ビルドガイド検索
プロビルド
ビルドガイド
プロビルド
{{ champion.name_jp }} - {{ champion.name }}
ログイン/新規登録
ビルドガイド: ラムス - Rammus
ラムス: -LOL対戦考察まとめWiki
執筆者:
sojihosina
(最終更新日: 2018-06-25 19:33:22)
10,293
6
Tweet
27
21
56%
トップページ
>
ビルドガイド検索 - ラムス
>
【ビルドガイド】ラムス: -LOL対戦考察まとめWiki
このガイドはバージョン 8.12.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
最速アタッカー型
ルーン
覇道
プレデター
追い打ち
ゾンビワード
執拗な賞金首狩り
魔道
ニンバスクローク
追い風
サモナースペル
スキルオーダー
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R
ビルド
最終ビルド
スターティング
ファーストリコール
最終ビルド
型考察
特性:てつのトゲ
性格:ようき
努力値:覇道252 魔道252 余りは好みで
持ち物: スマイト
/ ゴースト
確定技:ころがる
/かたくなる
/このゆびとまれ
/じしん
性格を
にし、Sにぶっぱすることで上から殴ることに特化した型。
も加えることで130族をも抜き去るすばやさを得ることができる。
をとっていないため耐久力が不足している点には注意。
技考察
まず
を発動し
を使い、
を使いgankする。
を使っていても
発動中ではミニオンをすりぬけることはできないのでお互いのミニオンがぶつかった瞬間にレーンに到達できるように調整するのが好ましい。
の終盤の加速を意識しよう。
どうしてもミニオンを通り抜けなければいけない場合は
の徒歩で敵チャンピオンに接近し、
から入り、追撃or逃げで
を使おう。
について
このゲームでは浮いている相手にもあたるので敵に突っ込んだらとりあえず使っておこう。
長所
とてもgankが強い
↑何より意表がつける
短所
レーンフェイズでgankをたくさん決めてビルド先行しないと集団戦で腐る
味方からtroll認定される
対ラムス
注意すべき点
gank力がとても強い
と
によってADCや
などに強い
対策方法
中立クリープを狩るのが非常に遅くカウンタージャングルにとても弱い
gankを決められないと存在意義が無い
覚える技
技
威力
命中
タイプ
分類
PP
1 かたくなる ノーマル 変化 30
2 このゆびとまれ ノーマル 変化 20
3 ころがる 30 90 いわ 物理 20
6 じしん 100 100 じめん 物理 10
技マシン
なし
教え技
技
威力
命中
タイプ
分類
PP
てっぺき はがね 変化 15
Em まるくなる ノーマル 変化 40
遺伝
タマゴグループ タマゴ未発見
性別 性別不明
執筆者
sojihosina
ラムスの高評価ビルドガイド
6.3
~俊足~ コーナーで差をつけろ!燃えろ闘魂のラムストップ
トップ
by
武藤遊戯
28,260
7
81%
(54)
02/19 08:57
8.24
ハンドスキル0でも勝てる神チャンプ
ジャングル
by
sふぃあjぢあ
35,030
2
84%
(25)
01/01 23:58
8.20
バトルドームラムス
ジャングル
by
にわとりさん
8,978
12
63%
(16)
10/19 22:31
他の高評価ビルドガイドを見る
おすすめビルドガイド
プロビルド
6.4
the Dark Sovereign
ミッド
by
Shinmori
52,878
7
79%
(105)
02/29 01:03
プロビルド
8.20
今日から君もパンテオン 更新8.20
トップ
by
えびンモ
112,355
2
76%
(420)
10/17 05:21
6.15
[Patch6.15]銃声! 酒! 火薬の匂い! そして一斉砲撃のお知らせだ! ヤーハハーハー!
トップ
by
袁術陛下
68,845
18
87%
(244)
08/09 21:38
他のビルドガイドを見る
コメント 6件
1.
名無しサモナー
匿名ユーザ
ID:fa3d7eaf
2018-02-07 18:08:20
返信する
性格がようきなら素で準速リザまで抜けますし、ゴーストより汎用性の高いフラッシュを採用すべきではないですか?
2.
sojihosina
登録済みユーザ
2018-02-09 03:11:05
返信する
カプ・コケコはラムス相手には居座ってくることが多いので上から地震で殴ることにより相手のサイクルを崩すことができるためゴーストを採用しています。ミミッキュはタヒね
3.
名無しサモナー
匿名ユーザ
ID:c2425fc9
2018-03-13 01:57:03
返信する
ようきというよりむじゃき
4.
名無しサモナー
匿名ユーザ
ID:0faff4a1
2018-03-13 06:02:18
返信する
7世代の環境ではSの早い地面タイプは重宝されるのでいいですね。
剣舞から強引に突破してくるミミッキュは罪深い
5.
名無しサモナー
匿名ユーザ
ID:01634d20
2018-06-24 15:56:30
返信する
スペルバインダー と王冠はどう使うのが良いですか?_(┐「ε:)_
6.
sojihosina
登録済みユーザ
2018-06-25 14:19:10
返信する
gank時や、集団時に横から入る時に一気に使います。集団時は相手がある程度スキルを落としたのを確認してから入るのがコツです。追い風のアダプティブボーナスにバフが入った事によりプレデター、ゴーストと加速アイテムを併用することでQとultの火力がバカにならなくなり、相手は予想以上の速さに驚きます。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
投稿者名
本文
投稿する
{{ tooltip.item.name_jp }} - {{ tooltip.item.name }}
{{ tooltip.champion.name_jp }} - {{ tooltip.champion.name }}
{{ tooltip.spell.name_jp }} - {{ tooltip.spell.name }}
{{ tooltip.skill.champion.name_jp }} - {{ tooltip.skill.type_string }} : {{ tooltip.skill.name_jp }} - {{ tooltip.skill.name }}
{{ tooltip.rune.name }}
剣舞から強引に突破してくるミミッキュは罪深い