・靴について(種類)
フォーチュンはいいタイミングで

を
決めることが重要になりますので、

で問題ありません。
また、対面がCC持ちもしくは魔法ダメージで痛い場合は

の採用でも良いです。
物理ダメージが痛い場合は

の採用でも良いです。
ADCは通常

を採用しますが、ASをあげてもミス・フォーチュンのダメージはそんなに変わらないです。
※AA-Qで通常攻撃キャンセルを入れることでバーストが出ますし、

でASは十分です。
ミニオンプッシュでASが足りないとお思いかもしれませんが、エズで

を採用するのと同じぐらいバカなことですよ!
そんなことするぐらいなら、靴のアップグレードをやめましょう。その分

でも買った方がキル取れますって。
(ミスフォーチュンのゲーム内のガイドでは

が推奨されていますが、間違えないでください。)
・靴について(積むタイミング)
積むタイミングについては、フォーチュンの場合はパッシブで足が早くなるため、少し遅めでも良いです。
対面に気になるCCがある場合(移動して回避する必要がある)を除いて1stタワーがある場合は

を買わず

を買うことに充てることで与えるダメージを増やした方がレーニングがやりやすくなります。
・初期アイテムについて
ハラスを行うマナを確保する為、

を採用します。ポーションを2つ購入できる点も有利な点となります。
・脅威アイテムについて

アクティブ使用し足を速くすることで

との相性が良いため1stコアアイテムとしています。

ロームを早くに多くする場合は1stアイテムでこちらを積んでも良いかもしれません。

発動が1秒にバフされているため、カーサスの

対策として積んでも良いかもしれません。
・その他のオプションアイテムについて

アサシンが育っていて即死するケースで採用します。
それ以外の場合は

の方がダメージで勝ります。


と合わせて採用します。

を買った後にしましょう。こちらは、遠くからバーストダメージを出したい場合のオプションとなります。
フルタンクがいて溶かせる味方がいない場合もこちらがおすすめです。お金が多く必要になるため、足りない場合は

を買わないでクリティカルビルドに行っても良いです。
・タンク対策アイテムについて

敵に回復する



などがいる場合に採用します。
序盤(

を購入した後)に

を購入し、最終的に

にアップグレードします。(4番目とかにアップグレードしてください。)

微妙なので

でいいかも。
昔はあったんです・・・。ご指摘ありがとうございます。
修正しておきます。
なので妖夢(ActiveにAS upもついてた)がコアでR打つ前に使ったりしてました
S6プレシーズンのマークスマンアップデートのときになくなりました
確かにそれぐらいの時はW、妖夢使ってウルト撃っていましたよね。
いつの間にか変わった後も、そのくせが抜けてなくて、
少しの間は、W押してR押したりしてました。。。
インチキ跳弾に感じるうまい跳弾はなぜおこるのか(ミニオンをすり抜けたり、60度以上曲がったり)を解説していただけたらと思います。
ライフスティール欲しいのであれば、レジェンド: 血脈の方がいいような気がしますが・・・。
Sneakyとか昔からよく積んでるイメージがありますよね。
タワーダイブされた時のダメージ計算を微妙に狂わせたかったりするのでしょうか??