
<はじめまして! 今回初めて書くのはNAの頃から使っていて多分一番嫌われているMIDのヘイマーちゃんです!
アイテムの積み方が特殊なのですがヘイマーの強い時間帯を一番活かせるビルドなっています。
基本ヘイマーは対面に負けません(

と

と

には勝てないので諦めてください)
なので相手のJGが戦いに加入し、1v2になったときに追い返せる、または逆にキルをするビルドです。
MIDは相手のGANKを貰いやすく相手のJGが序盤火力の足りない

や

だった場合は

ではなく

を持ったほうが後半も役にたつのでオススメです。

を持つ場合はレーン復帰と割り切って使ってください。ヘイマーは瞬間的な火力を


に頼っているのでTPで間に合ったとしても相手のほうが準備ができており、逆に溶かされます。なので自分のレーンで優位をとっていたほうがいいです。最近はタワーのファーストブラッドなるものが追加されたので押すこともプラスになります。
勿論タワーの優位はJGの優位に繋がりヘイマーの弱い時間を迎えることなく試合に勝利することができます。
さてヘイマーの戦い方ですがLv1からLv6までAAです。ヘイマーは

でCSを取れるので相手をAAでいじめつつ、CSを取り、相手が甘えたら殺しにかかります。
詳しく言うと相手がCSを取る際に一発。一旦場を離れミニオンの自分へのターゲットが外れたら即近づき一発。それを繰り返します。
MIDはアサシンの集会所。大体の対面は相手殺したいマンなので

を持っている場合がひじょょょうに高いので

で復帰して体力の優位を確保したら自分のミニオンを相手のタワーに食わせてCSの有利も取りましょう。
(殺されたら元子も無いので死ぬまでに帰りましょう)
ハラスに関してはヘイマーのスキルはコストが高く、対象指定も無いのでマスタリーの

で追加のダメージが狙える場合のみ

をぶち込んでやりましょう。これでLv6まで過ごします。
ヘイマーの

はレベルが低いときでも高い火力がでるので相手が甘えた際には



で仕留めにかかりましょう。
いよいよLv6になった後の戦い方です。AAで体力を七割ほどに減らした後に対面がブリンクが無いことを確認したのち、



の順番で殺します。おそらく全部決まったら殺せるので焦らず

を当てましょう。


でもいいのですが避けられる確立が高いです。
以上です。タレットを置く位置等は自由ですが最初のリスポーンしたときに走って置きに行くと相手は壊そうとするか放置します。壊そうとした際にはタレットより前に出てAA。放置の場合は三個おいて次のタレットを準備しておきましょう。これでLv2GANKを受けた際にも相手を殺せるチャンスが生まれます。
後は割りと自由なキャラなので対面を苛め抜くかBOT,TOPのタワーを折ることを続けると試合が終わります。(勿論勝ちで)
ヘイマーは高レートだと通用しないと思ってる方もいますがプラチナ帯でも通用しますので頑張ってみてください。(それ以上は知りません)
エコーWのバーストは自分も好きで自分も良く積んでいます
はじめまして
仮面はクリセプの後に積みにいくのですが単純な火力底上げですね クリセプ、仮面はヘイマーのQWをさらに強力にするのでRを使わずとも相手を殺せます あとは少量ですが体力も上がるので砂時計を持たないこのビルドでは生き残る可能性を増やせます 砂時計を持つ持たないは対面よりも相手の構成を見て決めたほうがいいのです