まずはガン有利になるマッチアップだ。
詳しい事はコメントで聞いてくれ、私は全ての相手に対する対策を持っている。
こいつらがきたら、悦びの余りおしっこを漏らして良い相手。パソコンの前はびしょぬれだ。
got tier

死ね。

Wを避けろ。

序盤弱すぎ。

ただの雑魚。

普通にガン有利。

なんか遠くでくるくるしてる的。

囲われたらやばい。でもあんなの避けられるからどうでもいい。

Lv6からGANKだけは気をつけて。

はげ。

はげ。

はげ。

手裏剣にだけ当たらなければいいだけ。

雑魚。

どらごんはげ。

ドシーンを避けろ、つかまれてもそんなに痛くない。後ゴールドいっぱいくれるからうれしい。

にわとり。

雑魚。

BBA
普通に有利、積極的にキルを狙っていける相手。
tier1

打ち上げを避けろ、ハラスするのは相手がQを見せてからだ。

ひっくり返されるな。

スタンたまった時だけ、相手の攻撃範囲内に入れ。それ以外はだめ。

スタンを避ける、当たった時はスタンを合わせるな。完全にこちらのスタンが解除されてからスタンさせろ。

Eを使って有利に進めろ。Lv6からは少しきついぞ。CDあげてR後ろ移動で逃げ、QW後ろ移動で逃げ、QAAWで敵を殺せることを忘れるな。

硬い。

硬いぞ。

殴りまくって序盤で殺せ、五分五分で6なったらけっこうきついぞ。

でぶは序盤で殺せ。6からは楽勝だが、あいつは他のレーンにうると使えるから、積極的に攻撃していけ。

がんばれ。

有利

序盤に殴りかつ、後はぼこぼこにできる。でも、1レベ差つけられると一生死ぬから気をつけろ。

めんどうだけど、有利、あいつ大体は馬鹿だからQミニオンに打つだろ? すると自然とプッシュしてくれるし、楽。

めんどいけど、有利。

普通に有利、ただし相手がフラッシュゴーストだとスタン無い時+レーン押してる時に引っ張られると確定で死ぬ。

こいつはまじでカモ、対面に来ると嬉しい。相手のキーストーンがサンダーロードだと、ワンチャンで死ぬからプレイは慎重に。巨人だったらただのカモ。
五分五分だと思われるマッチアップ、けっこうきつい。
tier2

硬いし、あのブリンクはずるい。あにーにほしい。

固められたら死ぬぞ。なんとしても避けろ。

硬すぎる死なない。

同じく硬すぎる。

TOPはMIDと違い、Qのダメージが薄い。AAを2回、Qでようやく壊せる。少し面倒。

CDを上げれば殴り勝てるようになる。しかし、GANKとのあわせが強力。フラッシュRされる位置取りをするな。GANKにあわせられて、フラッシュRされた時はスタンを使うな、打ち上げられる前にフラッシュして逃げろ。運がよければ生きてるから。

普通に五分。

GANKとあわせられたら確実に死ぬ。それまで一杯殺せ。

うざい。死なない。強い。

打ち上げられたら死ぬ。

TPだと有利、igniteだと不利

TPだと有利、igniteだと不利

Lv1からガンガンこられると不利、知らない事を祈ってLv1から強気に行け。一回でも有利を取れば一生しゃぶれる

強くて硬いデブ。midだと余裕だけどTOPだときつい。
普通に不利。しかし、無理ではない。
tier3

強い。レーンが長いのは相手にとって有利にしかならない。

サステインが意味不明、打ち上げ広すぎ、序盤で殺せないと一生いじめられる。序盤でなんとしても殺せ。

序盤に殺せないと、GANK来て死ぬ。

うざい。

強い。

midなら余裕だけど、レーン長いTOPだと不利。

硬すぎしななすぎ。サステインやばすぎ。

序盤強すぎ、意味不明なダメージすぎ、はらすよけれなさすぎ。
無理ゲーwwwwwwwwww
土下座るしかない。
こいつら相手にTANKビルドするなら、TPでもいい。







こいつらは、TANKビルドだと、どうしようもない。
流石に役立たずになるの目に見えてるので、フルAPmidと同じ運用でいけ。
めちゃくちゃ殺しまくるか、凄い死ぬかのどっちかになる。
その場合、マスタリーは12/18/0だぞ。
3割めちゃくちゃ勝てて、1割くらい五分の状態でいく。残りの6割は死にまくるから覚悟しとけ。
ちなみにタンクビルドにすると、ジワジワ負けるだけで、ワンチャンすらない。
こいつら相手にTANKビルドは諦めた方が無難。
noob top gg って言われるまでがTOPあにーのたそがれ。

こいつはどうあがいても、絶望しかない。下手するとタワー下でのファームすら許されない。
Lv6まで何とか耐えろ、そしてLv6でオールインしてなんとか倒して、もう一回なんやかんやして倒してようやく五分だ。
2キル差+1レベ差+CS差五分で、ようやく勝てるマッチングだ。すごいつらい。ハードカウンターだ。
8対2くらいの差がある。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!