最高レートD1のシャコポニーによるビルドガイドです。
シャコをやっているけどレートが上がらない、シャコ使いたいけど難しそうと思ってる人の
少しでも役に立てればと思います。
シャコをやっているけどレートが上がらない、シャコ使いたいけど難しそうと思ってる人の
少しでも役に立てればと思います。
覇道
魂の収穫
サドンインパクト
目玉コレクター
執拗な賞金首狩り
魔道
英気集中
水走り
というチャンプは一朝一夕には上手くなれません。
を極めたい!という方に練習をおすすめします。
というチャンプは、性格の悪さが上手さに比例します。- 1.エモートによる煽り性能。短所
-2.による優れたガンク性能、逃げ性能。
-3.育った際の理不尽なバースト。
- 1.非常に脆いのでCCを受けた際に即死する。
-2.序盤キルを拾えないとただのお人形さんになる。
-3.shaco??nono zako と煽られる。
もて。
を持っています。これを持つと序盤あと少し足りないダメージを補えます。
使えれば強いです。僕は使えません。
愛用しています。最強のガンク性能です。本当強いので慣れたら試してみてお願い。
シャコは脆いので、
や
などをガンクすると逆に殺されたりすることがあります。これを使えばその心配がなくなります。ありよりのなし。
スプリット強くなります。なしよりのなし。
アラームで引いたらドッジ。 

です。
これも無しでは有りませんがバーストに欠けるのであまりお勧めはしないです。
序盤は強いです。しかしクールダウンが長いので一回のガンクにつき一回しか発動しないと思ってください。
は
を発動しながらできるので、ほぼほぼ追加ダメージを与えれます。おすすめです。
僕が今一番愛用しているキーストーンです。ロマンを求めるならこれ一択。ロマンといっても普通にネタではありません強いです。スタックが50辺りから雷撃よりも強くなります。150貯めると中立狩ってすぐ行かなきゃとか考えなくて良くなるので、25分までには貯めましょう。ついつい貯めなきゃと中立を狩りまくってしまうと思いますが、チャンプからは6スタック得られるので片方の中立を全部狩ったのと同じになります。あと、味方のウェーブを見てキャノンミニオンがいたら近寄って魂をもらいましょう!!!

これで固定で良いと思います。
もboxでしか発動しないと思ってましたが、Eのスロー、通常時のスローでも発動するようです。Trueダメージなのでこれもあり。




の中からお好みで。
です。
で、ティアマトを買えるのはでかいです。
です。
も使ってみて強かったのでおすすめ。
:バックスタブ
を使ってしっかり後ろに回り込んでから攻撃しましょう。
:幻惑
を使っている際も
を置けます。
で消えて背後に
を置き後ろから攻撃。これが基本的なコンボです。後述しますが結構な壁を超えることができます。
:びっくり箱
:ポイズンダガー
でKSを狙いましょう。
:ハルシネイト
などまだまだあります。
を使うと逃げていきます。なので、柔らかい相手に
で近づき
を出して殴りまくる。上手く回り込めればadcなら確殺です。ファイターでも敵が殴り合ってくれれば勝てることが多いです。
で近づいて
を出して本体だけは逃げて、味方に戦わせましょう。その後様子を見て、敵の削れてる敵をKSしにいきましょう。味方が負けていたらこう言いましょう。
<This team
がないとラプターだけで死にかけます。
を目指しましょう。1000しかないなら
と
二本買いましょう。
が完成したら、
を積みます。
に変化します。
です。
を積むため
は無くてもASは十分にあります。なので
を選択したほうがいいです。
もありですが、スペルに
を選択しているときはアンシナジーなので積んじゃダメです。
が完成している頃なので、
を積みましょう。
、
です。
を積みます。
のスタン、
のE、
の即死コンボ。
を積みましょう。バースト、dps、cdと全てもらえます。
か
になります。
は甘えだと思ってます。自分はあまり積まないです。男ならダメージを求めて
を積もう。敵がアーマーを積んでないとしても後半はダメージが全然違います。
を完成させてフルビルドです。
はどうなのという方もいると思いますが、なしではないですが積む空きがないです。
になります。スノーボールアイテムとしては強いので滅茶苦茶育ってて試合を早く畳みたい時は積んでいきましょう。
や
など(まだまだいます)だったら大体バフで死にかけるので、バフ、ウルフ、バフの順で狩り敵のjgにプレッシャーを与えに行きましょう。敵が序盤強いjgなら、カウンターは諦めどこにガンクが刺さりやすいかを考えて刺さると思ったレーンの逆側からスタートしてレベル3,4ガンクを狙いに行きましょう。
が買えるお金が溜まったらなるべく早くリコールして買いに行きましょう。
でない限りシャコは終盤にかけてだんだんと弱くなっていきます。
を積んでいても殴れず即死とか多いので、なるべく早めに試合を終わらせに行きます。
難易度★
がこちらのラプタースタートしてくるのでそれだけ見てもらおう。
難易度★
難易度★★
難易度★
難易度★★
難易度★
の前では
です。ファームスピード遅いので、バフウルフバフからのカウンタージャングルを狙うか、ガンクで差をつけていこう。
難易度★★
難易度★
難易度★★
難易度★
難易度★
難易度★★★
難易度★★★★
のプレイスタイルは無限にあります。
<bye
エズリアル
トリスターナ
アジール
アニビア
イラオイ
カーサス
シンジド
ジャンナ
スウェイン
タリック
ティーモ
ツイステッドフェイト
ルルビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
指摘ありがとうございます。
場合によっては赤スマイトにする場合もあります。ただこれは、序盤にキルが拾えなかった場合です。
ウォリアーは完成した時のコスパが最高に良いので、育ってないときはこちらにいくといいですが、ダスクブレードの完成時の強さにはかなり劣ります。あと妖夢の完成が遅れてしまうというのもありますね。
妖夢完成時のキルポテンシャルはすごいので即効でダスク妖夢に行ったほうがいいと思います。
壁越えは狙ってできるもではないので追加しません
今は弱いので使うのやめよう
いえもともとその名前でやってて、シャコを使い始めました
バフを待ちましょう!