- 1.があるおかげで相手のadcのハラス目的のAAは無効化できる
- 2.相手のadcがCSを取りに来たらによる高ダメージのハラスが可能
- 3.>
>AA>
>
の簡単コンボで序盤の柔い敵adcは簡単に溶かせる
-4.いかにも、パン屋だ
- 1. 逃げ性能の低さ
- 2. ゲーム後半になると本来adcをするchampと比べてadcといえるほどダメージが出なくなってくる

の方がいい
>
>
>

で即チャージもできることも忘れないように

でスタンさせた後フラッシュで離れて全力で逃げればチェイス性能の高いchampでもな伊限りは逃げ切れる
>AA>
をする際にE上げしておくと気持ちいいくらいに相手のHPを削ることができる。
×3
×9
×6
×3
でさらに短くはなるのだが、
スタートのコンボでコンボの最後にCDが明けてもう一度
を投げられるか投げられないかではKILLの成功率が格段に違うので、CD短縮をつもう。
×9





















































をとったらとりあえず相手が近づいてきたらハラス。惜しみなく打ってるとマナが足りなくなるので注意です。
や
(レベル1だと
は持ってないでしょうが)がいると、引き寄せられて死ぬ可能性があるのでそれだけは注意するようにしましょう。
だった場合は
で上手いことハラスしてくれるはずです。
がとれます。
を取ってからのコンボ用です。
を放つのもアリです。
を取るのもアリです。 最悪引っ張られたとしても、相手adcを
で止めて逃げられます。 ついでに
をお土産にくれてやりましょう。
だった場合は
を覚えたことにより、
>
>
のコンボで相手adcのHPがメリメリと減って、退却を余儀なくされ、パンテオンは伸び伸びとCSを取ることができるはずです。
がとれます。
によるハラスとsupの努力次第で相手のHPはそこそこ減っているはずです。
を当ててしまえば、後は
>
>AA>
>
のコンボで大体死にます。
だった場合は
の効果でSlowをつけてくださるので相手が逃げることも許されません。おそらく、相手supまでもKILLをとることが可能でしょう。
を当てることができれば
が確定で当たる為、マナの許す限り相手のHPをゴリゴリ削ることが可能となります。
様がKill Stillしてしまったとしても責めないであげましょう。そもそも、
様はadcも出来るお方なので、adcが育ってるみたいなものです。 問題ありません。
が取れます。
じゃなかったり、相手のjgが予想以上に上手かったりした場合、こちらもRecallを与儀なくされるでしょう。 しかし、それこそ攻め時です。 相手がレーンをpushしてきたらすかさずULTで飛び込みましょう。 この時、相手を中心として狙うのではなく、若干相手の後方を目標地点とするとちょうど良い場所に落ちることができます。
>
>AA>
>
のコンボなので、adcは死ぬでしょう。 Recallしたばかりで体力もマナも有り余っているパンテオンならば、ついでにsupも片付けられます。
様の
は恐れ多いのでそうそう使ってもらわなくて大丈夫です。
を使用し、動けない相手に
>
を叩き込み、タワー下に位置移動された相手を
で止めてAAで適当に殴れば逆境でもKILLをとり、形勢逆転することが可能なはずです。
は位置だけではなく形勢すら逆転してしまうOPULTだったんですね。
が買えるはずです。
のAS上昇を使ってFirstタワーをへし折りましょう。
を、AP系統が多いようであれば
を目指しましょう。BOTにいる限り後者の優先度は低いかもしれません。(最終的にはどちらも買いますが)
様もこの頃にはそこそこ強くなってるはずなので好きに動いて頂きましょう。

辺りを積むことで防御下げたり防御貫通上げたりしてタンクを溶かしましょう。 これらの装備を詰んだ状態で
が当てられればかなり削れるはずです。 理想としてadcに
で飛びついてタンクごと
に巻き込めれば理想です。
とか
ぶっこんどけばいいです。
様は使えなくなるので頼らないようにしましょう。 せいぜい
で大きな隙を作れたりする程度です。
の上位互換と名高い
はとても相性がいいです。ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
おかげでplatからgoldまで(上がったとは言っていない)行けました。ありがとうございます
慣れてくればChallengeも夢(じゃないとは言ってない)ですよ!!!!