装備については大体ナッシャー→AS靴→グインソーと積んでからオフェンシブから二つとディフェンシブから一つぐらいがちょうどいいと考えています。
スタートアイテム
APとマナ関連の上がるドランリングでいいと思います。残りでポーションを買いましょう。
コアアイテム

ナッシャー…ASとAPとCD低減が上がるのでKayleにぴったりです。

AS靴…AA主体のKayleにとってASは非常に重要です。好みによるとは思いますがMR貫通靴やCD低減靴でもいいかもしれません。(エンチャントはPatch6.9でお亡くなりになりました)

グインソー…ASが飛躍的に上昇するのでこれを積んだあたりからプッシュ、ファーム、タワー折が非常にはやくなります。戦闘が始まる前にミニオンか中立モンスターを殴ってASを上げておきましょう。
※Patch6.9でRangedがグインソーの憤怒(グインソーのパッシブ)を発動させるために必要なAA回数が三回減りました!
オフェンシブアイテム

モレロノミコン…APとCD低減20%を稼げる上に安い。回復阻害効果付きでコスパが優秀です。※Patch6.9で高くなってしまいました・・・

クリスタルセプター…Eにスローが付くので継続的に相手を殴れます。またヘルスも上がるので少しだけ相手の攻撃を耐えられるようになります。

アビサルセプター…MRとAPが上がり、一定範囲内の相手のMRを下げるオーラを纏います。敵のトップがAP主体のチャンプの時に積むと優位に立てます。
CD低減10%が追加されました!
ヴォイドスタッフ…結構安い割りにMR貫通が強力です。

リッチベイン…CD低減とAPが上がります。さらに、スキル使用後のAAに追加ダメージが入ります。

ラバドンデスキャップ…APが凄まじく上がります。味方のピールが優秀な時は火力の方が大事なのでディフェンシブアイテムの代わりにこれを積むと良いでしょう。

ルナーンハリケーン…集団戦でのダメージが上がります。AS上昇とMS上昇はKayleにとってありがたいですが、矢のダメージはADの四分の一なので一撃の火力はしょっぱいです・・・。またクリティカル率上昇もKayleにはあまり合いません。
ディフェンシブアイテム

ガーディアンエンジェル…一回だけ復活できます。ARMRのどちらも上がるので汎用性が高いです。復活直後にWを使えるとGood。

ゾーニャの砂時計…アクティブが超優秀。アサシン(主にゼドとフィズ)の強力な攻撃をやり過ごしたりなど使い勝手がいいです。APとARも上がります。
CD低減10%が追加されました!
ウィッツエンド…ASが上がり、AAに追加ダメージと相手のMR減少効果が付くのでKayleの戦闘スタイルに合います。MRも上がるのでメイジとの殴り合いに強くなります。
CD低減を40%稼ぐとEが安定して常時発動状態になるのでそれを意識したビルドがオススメです。ナッシャーは必ず積んで20%確保するとして、残りの20%の稼ぎ方としては、
1.モレロノミコンで一気に20%稼ぐ
2.ルーンであらかじめ10%確保しておいて残りの10%をアビサルかゾーニャの砂時計かリッチベインで稼ぐ
3.CD低減靴で10%、上記の3つのどれかで残りの10%をカバー
一番強いのは間違いなく2なのですが、常時CD低減10%のために買うべきルーンがクソ高い上に他にそのルーンセットを使うのがナサスとザックくらいという関係上初心者には絶対におすすめできないので今回のビルドガイドでは1を推奨しています。
ちなみにCD低減はマスタリーなしだと40%が上限なので
なるべく40%を超えないようにビルドを組んだほうが良いです。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!