今更ながらニッチなビルドです。一部マッチアップ(



など)に関してはおとなしくcritビルドに行った方がいいでしょう。
また、味方CCが薄い時、自分のultが刺さらないときなんかはそもそもMFはやめましょう
1stリコール時、


を買えるだけ買います。
このビルドでは

の購入を強制されたくないので、レーニングではお互いが1300たまる前に帰る算段で行きましょう。Lv1から積極的なQの跳弾ハラスを仕掛け、お互い疲弊させます。
もしどうしてもなんか溜まっちゃってさぁ…となったら、普通にcrit行きましょう。このビルドガイドのことは忘れてください。
2stリコール時、なにかしら衝突があったと思います。
負けてしまった場合、ファームレーンにするべく

を買います。タワーシージしてるミニオンにQなんかして土下座ファームしながらハラスできるのもMFの強み(大嘘)
勝ってしまったならそのまま

へラッシュします。余裕があれば完成前に

を履いておく
20分前後で

が完成し、レーンがちらほら終わりを告げ始めるでしょう。
この時間では

のステータスが光り、midでのにらみ合い、チームファイトともに高い安定性を出すことができます。



からAAしていくと敵は死にます。

ならultのみで殺せる場面も出てくるかもしれませんが気のせいです。
ぶっちゃけCDが30%ある以外、critビルドに比べるとダメージが不足する時間です。まあそれでもMFは

ぶっぱなせばADさえ積んでれば強いので上手くごまかしましょう。
ただし次の

を積んでからが下剋上の時間です。大体バロンが見えてくる時間ですね。
75ADと40%CDRにより66秒ごとにultをぶっぱなせます。

も落ちます。

UNIQUE Passive:与えた物理DMの15%を回復する。AoEの場合、回復量が1/3になる。UNIQUE Passive:受けたDMの15%を5秒間のDoTとして受ける。(85%はそのまま
MFとマッチしてます。ultはAOEのため、回復量は少なくなりますがそれでもAOEはAOE、その上3秒間にわたる超範囲AOEです。ダメージの重傷化と怒涛の回復により、ult中のアサシンの横やりをガン無視できます。
しかもアサシン共はアップデートによりバーストがさらに下がっています。もうマジでガン無視でいいです。
あっやっべってなったら

を使ってでも

を打ち続けます。このビルドで

を中断したらおしまいです。
後は鬱陶しい

とか持ったタンク共ですが、

によりARがすかすかです。AAで粉砕します。その際は

を忘れずに!
あとは

や

へ行ってさらなる火力を求めるもよし

でもう一回

ぶっぱなすもよし、
ult完遂が難しい場合は、

なんかも面白いですね
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!