ビルドガイド: ダイアナ - Diana

ダイアナ: 【10.1】ジャングルダイアナの勧め

執筆者: きんぴかSP (最終更新日: 2020-01-21 02:11:11)

5,734   0

3
6
67%
トップページ > ビルドガイド検索 - ダイアナ > 【ビルドガイド】ダイアナ: 【10.1】ジャングルダイアナの勧め
このガイドはバージョン 10.1.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。

ルーン

覇道
魂の収穫
サドンインパクト
目玉コレクター
執拗な賞金首狩り
魔道
英気集中
強まる嵐
アダプティブフォース +9
アダプティブフォース +9
物理防御 +6

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


コアアイテム

対タンク兵器

最終ビルド

イントロダクション
ジャングルでキャリーしたいならこいつで決まり!
プチリワークによって圧倒的なAoEバースト、DPS、キャッチ力、オブジェクト獲得能力を兼ね備えたスーパーキャリーが誕生しました。

ちなみに筆者はチャンピオンマスタリー60万ほど(新しくなってから10万ほど使いました)でMID、JGで愛用しています。
以前のダイアナとの違いも付け加えながら書いていこうと思います。
長所と短所
の長所
- 1.豊富なAoEによる序盤から安定したファームと集団戦における影響力
- 2.の長距離対象指定ブリンクからのキャッチ力
- 3.を活かしたオブジェクト獲得能力

の短所
- 1. 逃げスキルが無いに等しいので負けてると悲惨
サモナースペル
フラッシュ
基本にして最強のサモナースペル。
ダイアナ独自のテクニックとしてが存在する。

スマイト
君ジャングルだよね?
スキル解説
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R
スキル取得順

スキル上げ


Passive
ジャングリングに重要なASupとAoEを兼ね備えたパッシブ。
タワーにも追加ダメージが有効な為、尋常じゃないタワー折り性能を誇る。
プチリワークの際スキルを使った後3回→3秒間へと変更された。
ASを積んだ際にスケールするようになった為元々相性の良いとの相性は更に高まった。

Q
低CD中威力の非常に使い勝手のいいスキル。軌道が特殊なため少々の慣れが必要かも。
これが当たると月光というマークを付与しのCDを解消することができるようになる。
ダイアナの鬼の追撃力を支えるスキルの為、こいつの命中率がダイアナの勝率を変えるといっても過言ではない。
…はずだった

W
の耐久力を支えるスキル。
APによってシールド量が増えるため武器だけ積んでいてもかなりの耐久力を得ることが可能になる。
何気に基礎ダメージはより上な為重要なダメージ源である。
と発動してしまうと道中のミニオンなどにダメージを吸われてしまうためでしっかり近付いた後に発動しよう。

E
対象指定ブリンク。による月光を消費することでCDが解消される。
射程は圧巻の825、そして対象指定。ADCは死ぬ。
元々はultだったがプチリワークの際にEスキルに変更された。
小ネタだがと使用したのちにが着弾すると月光が残るバグが存在する。

R
敵を引き寄せるスキル。チャンピオンに当たった際には一定時間後にダメージを与える光を降り注がせる。
引き寄せた人数に応じて威力が上がるため、いかに複数を巻き込めるかが重要になった。
をする様はを彷彿させる。
プチリワーク後の戦い方の変化について
が入れ替わったことによりの戦い方は大きく変化した。
midレーンならlv3からキルを狙えるようになり、jgなら早期のgank力が上がった、集団戦においてはで5人まとめた時のロマン砲としての側面も持ち合わせるようになった。
この変更はの基本的な戦い方を変えることなくLv5までのやることの無さを解消し、に新たな価値を付与したいい調整…のように見えた。
が、もともとダメージの無かったをULTに昇華する際のダメージを移した結果、以下のコンボのバーストに大きな差が生まれなくなってしまったのである。

プチリワーク前は遠距離からを当てないと、それなりにダメージの有ったを2回使えずバーストが落ちてしまった。つまりの命中度が勝敗を分けていた。
現在はのダメージがほぼ無いに等しいので2回使用するメリットが少ない。
そのため長距離対象指定で近づいてゼロ距離からを当てるということが非常に実用的になってしまったのである。

以前はを避けるのがカウンタープレイだったが、今現在、そんなものは存在しないのである。
集団戦時、いい感じに敵が固まっていたらで敵に壊滅的な損害を与えよう。
ジャングルダイアナとは
まずこのチャンプは序盤にキルを狙うチャンピオンではありません
Lv6まではCCがなく、またレシオが優秀な分基礎ダメージがそこまでな為、ダイアナ主導ではキルまでは持っていけないでしょう。
とはいえ長距離ブリンクのという武器があるためが発動すればオーケーくらいの気持ちでgankしてレーンを有利にしてあげましょう。
リコールしたがってるレーンに行ってあげるとレーナーには感謝され、一緒にプッシュすることでミニオンの経験値も貰えるのでwinwinです。
gankを積極的に行わない分、ジャングリング中に相手の森に入ってを置きましょう。相手のジャングラーを発見してあげるとレーンが安定するでしょう。

一切の無駄なくファームできていれば7:30までにはLv6になれます。
なれていないならリプレイを見返してみましょう。
序盤に無理なgankをして死んでしまったとかボロ負けのレーンをカバーしてファームが遅くなったとかドラゴンを狩ったとか原因が見つかるはずです。
はキャリーです。すべてをひっくり返せる力があります。アクションを起こす際には自身がプラスになることだけしましょう。
(ドラゴンは一見プラスに見えますが、時間とヘルスを大量に消費する割に自身が得られるものがほとんどありません。ソロで狩るのはやめましょう。)

