


→
→
→
→
→最後は防具malp等のCCが怖い場合
アサシンに瞬殺される
はlv9以降は
へ

を積みたいため
を購入
出来れば
も
の完成のため
を購入するのもありだと思いますが
が3400と
の2600に比べて高価であることとと序盤のプッシュ力の無さを
が補ってくれます。初手に
を積んだ場合
の次に
を目指します。
出来なければ
など素材そして
も2個ほど持っていると気が楽。壊されたら
も
か
を積んで来ると思うので殴り合いは厳禁です負けます。
と
でダメージ交換しましょう。
を先に購入するか
の素材を購入。
を早めに積みましょう。
よりも
を目指した方が生存率が上がります(ライフスティールもついて幸せ)。
を取りAAでCSを取りながら出来ればハラスしましょう。
でCS捕るのもあり。
か
を取ります。

等の場合は
をお勧めします。
によって
からの確定ハラスが可能になるのでチャンスがあれば狙っていきましょう。
を攻めで使うのは確定キルが狙える場合もしくは味方のジャングラーに合せて使いましょう。
を当て
でスタック2にし引き打ちしながらスタンを狙いましょう。タワー下まで来た場合
を当ててキルを狙ってみましょう。
を取得できます。
と同時に使用してキルをもぎ取りましょう。
を活かしてmidへガンクまたはゴーレムなど余ってるジャングルを回りましょう。可能なら敵ジャングル。
に買い替えができるので視界を取りつつスピリットプッシュし、集団戦に参加しましょう。
があるためスピリットプッシュしやすいチャンプですが捕まって死んでしまっては意味がないです。
があるといっても自分はadcです一瞬で溶けます。AAをしながら
と
でスタンを狙いましょう。
は敵のアサシンやタンクに張り付かれそうになったときに使いスタンさせ味方と併せてフルボッコにしましょう。危なくなったら
で離脱し
で攻撃が効果的です。
か
がお勧め。
も必ず飲みましょう。 
の場合は比較的楽





の方が優秀と判断しました。

専用アイテム



ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
このビルドではQの回転率を上げスタック管理を重視、またEによる追撃性能逃走性能に重視していますのでこのような優先度にしています。EでなくW優先もありかもしれません。検討してみます。