自分用のメモに作ったガイドです。自分向けっていうのと
自分自身腕前は対したことはありません。
書きかけ途中ですが、一旦公開しています。






フラッシュ
イグナイト
バリア ,
イグゾースト
イグゾーストがおすすめ。
が対面なら
がいいかもしれない。
クレンズのほうがいいかもしれない。
の長所- 1. 移動力が早い
- 2. 攻撃速度が早い
- 3. 敵を倒すのが早い
- 4. 逃げるが早い
- 5. オブジェクトの破壊が早い
ここからいつものガレン
・スキルコストがない
・パッシブやWによる耐久性能
・QとEによってCSが取りやすい
の短所- 1. 不死者マスタリーではないので、AAで殴り合うと多少辛い
- 2.マスタリー関係で周りのダメージを吸い上げるので集団戦でさらにやわらかい魔防に関してはかなり辛い
- 3.レーン戦で他のマスタリーより多少回復面が辛い不死者や回復量上昇マスタリーがない為
ここからいつものガレン
・遠距離攻撃がRのみ
・blinkが無い
・CCがサイレントのみ
・CCサイレントもAAをヒットしなければ効果はない。
・苦手な相手には一方的にされる。
Passive
Q
W
E
R
ライフラインを持たれると殺せない時があるので、相手のビルドはしっかり確認しよう。
ドランシールドと
赤ポまず買う
バミシンダーつけると強い。
サンファイアは使用しないので、
ルビークリスタルで我慢する。
黒斧の素材用と
デッドマン用の素材で2個まで購入する。
ジャイアントベルトにしてもいい
ブーツは序盤
アイオニアブーツを購入する。
マーキュリーや
忍者足袋に吐きなおすのはあり
ひらめきとアイオニアでスペルのCD短縮が個人的におすすめ
ファントムダンサーや
ジーンを購入している場合BUSHに潜伏中に相手が
ワードをさしてきた場合
ワードを2回攻撃した瞬間に
Qをしましょう。
黒斧
デッドマンプレート
ポーチャーダーク
「ドラクサー・ダスクブレード」
「妖夢の霊剣」派生とする為2本買い作る
ドラクサー・ダスクブレード
「ポーチャーダーク」から
「セレイテッドダーク」へ進化したら作成を考慮していく相手のワードを自動的に見つける事が可能となる。
ファントムダンサー
ルビークリスタルを買おう。すぐさま
テレポで戻る。
テレポCD中の場合
アイオニアを購入して
ゴーストでかけつけよう。
ダリウス
ティーモ
フィオラ
リヴェン
ランブル
ヤスオ
パンテオン
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!