ビルドガイド: マルファイト - Malphite

マルファイト: 先出しADをシバけ!MID APマルファイト解説

執筆者: ししゃも (最終更新日: 2023-02-01 21:28:01)

3,690   0

5
1
83%
トップページ > ビルドガイド検索 - マルファイト > 【ビルドガイド】マルファイト: 先出しADをシバけ!MID APマルファイト解説
このガイドはバージョン 12.5.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
調子に乗って先出ししてきたADアサシンのなんかをでシバくためのガイドです
あくまで後出しピックという想定で説明していきます

ルーン

魔道
秘儀の彗星
マナフローバンド
至高
追火
不滅
シールドバッシュ
ボーンアーマー
アダプティブフォース +9
物理防御 +6
物理防御 +6

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


スタート

最終ビルド

長所と短所
の長所
- 1. ベースのARが高く、ADアサシンに強い
- 2. メレーチャンプに対してQと彗星で一方的なハラスが強い
- 3. Lv6以降のフルコンで対面は大体殺せる
-4. 集団戦で身体の弱い人たちを消せる

の短所
- 一般的なメイジ相手は微妙
サモナースペル
フラッシュ
と組み合わせて敵のADCを泣かせたりする

テレポート
Lv6以前でのソロキルは大体無理なので、有利トレードを繰り返してリコールさせ、TPで着実に有利を取る

スキル
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R


Passive
一定時間ダメージを受けていなければシールドを獲得できる
これがあれば大体トレードは負けない

Q
ピザみたいな円盤を対象指定で敵に飛ばす
相手にスロウをかけ、その分自分の移動速度が上がる

W
AAに追加AoEダメージ
ロングトレードに強い

E
範囲ダメージを与え、当たった敵のASを低下させる

R
ぱこーん
スタートアイテムについて
コラプトポーション
マルファイトはトレード性能がマナに依存しているので、マナの回復の恩恵が大きい
W AAで殴り続けるようなロングトレードをする際にダメージの底上げができる
体力回復によって殴り合いトレードの繰り返しで優位に立てる
序盤で大きく有利を取りたいので、ドランリングよりこちらのほうが良い

レーニング
全体を通して
のレーニングの強さはパッシブのシールドによって成り立っています
シールドが無くなったら必ず後ろに下がり、CSを何個か捨ててでもを待ちましょう

Lv1

Q はLv1だとダメージのマナ効率がよくないので、あまり使いたくない

(Lv1のQは 70ダメージ/70マナ、Lv2のQは120ダメージ/75マナ)

何回か殴れそうならWを使うのが最も効率が良い
( (30+15×殴った回数) ダメージ/30マナ)

そうでなくても当てられそうならEの方が倍以上効率が良い
( 70ダメージ/30マナ)

いずれにしてもレーニングで最初にスキルを撃つギリギリまでスキルを取らないほうが良いのと、があるときにスキルを使うことを意識する事

スキルを使い終わったらおとなしく後ろに下がりましょう
AAだけで敵に向かって行くとミニオンにボコボコにされます

Lv2
Lv1で取ってないスキルを取りましょう
Qを取ってない場合は必ず取ります


Lv3
QをLv2にします
彗星があるときはどんどん当てに行きましょう


Lv4~
3つのスキルが揃うので、殴り合いのトレードをしてもよいです
QのスロウとMS上昇で敵に向かって行き、EAAを当てましょう
この時意識することは、必ずパッシブシールドを持っておいてトレードを有利にしつつ、シールドバッシュのダメージを入れることです
殴れそうであれば、そのまま付きAAでボコボコに殴りましょう
ADチャンプ相手に殴り合いでは絶対に負けません
コラプトポーションを飲むのを忘れずに

もちろん安全にQと彗星だけでハラスし続けてるのも効果的です

======================================================================================================
ここまでで一度相手をリコールさせ、ミニオンをタワーに押し付けて有利を取るのが理想です
その時はこちらも体力・マナを消費しているはずなので、一度リコールしてアイテムを買い、TPで復帰しましょう
======================================================================================================


Lv6
この瞬間のためにこのチャンピオンが存在しています 相手を殺しましょう
相手がリコールした後でも、ちょっとハラスしてHPが7割強くらいまで減ったらキルラインです
ワンコンとしては
R→E→AA→AA→
の順が良いと思っています

WはAAキャンセルができるので必ず行いましょう
Qを後ろに持って来た方が、殺し切れなかったときに逃げる相手を追いかけやすいです
のダメージも乗ると思ったより減ります
こちらもを忘れずに

集団戦
やる事は簡単です
ナイトハーベスターを買い、ADCなどの身体の弱いキャラを殺しましょう
当たり前ですが沢山の人に当てれば当てるほど強いのでよく狙って突っ込みましょう
突っ込んだ後はの移動速度上昇のおかげで走って帰ってこれます
その後はちまちまを撃つ係になりましょう
レーニングでのアイテム
ヨネやヤスオと対面している場合はかなり殴り合いのトレードになるので、アームガードを買って帰ってくると良いです
スタックが消化できると1000GAP30&AR30と、とんでもない効率になります
普通のメイジではアサシン対策の防具ですが、にとっては殴り合いを最強にしてくれる神アイテムです

EとWのダメージにはなんとARレシオが隠れているので、ARでもダメージ増えちゃうという盛り盛りアイテムです


ARを追加で積まなくても普通にボコボコにできそうならオルタネーターを買いましょう
Qが最強になります

執筆者

ししゃも

卍インキャ上等卍 20の代卍


コメント 0件
まだコメントが投稿されていません

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!