MIDで使われるチャンプ一体ずつに、
有利、やや有利、
普通、やや不利、
不利で分け、一言ずつ理由と対処法書いていきたいと思います。
※あくまで個人の意見です 50音順でいきます。
・

やや不利
シンプルにスキルの射程の関係上

をすぐ破壊されてしまうのできつめ
ルーンは

にしてgank合わせか集団戦で影響力を出せば勝てる
・

やや不利
6lvまでに1キルはとっておきたいが

のせいでなかなかきつめ
6以降

で永遠にプッシュ負けする jgを呼んで序盤に少し倒しておくと楽
・
不利1v1では絶対無理 てかこのチャンプOPすぎる

のせいで

のターゲットも外れるし、

も当たらんしコンボ決めても結局サスティンがあるからHPがもどっておわり

にして集団戦でスローまき散らして影響力を出していこう
・
普通マッチアップ的にいうときつくも楽でもない。五分五分位でアーリの技量とハイマーがいかにスキルを当てれるかの勝負
後出しで出しても問題はない ルーンはなんでもいい
・
不利チャンピオンパワーでごり押しで負ける

を積まれると

がすぐ処理されるので6lv前までに一回はキルしておきたい ルーンは

スペルを

にしてソロキルかgankに合わせてもらおう
・
不利MIDハイマーをしていてほんとに来てほしくない対面ですね
ワンコンでも倒せずプッシュにも負けロームもされレートもスケールする

にしたところでって感じです 私は

が死ぬほど嫌いなのでランクではきほんBANしてますね エコーがきたらハイマー以外が使えるならおとなしくそうしておきましょう
・

やや有利

を置いていればMSが上昇するので基本

はよけれるでしょう
ダメージをくらっても


で対策できます
後出しでだしても問題ないです
・
有利アニーは負ける要素が見つからないです(個人的意見です)

を打たれてもあせらずに

で対応していきましょう
・

やや不利

で

を処理されやすいのですこしきつめです
あとロームされやすいのでサイドにピングを鳴らさないと時々味方にキレられます
ロームされたらmidのタワーを少しずつ壊していきましょう

で集団戦で勝ちましょう
・
不利
さっさとナーフよろです カサディンが2コアできる前に5キル位にしててもスケールして追いついてきます
カサディンはランクで空いていて相手がメイジをだしたらハイマーなんか使わずにカサディンをピックしましょう
・

やや有利
理由はそんな思いつかない
きつくないしだからと言って必ず勝てるという感じでもない
カシオペアがうまかったら負ける
・

やや有利
アサシンの中で数少ない有利な方に入る対面

で入ってきたときに

を真下においてスタン


でびびらせてやれ
・
不利不利とは書いたが

をすれば
有利になるくらい覆る
それほど

が強い

を付けてコンボ決めたら大体溶けるか帰っていく 集団戦も問題なし レーンはしっかりQをよけよう
・

やや不利
soloQではほとんどみない
でも対面すると意外とめんどくさい
集団戦で差をつけよう

・
不利こいつがきたらgankに頼ろう ルーンは

・
不利実はGPには勝てない

で勝とう
・
普通コーキはスキルをあてれるかの勝負 レートはコーキの方が強い
・
不利不利不利不利不利個人的には

の方がきらいだが、

も相当きついカウンターだ

を

で投げられる
普通にレーンフェイズをしていてもまける
がしかし!!

なら勝てます。
スペルは

をもって

ができたら仕掛けてみましょう
勝てます でもなめないでください

は

がとても痛いです
・
普通
で差をつけろ
・

やや不利

も個人的に大嫌いです

は柔らかいので体力6割くらいでコンボを決められると大体抹殺されます

でスローをつけて積極的にハラスをしていきましょう
・
普通スキルをよけろ おわり
・
有利全盛期の

は強かった。。。
だが今はそんなんでもない


をされてもあせらずに少し前に

を置けば楽です タイミングはシビアですが


でワンコンでころせます
・
不利序盤は有利なのですが6lv以降の

が基本的に追いつけないのでピングだけだしてタワーをさっさと追ってしまいましょう 私は

積んでます
・
不利



を証明されたら消し飛びます
ハイマーはとても柔らかいです

だけはしっかりよけてハラスしながらレーンを押していこう
・
不利
がないときに

に当たったら迷わず

をきりましょう
6lvオールインは絶対耐えれないので迷わないでください しっかりスキルを見極めてよけましょう
集団戦で

を撒いて勝ちましょう
・
不利
で

を処理されプッシュ負けしてしまいます

で対処はできるものの

を使われてキャンプされるとだいぶつらいものがあります
・
有利
を使ってみてください
カウンターがうそだったかのようにかてます

をあてられたら

を使って対処しましょう

を

の前に積むといいと思います
・
普通うまかったら負ける
・

やや不利

をしっかりよんでスキルを当てよう
柔らかいからワンコンされないように注意 集団戦では80%勝てる
・

普通
スキルをよけよう
基本的なコンボは、Qを置いておいてE→W
他には、R→EでエンゲージをしてW→Q このコンボはgank合わせとか、集団戦の入りの時とかによく使う
1v1のときはQを周りにおいて、Eのスタンを当てたら即R→W
Q→E→W
Q→E→R→W
R→E→W→Q
R→Q→E→W
ハイマーはコンボは少なめだと思います Qは周りに展開しておきましょう
どのコンボでもEを当てるのが重要です 集団戦の時に強化Qをつかうひとがおおいのですが、個人的には強化Eが強いと思っているのでぜひ試してみてください。
説明が足りなかった場合はどこら辺が分からなかったのか教えてもらえばまた詳しく説明します!
スキルやビルドの解説もあったら嬉しいです
ハイマーを使ったばっかの時はQが強かったのでQ上げでしたが、仕様が変わりW上げ安定に落ち着きました。
botハイマーならQ上げでもいいと思います
タワーが折れたらある程度プッシュしてジャングルの中の視界を赤トリンケットをもって取りにいったりロームをするのがおすすめです。 ハイマーはバロンが速いので積極的に狙っていってもいいと思います。
返信遅れて申し訳ないです。