新

のビルドはかなり悩ましいものがあります。以前よりタンク性能は下がっていますから序盤からタンクへ行くとダメージも出ずタンクとしても物足りない中途半端な存在になってしまいます。そのため武器を積んでいくわけですが基本的に敵と密着しなければいけない

は多対多の集団戦ではフォーカスされて一瞬で落とされてしまいます。なので現在は2つほど武器を積んで残りを防具にしていくビルドが主流です。
・スタート


特にこれで問題ないでしょう。
・1stリコールの候補




基本的には

を目指していきます。1stリコール後は

がかなり強い時間帯なので私は

を買って仕掛けていくことが多いです。
以前の

を買って

を積んでタンクにするルートもありますが余り勝率は振るってないように感じます。
・スマイトの選択
リメイクによりバーストが上がったため、少し前は

を選択して殴り合いを強化するビルドが多かったですが現在は

が主流になっています。やはりCCが密着しての打ち上げしかない

には

が合うようです。もちろん競技シーンでは定番となっている

もよく選択されています。

を覚えてからはキルポテンシャルがさらに上がりますから、積極的に仕掛けて有利を作りましょう。ウルトを持っている時は相手が2~3レベル上でも勝てることが多いです。

は基本的にスキルショットを持たないのでダメージ計算も狂いにくいですから相手のスキルだけ考えて入りましょう。
当たってはいけないCCスキル、ダメージスキルを持つ敵がいる場合は、事前にスキル回しをある程度組み立ててから入ります。
例)対

潜伏

で接近し、相手の

に合わせて


で打ち上げ、

を数回入れつつ

のモーションを見てから

で回避し、

で〆。
・コア完成



の後は

を目指していきます。

のスキルセットと相性がいいので積みたいアイテムではありますが、相手に有利を渡してしまっている場合、おとなしく

などを積んでタンクにしていきましょう。
集団戦が起こりやすい時間帯ですが

は集団戦が苦手です。ソナーを利用して人数差を作りたいところではあります。
それでも集団戦になってしまった場合、タンクになりきれない

がフルコンを入れるというのは難しいですから、殴れる相手に対して打ち上げをいれ、潜伏

や

で敵のフォーカスを散らしつつ、キャリーのヘルスが減った所を見計らって突っ込むという戦い方になるでしょう。
・防御アイテム

リメイクにより攻撃的なアイテムになりました。どちらかといえば序盤にスノーボールできた際に

の次に積むといいでしょう。

強力な防御アイテムですが

のビルドでは中盤までヘルスが余り伸びず、性能をフルに発揮するのは少し難しいでしょう。積むのは後半になってからだと思われます。

最近のパッチで物理防御アイテムが軒並み弱体化されています。物理防御が欲しいならこのアイテムくらいでしょうか。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!