ビルドガイド: アーゴット - Urgot

アーゴット: プラチナ昇格記念 レートの上げ方解説

執筆者: shinoppy0618 (最終更新日: 2019-09-16 10:48:39)

7,060   3

9
5
64%
トップページ > ビルドガイド検索 - アーゴット > 【ビルドガイド】アーゴット: プラチナ昇格記念 レートの上げ方解説
このガイドはバージョン 9.18.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
注意点 これを読んでから本ビルドガイドを見てください
 本ビルドガイドはゴールド以下の方を対象に制作しております。
そのため、もし上位レートの方が本ビルドガイドを見て気に障ったとしても、書き込むようなことはせず、そっとブラウザバックをしていただけると幸いです。
 私は文章を書くのが苦手なため、読みにくい部分があるかもしれません。ご了承ください。

ルーン

栄華
征服者
凱旋
レジェンド: 強靭
最期の慈悲
覇道
ゾンビワード
執拗な賞金首狩り
アダプティブフォース +9
アダプティブフォース +9
物理防御 +6

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


ファーストアイテム

最終ビルド

イントロダクション
 アーゴットジャングルはトロールだという方がほとんどでしょう。
opggを見てもアーゴットジャングルが無く、アーゴットジャングル=トロールという考えを少しでも払拭できればという思いから本ビルドガイドを製作しました。
前述のとおり、本ビルドガイドはゴールド以下を対象にしています。
中でも、自分は現在適正レートにはいなく(現実シルバー、適正ゴールド)、そのうえ、なかなか適正レートに行けない方にアーゴットジャングルは非常におすすめです。
ちなみに私はアーゴットジャングルでプラチナ昇格を達成しました。
長所と短所
長所
・ジャングル周回における安定したスピードとヘルス
  アーゴットジャングルは1週目でも高いヘルスを維持でき、下手なタンク(など)より早く狩り終えることが可能。

・1vs1の圧倒的な強さ
  最序盤~中盤のカニの取り合いにおいて負けることはほぼない。

・先出しピックの安定性
  アーゴットのカウンターは存在しますが、ハードカウンターと呼べるものは少ない(詳しくはマッチアップの欄で)。

・視界の圧倒的な制圧力
  使ってみればわかります。ここまでワードの設置破壊に長けているチャンピオンはなかなかいない。

短所
・ウルトの命中の成否で8割は決まること
  詳しくはスキル解説の欄で

・ブリンクスキルが無い
  基本的には突っ込んだら殺すか死ぬまで殴り合うことしかできない。


アーゴットはジャングル適正を十二分に持っている。
高いヘルスを保ってジャングルを周回できること、ガンクもそれなりに強いこと。
少なくともにジャングル適正があるならばには余裕で適正がある。
アーゴットジャングルを使いこなすために
アーゴットジャングルが向いているプレイヤーは
・視界を制圧したい人(サポートと視界スコアを競えるぐらい)
・意味の分からない敵ジャングラーの侵入にも負けないくらい一定のヘルスを保ってジャングルを回りたい人
・一人で試合を動かしたい人

向いてない人
・ワードに対して意識が全くない人
・序盤からガンクをしたい人
サモナースペル

 これが無いと始まらない。


 大安定。ほぼ必須レベル
スキルの欄で紹介するのコンボが序盤のガンク力を支えているため選択の余地はない。
スキル

 これの使い方がジャングルの周回のスピードや戦闘時のDPSを決定する。
基本的には敵チャンピオンの周りを回っていればいいが、余裕が出れば、敵ジャングルと遭遇した時のためにそれぞれの足のCDをある程度把握しておくとかなり戦いやすくなる。


 少し前のパッチではこのスキルがアーゴットの主要スキルだったが、今はほとんど無いようなもの。
しかし、このスキルのスロウは無視できないほどのものなのでこれを当てる技術は必要である。


 との相性が抜群。他にも、や、とも相性がよく、本当に使いやすいスキル。
このスキルは敵のワードを恐ろしいほどの早さで壊すため、とも相性の良い珍しいスキル。


 これの使い方が序盤のガンク力のカギとなる。
自分の後方へと飛ばすため、逃げている相手に使うとガンクが決まりやすい。
射程距離はとにかく使って覚える必要がある。
シールドも馬鹿にならない。
注意点は壁抜けができないこと。


 このスキルの命中の成否で8割は決まると前述した。
アーゴット単独で1~2人を相手する時、なかなか倒しきれないことがよくある。
そこでこのスキルを当てる必要がある。
集団戦でもこのスキルを上手く発動できると、フィアーが周囲にかかり、味方を勝利に導くことが可能。
弾速は恐ろしいほど早いため、反応はゴールド以下では不可能である。
しかし、打つまでに少し時間がかかるため偏差射撃は必要。
注意点はウルトの発動中にアーゴットがデスすると処刑は完遂されず、生きたまま開放されること。
そのため、フィアーを当てることに集中しすぎて、デスするという状況に注意。