が自らが主導でキルを狙えるようになるのはLv6になってAPアイテムを一つ買ったあたり()です。
ここでキルを狙いに行きましょう。
狙い目はbotレーンです。ダイアナのバーストのみでADCを落とせるだけの火力があります。この時間からadcはと目が合ったら死を覚悟するようになります。
またなので他レーンに比べてスノーボールもしやすいです。

で逃げ切られた?
大丈夫です。その辺でファームして時間を潰しレーン中央辺りまで相手が出てきたらbotにgankしましょう。
がなくてもダイアナのバーストはADCのヘルスを7割飛ばします。

が完成すればmidレーナーを倒せるようになりが完成すればインヒビターが折れます。topレーナーは無視しましょう。

順調に行けばダイアナになすすべなく倒された相手のbotは腐り、こちらのbotがmidやtopに出張して試合をたたんでいけます。
DPS役とCC役が腐っているということは集団戦で大きなアドバンテージです。
オブジェクト周辺でを使って敵をキャッチしファイトをどんどん起こしていきましょう。
負けてる場合のカムバック
上手くいってる試合があれば上手くいかなかった試合もあります。
その際のカムバック方法について書いていきます。

結論から言えばスプリットプッシュをします。
一人でレーンを押し上げることでミニオンを食べ、お金と経験値を獲得します。
は一般的なジャングラーと違って優れたスケーリング、タワー折りのプレッシャーを持ちます。
我が物顔でミニオンを食いましょう。その際レーナー様にはオブジェクト周りの視界取りと森でも食べてもらっていてください。

と、極端なことを書きましたがいい加減なことを言っている訳ではありません。
プレシーズンに入ってからソロレーナーの経験値は上昇しており、以前と比べてほかのサモナーより3、4レベル高くなっているという光景は珍しいものではなくなりました。
その以前より高くなったレベルを活かし、負けているチャンピオンにミニオンの経験値を譲ることでチームとして再起を図ることができるようになります。
チーム全体でみれば経験値は誰が取得しても同じであり、またレベルの上限は決まっているので、強い人には一時的に経験値のまずい中立モンスターで我慢してもらって弱い人にミニオンをソロで食わせ戦力にするという方法は理にかなっています。
レベルが1上がると700~1000Gほどのステータスを得ることができるので効率も良いですね。

間違えてはいけませんが
・勝っている味方がいる(分け与える余裕がある)
がスケーリングに優れている
この2点からくる理論です。

またジャングラーなのでバロンが沸いているのにbotをスプリットしているといったことはしないようにしましょう。
肝心なのは一人でミニオンを食べることです。topなりmidなりを一人で押しましょう。
ジャングリングについて
以上を踏まえた上でジャングリングについて解説します。

一週目
序盤はファームを重要視します。は序盤で優位を取るジャングラーではありません。
ここで無理をすると失敗してしまったときに取り戻せないビハインドを背負ってしまいます。
gankのをする際はキルまでは狙わずレーナーのヘルス優位を取れればokと考え、あわよくばを回収できれば大成功、くらいに思っておきましょう。
一週目で大事なのは、タイマンでは勝てないといったチャンプと鉢合わせないようにすることです。
序盤から相手の森に入ってくるタイプと鉢合わせないようにスタート位置をずらしましょう。
はリーシュなしでも高ヘルスを維持したままジャングリングができるので無理にbotサイドからスタートする必要はありません。
相手がbotサイドからスタートしているならtopサイド側から、topサイド側からスタートしているならbotサイド側からスタートして極力鉢合わせないようにしましょう。
ジャングルをフルクリアし、余裕があればカニを取ってリコールします。

二週目
問題なくファームできていれば900Gほどあるはずです。
、もしくはのセットを購入します。
前者はファーム速度、後者は小規模戦が起こった時のスノーボールを基準に購入します。
ジャングルをフルクリアしてもまだLv6にはなれないので、レーンをチラチラ見つつファームしましょう。
5分辺りはtop、midレーナーがリコールしたいなーと思い始める時間帯です。
リコールタイミングを作るためのgankをしてあげてついでにミニオンの経験値を吸って楽をさせてあげましょう。

三週目
ここがジャングルにおけるの一番強いタイミングです。
理不尽な距離から対象指定であるで相手に近づきでキャッチしてバーストを叩き込みます。
他のjgはスキルショットだとか距離を詰めるために苦労しますがにはそんな苦労は一切存在しません。
ここでに持ち替えてbotに行きましょう。
ここからは常にbotサイドで動きます。
topサイドに行ってはいけません。時間の無駄です。
強いて言うならリコールした後にmidレーンから復帰して青サイドなら狼から相手の鳥にワードを置く、赤サイドなら鳥から相手の狼にワードを置く程度です。
topサイドで歩いている暇があったらbotレーンに一生張り付きましょう。
botのレーン状況が
押されているなら川から入って
中間あたりならレーン後ろからブッシュに入って
相手がタワー下ならそのままタワーダイブで
ワードでgankが察知されようが逃げることはできません。で飛びつかれて相手は死にます。

topサイドでファームしなくていいの?と思うかもしれませんがチャンピオンをキルした際の経験値がよっぽどおいしいので問題ありません。
しかもbotレーンにはチャンピオンは2体居ます。さらにおいしいです。botレーナーでファームしましょう。

執筆者

きんぴかSP

このゲームくそげーなんじゃが… LoL: ダイアナ、オリアナ、アニー、ソナ、ナミ、レオナ、パンテオン、


コメント 0件
まだコメントが投稿されていません

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!