『30秒でフルHPのインヒビター・ネクサスタワー二本を折り切る快感』
lolを初めてVeigarの可愛らしさに一目惚れしてから、midベイガーをひたすら使い続けてきました。彗星ベイガー・電撃ベイガー・魂の収穫ベイガー・握撃ベイガー・グレイシャルベイガー・魔導書ベイガーなど、様々なベイガーを使ってきた私の一応の最適解をここに記します。
ベイガーと言えば、無限に上昇するAP・タンクすら溶かしうるバースト力・最強のCC。周りがビュンビュンブリンクで気持ち良くなる中を耐え、中盤~終盤で全てをぶち壊す快感が癖になります。
そんな中、私が最も快感を得れた最強のビルド「スプリットプッシャー・ベイガー」を紹介します。
【Patch11.4追記】
S11になり長らくRIP扱いされてきたVeigarが強化され舞い戻ってきました。彼の真のミシックアイテムである
を携えて。
lolを初めてVeigarの可愛らしさに一目惚れしてから、midベイガーをひたすら使い続けてきました。彗星ベイガー・電撃ベイガー・魂の収穫ベイガー・握撃ベイガー・グレイシャルベイガー・魔導書ベイガーなど、様々なベイガーを使ってきた私の一応の最適解をここに記します。
ベイガーと言えば、無限に上昇するAP・タンクすら溶かしうるバースト力・最強のCC。周りがビュンビュンブリンクで気持ち良くなる中を耐え、中盤~終盤で全てをぶち壊す快感が癖になります。
そんな中、私が最も快感を得れた最強のビルド「スプリットプッシャー・ベイガー」を紹介します。
【Patch11.4追記】
S11になり長らくRIP扱いされてきたVeigarが強化され舞い戻ってきました。彼の真のミシックアイテムである
を携えて。
でも良いですが、そもそもVeigarはCCを喰らえば大体死ぬので積むだけ無駄です。
よりもこちらのほうがVeigarが標的にする対タンク・ファイターで有利に戦えるのでコチラがオススメです。

:E
:B
:D
:B
:E
覇道
:A
:D
:C
:E
:C
:B
:D
を持つなら考えても良いかもしれない。
:B
:B
:C
:A
:A
はかなりCDが重いので。
:A
:B
:C
:A
:B
:D
:C
:B
:C
:B
:D
:A
天啓
:D
:A
でCC対策をしたり
でアサシン対策をしたり
でエンゲージをしかけたり
で死亡回避orエンゲージをしかけたり
でドラゴンやバロンをスティールしたり
で足りないマナを回復したり
でワンコン圏内を広げたり
でアサシン対策したり出来る。
:?
:D
:A
:C
:B
:E
:B
:A
:E
:D
積むならどうぞ。
不滅
:B
:B
:D
:B
:C
:E
:B
:B
:A
:A
:E
:B
の
ですら捕まえることが可能である。ちなみに絵面が滅茶苦茶面白い。


などのブリンク持ち相手には簡単にすり抜けられ、逆に敵が攻撃をしかけるキッカケを作ってしまう。
等で簡単に防がれてしまうので使用タイミングをしっかり考える必要があります。
を買おう。
をそのまま積むよりも
:序盤のハラスし合う場面ではHP60が効いてくる。が圧倒的マナ不足に陥るため、レーンに居座りづらくなる。
:sup運用では
よりもこちらのほうがオススメ。ミニオンを
:最強レーン居座りアイテム。出来れば合成したくないぐらい強い。AP・マナ・SH・マナ回復全てをくれる。初手にミシックを積む場合は購入オススメ。
:対ADアサシン用。これを一つ積むだけでARが15~30増加するコスパ最強装備。
:パッシブスキルによりウェーブクリア速度が高く、またMSも貰えるためエンゲージを仕掛けやすい。ミシック効果が魔法版脅威であり、柔らかい相手を更に溶かしやすくなるが、そもそもVeigarの火力で十分なので必要ない。
:タンク運用するならば持つべきアイテム。AR・マナ・SHを高い値で整っており、パッシブ等も含めればファイターやADC相手にかなり強気で立ち回ることが出来る。
:MSに補正を入れてくれるので
:対面が
とき用。これで敵のRを無効化できると考えれば安いもの。
:AAが一個のスキルばりの火力が出るようになるアイテム。そもそもVeigarの射程はかなり短いので、AAはかなり入れやすいため一考の価値アリ。
:重症付与させるアイテム。サステイン持ちに積むと良いが、正直なところVeigarなら回復させる暇も無く倒すので積むことは少ない。
ガリオ
ヨネ
を購入すること。
ヤスオ
によりバースト火力がビックリするほど出ないので勝てない。lv6以降から相手のキルラインが飛び上がるので死なないように注意。
アカリ
で指定対象の
ツイステッド・フェイト
使ったなら出来ればCCで止めてあげて欲しい。無理ならピン。
ルシアン
はCCで止められるので、立ち位置を良く考えて最序盤を耐えれば後は基本的に勝てる。
を積むのも考えたほうがいい。とりあえず1stリコールは
ルブラン
ブラッドミア
の使用HPで大体ダメージ交換はイーブンになる。サステインがある影響か、ハラスを怖がらない人が多いのでありがたく

ガラスキャノン、常に限界バトル。あの緊張感は麻薬よりなお気持ちいい。