スキル上げについて
 は最優先で確定。
は好みが分かれるが、CDとシールドが便利なを上げておいて間違いはない。
私もを選択している。


スキルコンボについて
 
ではなく
この順番は同じようで全く違う。
からだと意外とブリンクスキルが間に合う。
もちろんからでも間に合わせる人はいるのだが、少なくともゴールド以下では少数。

 
 詳しく説明すると、のフィアーが発動するタイミングで
これで1vs2や、集団戦を勝利に導ける。
CCの少ないアーゴットにとって重要なコンボ。

 
Eを当てて後ろにすぐウルトを打つというコンボ。
ウルトを確実に当てたいときに使う。
おそらくtopで運用するときは重宝されるコンボ。
しかし、jgでは先にウルトを当ててスロウをかけてからガンクすることが多いため、活躍するときは少ない。
ルーン
 メインはで確定でいい。
理由はとの相性がよすぎるため。
とりあえず現パッチ(9.10)ではで確定。
メインルーンではのみとの選択になる。
基本的にはでいいと考えているが、これは好きなほうで構わない。
これ以外のは選択の余地はない。

 サブはすべて選択の余地がある。
個人的にはが抜き出ているように感じる。しかし、でも、なども一考の余地あり。
 ただ、の相性がいいため、を抜く余地は無し。

 他には、からの選択、からの選択がある。しかし、迷ったらでいい。

おまけのあれ(ステータスシャード)はアダプティ2個とAR1個にしているが、これは対面などに左右される。
基本的には本ビルドガイドにあるものでいい。
アイテムビルド&ジャングルルート
 ファーストアイテムで確定。
わざわざ挙げる必要は無いと思われるかもしれないが、を持っていたとしてもショップが提示してくるおすすめアイテムはになっている。

 まずは赤バフを狩ること。トップサイドだろうがボットサイドだろうが絶対。
次に、ゴーレム→ラプターの順に狩る。
ゴーレムでスマイトを使う。
ラプターを先にするのはどうかという質問には青バフとスカトルの沸く時間からラプターを先にするメリットが薄いと考える。

 次にスカトルか青バフを狩って残った一体を狩る。
後は、グロンプ→ウルフを狩ってリコール。

 ファーストリコールではは確定。あとはを一直線に目指す。
よりを優先。
との相性が抜群であり、少しでも早く積むため、が完成してからでいい。
 もし420Gを持っていたらを買うのではなく、と買えるようになるとLoLが上手くなっていると勝手に考える。根拠はあまりない。

 あとはゴーレムラプターと狩ってスカトルか赤バフと少しミニオンの経験値(ガンクしている間にLv6になれる程度)を貰えばLv6になれる。
あとは自分自身のジャングルの実力の見せ所である。

 ビルドはを積んでから、もしくは、赤スマイトか青スマイトかは敵の構成などを見て考える。
迷ったらでいい。
そして、を買う。
はバロンの2体目が沸く時間が賞味期限と考えていい。
そのため、そこで試合を終わらせる必要がある。
6つ目のコアビルドを買っているようでは時間がかかりすぎである。
もう少し早く終わらせる勉強をした方がよい。

ブーツはの選択。相手の構成と相談。

について
 自分自身赤石が強いアイテムだと思わなく、値段に対する価値が低く感じる。
それなら緑石のほうが値段も効果も強いと感じる。
ジャングルをするときの基本
注意、何度も言いますがゴールド以下のプレイヤーを対象にしています。全てのプレイヤーに当てはまるわけではありません。

基本的にガンク優先
ガンクとファームで迷ったらガンクを優先すれば間違いはない。
ただし、負けてるレーンにはガンクしない。
そこで負けたら取り返しがつかず、勝ったとしてもそのレーナーではリードを維持できない。
近くで戦闘が起きたら、モブを狩りきることより寄ることを優先すること。
戦場に1秒でも早く参加できたら結果が変わるかもしれない。
ファームの経験値は現在はあまりおいしくないため、レーンの経験値で育つイメージでいい。

ワード破壊を意識
ワードは一つ30G
さらに破壊することでレーナーへのプレッシャーも高まる。

ワード設置は敵ジャングルに
ワードを持っているときに川に置く人もいるが、低レートこそ敵ジャングルに置くべき。
やはりどこにいるかをあらかじめ目星をつけておいた方が動きやすい。

ドラゴンやヘラルドについて
低レベルでのソロ狩りはやめる。
リスクが大きすぎる。


慣れてきたら
カウンターガンクを狙う
相手のジャングルモブの狩り具合やレーナーのプッシュ状況からガンクされる位置を予測して待つ。
アーゴットは少数戦最強なので楽勝。

レーナーのリコールタイミングを測る
レーナーがリコールしたそうにしているか、気を使う。
ミニオンのプッシュを手伝いリコールタイミングを作れば褒めてもらえる。
マッチアップ
 基本的にはゴールド以下のジャングルには不利対面は無いと考える(少なくともアーゴットには)。
なぜなら、多少の不利対面はレーナーとは違い、立ち回り次第で回避できるからである。

