れはしても下にはブレない
①エズリアルの本来抱える弱点を克服できるという事です。
②パワースパイクの衰える時間帯にならない
③付け加えるなら、思ったよりも衰えない
フラッシュ
ヒール
でもイグナイト
でも良いと思いますが、
の方が個人的には慣れているため選択しています。
ネコババのために確定
GOD tier
レーン戦が更に安定します。
の方が良いです。
のビルド優先度は低く、
を必要としていないため、普段は
です。
350G + MS10のコスパ化け物。パワースパイクの神様
はゴミ。
のようなレーン戦インチキが復活するかも……?
はただの借金なのでCarryは意味ないです。
≧35分の
なので価値は低いです。
他に取るものもないので。
サドンインパクト!!!のために確定
確定。ARpenとMRpenがフラットで手に入る、最序盤は
よりもイカれたルーン。
に魔法防御貫通8が入り
に脅威10が入った結果、相手は死ぬ。
個人的にはほぼ確定。
で辛うじて手に入れますが雀の涙、むしろ
はLifeStealを目的としたアイテムじゃないんだよと。
のビルド優先度上げてんだよと。
積みたい状況だけど「俺なら避けられる」と言い聞かせて無理して買ってんだよと。
です。
のイカれた長所
は本来、1stリコールまでのレーン戦の強さを除けば
の購入以降、
と
が完成するパワースパイクを迎えるまで

といったハイパーキャリーとしての火力も持たず、

といったUltの強力なCCも保有していませんので
がAttackDamageCarryとしての仕事を全うできたのは20~35分という限られた時間のみでした。
は
を手に入れて狂ってしまいました。
を、レーン戦開始直後に敵チャンプへ
を投げつけます。
が入れば、パワースパイクが極端に早まります。
が手に入れば、ダメージトレードをより積極的に行えます。
が手に入れば、何故か
を追加で3発撃ってもお釣りがきます。
が手に入りでもしたら、オールインしてGGです。
は序盤の弱い時間帯を克服し、序盤からレーンをドミネートできるポテンシャルを手に入れました。
のbuffです。
を作り上げた際、今までは4スタックずつ上昇していたものが
は3スタック/12秒を溜められるようになったので
の完成が早まりました。
の完成には20分弱を掛けていたのに対し、
が当たり前のように完成するようになりました。
さえ20分程度で手に入るようにもなりました。
の金銭収入のみならず、
で350G浮いているためです。

を揃えた
はその時間帯においてトップクラスのパワースパイクを誇りますが、
は止まりません。
がなぜか序盤から対面をボコしてCarryした時のノリと一緒です。
のほうが
より強いんだよ
がゲームを終わらせるので、机上の空論です。
の責任ですし、
を付けていても勝てたとは言い切れないでしょう。
に関して
の素材が買えてもあえてアイテム欄を空ける、などの選択肢が生まれ
を当てて
を拾ったとします。
は勝手にがぶ飲みして45秒間、28AD(980G分)のパラメータ上昇を得ます。
。
の短所- 1. 全部なくなった
-2.BANされたり相手に取られると使えない
-3.blind pickでミラーマッチになると負けた時につらい


】
のコアビルドが完成した今、貴方を止められる相手はマザーガンクと
と
と
と
と
と
と……結構おるな…………。
ではなく
を持っていることでしょう。
にkillを阻まれてしまっては
がbotへroamを仕掛けます。
のUlt
を放たれたところで
を使い撤退、バーストを
のActiveで阻止します。
は育つチャンスを失ってしまいました。味方がヘマをしない限り彼は育ちません。

を浮かべています。奇遇だね、僕も持ってるよ



















を購入しなければなりません。
>
で離脱する基礎テクニックは習得しておきましょう。
を買う場合は火力が遅れてしまいますから、相手を上手くないと感じたり、
は単に防御アイテムなだけではなく、
を購入する事をお勧めします。
のパッシブと
のパッシブは重複するため、
(
)>AA>
>AAだけで大体消し飛びます。



などがいる場合は
、
へのビルドパスを進めますし、





などがいれば
、
を進めます。
を進めるのも良いでしょう。
に弱点は無くなりましたが、お金を集めている自分が適切にCarry出来なければ逆に敗因にもなりかねません。
に付与し
自身はかなり強くなりましたが、「弱点がない」と呼べるまでゲームに影響を及ぼし続けるには
ではいけない理由についてです。
ではこなせない為です。
や
を積めばパワースパイクは遅れますし、
のようにjgに居場所がある訳でもないので、以降も他の味方CarryからGoldを奪ってfarmする必要があります。
を持って対面の
に劣る訳ではありませんから
と一緒にbotレーンへ行き、midに
などtankに近しい役割のchampを据えて
でお金を稼ぎ、中盤以降はレーナーのように振舞うと面白く動けるかもしれないと思いました。
は僕が使うのでopenでお願いします。BanもPickもやめてください。 ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
・レーニングでQをヒットさせ相手からアイテムを奪う。
・エズリアルというチャンピォンがそもそもメカニクスを必要とする。
・相手のbot構成次第でエズリアルはレーニングで有利を取れない。
新ルーンが実装されエズリアルのねこばばが流行り始めてまぁまぁ経ちましたが
私がプラチナなので相手は必ずしも上手いプレイヤーとは思いませんが
彼らはねこばばを持ったとしてもレーニングで相手に負け、そもそもねこばばを活かす状況ではないことが
多かったです。(それはADCであろうがSUPであろうが同じ)
あなたのビルドガイドの理論は間違いなく正しく素直に高評価ですが
私的にはこのねこばばが”面白い選択肢”だとしても流行って欲しいとは思いません・・・。
早速のコメントありがとうございます。
全くもって同感です。
"面白さ"を存分に味わうならスキルショットの精度は高くなければなりませんし、
中盤以降、アグレッシブに攻めつつ離脱できるプレイングも必ず求められると思っています。
他のADCと差別化されてしまったが故に、エズリアル本来のコンセプトをより意識した
「時にアサシン、時にDPSキャリー」のムービングが求められるようになったと感じます。
スキルキャップは確実に上がりましたし、outplayの気持ちよさこそあれど
安牌な立ち回りでは、正直、エズリアルである必要はないと思いますし、強くもないでしょう。
そういう意味でも、流行り自体は一時のものだと思います。
一方で、エズリアルの魅力に気づいた方はネコババnerf後も使い続けてくれるのでは、と思います。