の強みを活かしていこう
の特徴として思いつくのは
と言われていますが、触手の位置を自由に決められないことや、
よりずっと好き
をしっかり使って体力トレードで優位に立っていればだいたい勝てる

これの奴らはLv2時点でさくっとやられることもある


は打ち上げさえされなければ大丈夫
は爆発まで離れるのがいいけどだいたい殴っていれば剥がれるしどっちでも




を積んだ辺りなら特に負ける要素は無い
を目指すこと
はいてーしスネアで
は使えないし割りとキツい
これのせいでUlt中のWが使えなくてむしゃくしゃする
積んじゃえ
を
で防がれたり
を
で避けられると辛い
ができれば勝てるチャンスは増える

- 1. 操作が簡単
- 2. 防具だけ積んでも火力がでる
- 3. 対多数戦にすこぶる強い
- 4. プッシュが速い
- 5. サステイン持ち
- 6. Danceのタウント能力が高い
- 1. CCにとても弱い
- 2. マナ消費が激しい
- 3. スキルの発生が遅い
- 4. 火力やサステインが触手依存
- 5. CCがないに等しい そのためGank合わせも苦手
- 6. 対策が取られやすい
- 7. 良くも悪くも対面に依存したレーニング


の主なダメージソースは
なのでQ上げ
と
は好きな方上げていいけど、レーンをドミネートしたいなら
上げがおすすめ
はUlt中CD2秒固定だし
を入れるのもよし
による基本攻撃力増加も無駄にならない
購入後は
のあと後衛ミニオンに
すると掃除が速い
が床ドンできるかどうかで挙動が変わるらしい
などで拒否られるとだめみたい

等が有効
を当てていこう
の価値が相対的に上昇する
一択じゃないかな
は武器積まないとあんまり活きない
は有りな方
が欲しいので結局不撓不屈に18振ることになる
を取ってる
は優先度が高い なぜならイラオイはマナがきついから
→
もしくは
がいいけど
が対面なら
を


辺りの場合
→
→
→
だけでとりあえずは事足りるけど
を完成させるのも選択肢に入れておくこと
→
→
にラッシュする
辺りのスネア持ち相手なら
も早めに欲しい
は積んではいけない

が出来たあとに積む

辺りからチョイス


この辺りのアイテムがおすすめ
と
のシナジーについて解説
は相手に物理ダメージを与える度に相手のアーマーを減少させるデバフを付与する
は魂を殴る度に相手に物理ダメージを与える
で引っ張って殴るだけで
のアーマー減少デバフがフルスタック貯まる
になる
が
を持っている状態で魂を引き抜いて

こいつらもびっくりなシナジーである
と
は相性がかなりいいので
を当てますが大したダメージにはなりません
をとった場合、触手を生け贄に
で触手2本分+
のダメージが出せる
)触手が速攻潰されるので注意

をフル活用して優位を作る
でVessel状態にして叩き潰そう
が上がっていればBotをガンプッシュしよう
してもいいし
で引っ張って大乱闘スマッシュブラザーズ開始

「3人に勝てるわけ無いだろ!」
「馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!」
だったと思うしこの選択は勿論素晴らしい
をおすすめしたい
こんなものを積むより遥かにいいんじゃないかと思っている
これも出血ダメージが確定ダメージじゃなければおすすめしたんだけど…(二重軽減じゃ強すぎるけどね)
を持った時の
は1Hit辺り20ぐらいしか回復しないし…
か
を積んでいる
の採用率が高い
をした場合にも回復するようになると















がUltを使ったあとにおごってくる
奴が居たり
自身を飲み込まれると3秒近く行動できなくなるため厄介
はどっしりと構えられる人でないと使いこなすことは難しい
の硬さは触手に大きく依存するので、案外バーストで潰されることもある
の
に
を防がれた場合→触手は動かない
の
に
を防がれた場合→触手は動く
は魂を飲み込めないようです。
ビルド作成2016/4/6
Poppy、ShenのWに対しての挙動について検証した結果を追加2016/4/20
ビルド内容、細かい誤字、2016/2/45 デスダンスについて、その他微修正の挙動について更新
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
ポッピーがEで突っ込んできたところに当てるようにすると殴り合いが多少は出来ます。
コメント有難うございます
リープしない距離となると、通常攻撃範囲内ということでしょうか
知りませんでした;;
ということは、おそらくスネアされていても通常攻撃範囲内なら殴れそうですね!