
■■Pick時■■
①予告
まずはMidのpick予告を見てから予告。Midが

使うなら諦めて。

サポートを嫌がる味方もいるので予告はしてあげてください。
もちろん、自身で使って強さを知らしめてくれてもいいのよ。
②相手のチャンプ

は非常に強く、先出でも許されると思っている。
とはいえ、選択肢は多いほうがいいので相手が選んだらやめたほうがいいチャンピオン
ADC



Eをかわせるのがつらい理由。

はCCから一瞬で溶かされるから厳しい時もある
SUP





Hook持ち、バリア持ち、鬼スタン持ち

は捕まったらすぐ驚きの柔らかさ。
しかし、Minionの横からQを当てなければいけないという立ち回りが必要
Hookされたらまず死ぬので慎重な立ち回りが求められる
逆に、それ以外のチャンプには総じて有利ではないだろうか。
③相方にすると相性のいいADC

当てなくても囲うだけでUlt確定。Lv6からお互いのUltで大きなダメージが出るのでKillとれちゃいます。

一撃が重く、遠いレンジで戦えるのがPoint。軽CCが多く逃げは弱いがベイガーと合わせれば一瞬でスタン確定します。終演でKillを取りこぼさないのも強い。
Lv1-3
Q→E→W
Qをどれだけ当ててスタックを溜められるかだけを意識
ミニオンなさえ当てなければ、相手のサポート狙いでもいいです。当てるのが大事
ここで射線に立つとHookされるからそこが弱いところ
最低限、Hookされる瞬間、ADCがひっかかる位置にEを置きましょう。
また、ベイガーは序盤が弱いのはDuoでも一緒。無理は禁物です。
Lv3-6
お金が500貯まった頃にはマナが枯れているはずなのでリコールからグレードアップを即できるような
レーンコントロールをしたいところ。
スキルも揃い、フルコンボが入れられる時間
相手も味方もgankも刺さり始めるので、EのCDには細心の注意を(わかってる相手はスタンを見てから入ってきます。)
gank合わせのために

in Eをすると良いですね
Lv6-1stタワーまで

botでキルを取ったら意欲的にMidへロームしましょう
タワー折は早くないのでADCに任せてしまっていいと思う

や

があれば想像以上にローム速いです
あとはE当てればMidが勝手にアシストをくれます。 ね。簡単でしょ?
集団戦
ビルドが揃っていれば、Eの射程には入りやすいハズなので、まずはイニシエーターになってもいい

があれば相手のCCも一発はかわせる
EのCDはそこそこ長いが、イニシエートで使った後ならもう1チャンス生まれます
ディスエンゲージとして使ってもEはOK
WやQは雑に打っても意外と当たるのでPork兼スタック貯めて本線に備えましょう
※逃げるとき

はサポートなので味方をしっかり逃がしてあげることも大切
Eは、相手を囲うのではなく、相手側の円の外側を当てるように打ちます
そうすることで、

されても真っ直ぐには抜けられません

を積む理由も、味方を逃がすため
renged、低CDでのQハラスができるチャンピオンなんだからエッジ持ってAP上げてAAハラスかQハラスしてレーン有利取ってください それがサポートの仕事ですよ