
と

を買ってレーンに出る。

1つあったところでQのダメージがちょっと上がる程度だが、

なら250マナだ。
自然回復も併せてQやWが打てる回数が目に見えて増える。つまりプッシュがしやすくなる。
このアイテムに限らずだが、


は減っているマナに対して割合で回復してくれるので、
マナを増やすアイテムと相性が良い。とにかくマナを増やす。
ジャングラーがbot側からならリーシュする。Qを撃ってあげてもよい。
top側からならWを取ろう。速攻レーンに出てミニオンにWを全部打ち込んでやる。
どちらの場合にしろスキルはCDが上がるたびに全部ミニオンに打ち込もう。
とにかく相手のミニオンが死にまくるので、相手のサポートのスキルに気を付けながらミニオンを殴る。
レベル2オールインを警戒したくなるかもしれないが、間違いなく早いのはこちらになる。
よほどミニオンを無視してこちらを殴ってくるタイプでもなければレベル2のタイミングで下がるだろう。
打てる限りスキルを撃ちまくってマナが切れたら即座にリコールする。
プッシュが遅いタイプだとタワー下に行きついているかもしれない。
できれば

、むりなら


を買い、

速攻でTPを切って戻る。
ここからが真髄、とにかくタワー下にウェーブを張り付けてタワーを殴りまくろう。
このあたりから

、

のおかげで少し余裕が出来る。
6分になったら

のスタックがたまり

が打てるので
それを頼りにCDが上がるたびにスキルを連打する。
敵チャンピオンを狙ってQを撃たないようにすること。とにかく狙うのはミニオンである。
相手もリコールしたくなるかもしれないが、間髪入れずガン押ししていれば相手の体力はミニオンに削られ、
ウェーブはタワー下でリコールしようにもロストが怖い、こちらは即座にレーンに戻ってくるとかなり理不尽な状況を作れる。
相手の1リコール前にタワー1ゲージ目が削れていることもあるので、とにかく押しまくる。
ビルドは

にラッシュし、その次に

を買う。

のおかげで戦闘力、プッシュ用のマナも改善し、CD短縮もあるのでEも早く帰ってくる。

は言わずもがなプッシュ力が大幅に上がる。
先にエッセンスリーバーを買う方がマナ持ちがよくなるのでお勧め。
botが先に折れたならドラゴンを食ってトップに走る。
bot>ドラゴン>top>ヘラルド>midという流れが出来れば完璧である。
意識しなければいけないのはシヴィアは序盤強いチャンプであり、序盤に対面を無視して有利を作るのがこのビルドの目的である。
常にタワーを折りに行けるようレーンはプッシュし、最寄りの森に必ずワードを撒いてもらうよう味方にお願いしよう。
キャッチされたり、タワーを折られそうになって守りに行くとゲームは長期化する。つまり負ける。
こちらが先に1本折ったなら、相手が1本折ろうとしたときこちらは次の1本を折ればよい。
1-0、2-1、3-2、ととにかく相手よりも1本でも多くタワーが折れていればよい。とにかくプッシュである。
瀕死の敵を追って味方が3人くらいぞろぞろ歩いていたらピンを炊きまくって止めよう。
このゲームはタワーを折るゲームでキルを取るゲームではない。
TPを魔導書ではなくもとから取っておくことで、どこのレーンを押していようがバロンに直行できるので
とにかくレーンは押そう。キャッチはされないように。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!