もちろん有利相性を生かす立ち回りをするジャングラーもいるが、これはゴールド以下ではほとんどいないと感じたため大丈夫である。

それでも、アーゴットにはハードカウンターが存在するため紹介する。
ここでいうハードカウンターはパワープレイでアーゴットが押し切られる相手を指す。

 バン推奨
 1vs1になったときに勝てるように見えて意外と勝てない。殴り負けるまである。
をあわせるとごりごりとこちらのヘルスが削られる。
タウント中もは解除されないため、気を付ける必要がある。
こちらのジャングルに入ってくることはほぼないため(ラムスにはブリンクスキルがないため)、大丈夫だと考えるかもしれないが、ドラゴンや
ヘラルドといったオブジェクトに対するジャングルが作れるアドバンテージはラムスのほうが大分大きいためバン推奨。

 バン推奨
 ジャングラーではないが、このチャンピオンも意外とアーゴットは厳しい。
理由はをとられること。
は自分でも思うほどOPスキルなためとられるときつい。
現在のジャングル環境
から見て今の環境はどうか


今をときめくopチャンプ
ただ、序盤のルートはほぼ固定化されているため、低レベルから敵ジャングルに入っていけば意外とあっさりキルできる
青スタートからlv2で敵ジャングルに入ってもいいし、上記のルートでlv3になってから敵ジャングルに入ってもどっちでも上手くいく(多分)
序盤でリードできなくても、の装備やルーン、スキルも意外とに対して相性がいいためBANするほどでは無い印象


どの環境も安定して強すぎるチャンプ
との対面はほぼ互角
こいつもルートがわかりやすい部類なため、相手の赤バフサイドのカニの争奪戦で積極的に少数戦を仕掛ければ勝てる
ができるまではダメージはあまりないためここでリードをつくりたい


よくわからんからBAN推奨
低レベルから自分のレーンが崩壊させられる危険があり、をとられるとレーンだけでなくも動きづらくなる
ルートも固定化はされてそうでされてないチャンピオンなのでBAN推奨
自分語り
 プラチナ昇格を達成した自分の経験談について語りたいと思います(隙あらばry)
見なくても別にいいです。

自分はシーズン6から始めました。シーズン7シルバー 8ゴールド
一番抜けるのを苦労したランク帯はシルバー帯です。
ブロンズ帯はシーズン6とか7に最強だったマスターイーで抜けたんでよく覚えてないです(紫石最強)。
ただシルバーは全く抜けられませんでした。
しかし、自分では適正レートはその時ゴールドだと思っており、悪いのは味方だと考えていました。
一時は暴言ばかりはいていた時もあったほどです。
ここでもし自分みたいな人がいたらどのレーンをするべきかを書き残したいと思います。

jg=mid>>>>>top>adc=sup
こういうイメージです。
midは言わずもがなレーンで勝ったら上でも下でも縦横無尽にロームすれば勝てます。
jgはとにかく視界と対面の動きを読むことで勝てます。
midはPSが必要でJGは知識が必要と感じます。
topでもいいやんと思われるかもしれませんが、意外とレーンで勝っても、そこからの行動で大きなリードにつながりにくいことがtopが微妙な大きな要因になると思います。
最後に
 アーゴットジャングルがトロールではないことが少しでも伝わったらうれしいです。
そして、本ビルドガイドがランクマッチで悩んでいる人を救うきっかけになれることを心から願っています。

それでは、本ビルドガイドをご覧いただきありがとうございました。

PS.もしあなたがビルゲイツのような方なら、どうか自分にアーゴットのスキンを恵んでください。
  ずっとアーゴットのバニラスキンでさみしいです。

執筆者

shinoppy0618



コメント 3件
1.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:235c28ae
2019-05-21 23:38:49
セカンドってQ上げた方が良くない?
2.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:a87a4429
2019-05-22 08:46:20
Qは消費マナに対して効果がうんちすぎるからEでいいと思う
3.
shinoppy0618 登録済みユーザ
2019-05-22 19:14:00
コメントありがとうございます。
スキルレベルスケーリングは
Q
物理DM: 25/70/115/160/205 + [AD × 70%]
Slow: 45/50/55/60/65% CD: 12/11/10/9/8s
E
シールド耐久値: 60/80/100/120/140 + [増加AD × 150%] + [増加HP × 15%]
物理DM: 90/120/150/180/210 + [増加AD × 100%]
Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 16/15.5/15/14.5/14s
となっております。
個人的には唯一のブリンクスキルであるEの重要度が高いと感じたためEにしていますが、Qも全然採用の価値はあると思います。
しかし、もしゴールド以下の方でしたらEを上げた方がシールド耐久値の上昇やブリンクスキルのCDの短縮と使いやすく感じられると思います。

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!