midでキャリーできなくて悩んでいる人はガリオを使いましょう
先出ししやすいチャンピオンであり豊富なCCと圧倒的ローミング力の前に敵は成す術をなくします
※当ガイドはゴールドへ上がるのを目標としたもので必要最低限の内容が書いてあります
先出ししやすいチャンピオンであり豊富なCCと圧倒的ローミング力の前に敵は成す術をなくします
※当ガイドはゴールドへ上がるのを目標としたもので必要最低限の内容が書いてあります
覇道
プレデター
血の味わい
ゴーストポロ
巧妙な賞金首狩り
不滅
ボーンアーマー
超成長
について
に大きなバフが入り詠唱時間が削除されクールダウンも大幅に短縮されました。ローム先で確実にW
を当てれるように採用しています。対面がアサシン(

)またはファイター(
)などの場合はメインルーン不滅のアフターショック
採用型の方がレーンでの事故を防げます。
について
ベルト
ゾーニャ
と3種類のアクティブアイテムを持つため採用しましたが、この段にある賞金首狩りはどれも相性いいです。
を取った場合、サブルーンは魔道
か不滅
で悩みます。当ガイドではレーンでの事故を防ぐために不滅のボーンアーマー
を採用しています。敵がバースト系ではなく継続ハラス系(
)の時は息継ぎ
に変えてください。
を積むことをお勧めします。
一択です。
と強化AA
で行います。
)の場合はレベル2でE
を取ってガンク体制をつけます。
)の場合はW
を取って魔法シールドを獲得します。
で飛んで


のフルコンボを叩きこむと貧弱なadcは7割近く消し飛びます。この時できるだけキルはキャリー陣(
)に譲ってあげましょう。ガリオはビルドの進行にかかわらずCCである程度の活躍ができるのであまりゴールドを持つ必要がありません。

とローム手段がとても豊富になっています。上記の動きで
を使っていた場合は
を使ってロームしていきましょう。このスキルでのロームの場合、ノックアップ判定を確実に当てたいので主にtopレーンの殴り合い中に使うことになります。敵が
などでない場合はtopと連携して潰しにいきましょう。もし
を避けて敵が逃亡しても
を使って追い回してフルコンボを叩きこみます。ロームという代償を支払った限り敵を無傷で返してはいけません。このようにmidをプッシュしている状態であれば割と適当にロームしても大体成功します()midレーンのタワーを敵に折られる前にローム先でタワーを折るように心がけましょう。


でほぼ確実に決まりますし味方に協力なエンゲージスキル(

)がある場合は彼らがINしたのを見て
を使って敵陣ど真ん中に切り込み
をお見舞いしてやりましょう。
にはタウント以外に防御力上昇効果があるので敵のハラスがきつく近づけない場合はこれを使ってしのぎます
は逃げにも使えます。貴方がキャッチされてしまった場合は近くの味方に打って逃亡しましょう。


のクールダウンが短縮されて化け物と化した忍者。W
と時計
でレーンは凌げるが防戦一方。特に最近こいつの遭遇率が高いのでBAN候補に挙げました。


買ってタンク寄りにしないと死にます。


)
はリワークでファイターへと転身したので勝てなくなりました。

)
で接近してフルコンボを叩きこみます。
はW
で逃げられ
でちまちま回復されるのでとっととロームして差をつけましょう。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!