この記事はポジションについての記述がメインですが、まずポジションの解説の前にロールについて解説しましょう。ロールというのはタンクとかメイジとかそういうやつですね、クラスと呼称されることもあります。どのロールがどのレーンに適しているかはある程度決まっているので、先にロールについて分類、定義しなければなりません。どれくらい細かく分類するか、どのように定義するかは難しいですが、ひとまず今回はゲームクライアントのショップ内で使われている6分類を採用することにしましょう。
LoLはチャンピオンのステータスと比べるとアイテムのステータスが大きな影響を持ちます。そのため防具をたくさん買えば誰でもタンクで、遠距離チャンピオンが攻撃速度と攻撃力を高めればマークスマン足りえます。ロールの分類によって分かることは、通常攻撃のタイプが遠距離か近接のどちらであるかと、スキル構成の傾向の2点だけです。その分類もショップ内だと「このチャンピオンがこのロール?」というものも多いのでどれほど当てになるか分かりません。
・アサシンアサシンに分類されているのは瞬間火力と機動力が高いチャンピオン、ステルスが使えるチャンピオンです。通常攻撃のタイプは問いませんが近接が多いです。範囲攻撃より単体攻撃中心のスキル構成のチャンピオンが多く、ステルスや機動力を活かしてマップを動き回ったり、集団戦で相手の柔らかいチャンピオンを瞬殺したりします。
・ゼド
大人気の忍者チャンピオン。
アルティメットは3秒後に爆発するマークを敵に付け、爆発して3秒間に与えたダメージの一定割合分のダメージを与えるといったもの。3秒間で十分なダメージを与えなければならないので硬い敵には不利。
・ファイターファイターに分類されているのは通常攻撃が近接のチャンピオンです。ショップ内では他のロールに比べてチャンピオンが多く、際立った特徴が上げにくいです。一般的にファイターと認識されているチャンピオンに絞って分析すれば、攻撃速度アップや通常攻撃強化のスキルを持つチャンピオンが多いので近接DPSという見方が出来ます。マークスマンと違い近接である分集団戦ではスキルに巻き込まれたり敵に捕まりやすいです。そのため完全に武器だけのビルドは珍しく、(チャンピオンやプレイヤーの好みによりますが)武器+防具である程度の火力と耐久力を確保することが多いです。
・フィオラ
タイマン最強格。
アサシン/近接DPS風のファイター。買い物は武器中心で、装備が揃ってくると防御無視の割合ダメージでタンクにも強い。
・ガレン
パッシブで高い回復力を持つ。
タンク寄りのファイター。買い物は防具が多めで、スキルも防御アップなどタンク風。
・メイジメイジに分類されているのは魔力の影響を受けるスキルが中心のチャンピオンです。範囲攻撃スキルをもつ場合が多く、ウェーブクリアや集団戦に優れています。また通常攻撃が遠距離のチャンピオンが殆どです。近接かつスキルがメイジっぽいチャンピオンも居ますが、他のロールとの”ハイブリッド感”が否めないチャンピオンばかりなので、純粋なメイジ風チャンピオンは通常攻撃が遠距離のチャンピオンのみと言っても良いと思います。例外はありますが、メイジは基本的にスキルのクールダウンがあるので最終盤ではマークスマンと比べてDPSは出ません。そのかわり、瞬間火力、範囲火力には優れています。
攻撃力の影響を受けるスキル中心で尚且つ通常攻撃が遠距離のチャンピオンはマークスマンに分類されます。
・ゼラス
最も長射程のメイジ。
射程は長いが必中スキルも無いため、自分の腕前と相手の回避が試される。
・アニー
射程は短いが発生の早いスキルとスタンがウリ。
スタンからの全スキルコンボで高い瞬間火力が出せる。
・マークスマンマークスマンに分類されているのは通常攻撃が遠距離で、攻撃速度アップや通常攻撃強化を持つチャンピオンです。遠距離DPSと言い換えても良いでしょう。遠距離な分集団戦で安定して攻撃を続けられるので、ファイターと違い防具は殆ど買いません。
ダメージスキルの代わりに攻撃速度アップのスキルを持っているわけなので、レベルを上げてスキルを振ってもあまり強くならない傾向にあります。攻撃速度だけ上がっても攻撃力やクリティカルが少なければ効果が薄いからです。もちろんレベルが上がれば攻撃力は上がりますが、装備に比べたら微々たるものです。通常攻撃は攻撃力、攻撃速度、クリティカルの相乗効果で強くなっていくので、装備が揃えば揃うほど加速度的に強くなっていきます。クリティカルを買わない代わりに序盤~中盤重視のアイテム運用をされるマークスマンもいます。
攻撃力と攻撃速度が両立していれば良いので、メイジでマークスマン的なビルドをすることでマークスマンのように使うこともできますが、攻撃速度アップなどを自前で持っていない分効率が悪いです。
マークスマンはスキルのクールダウンに依存しないうえ、遠距離なので安全に攻撃し続けられる点からDPSとして扱われます。集団戦もそうですが、オブジェクト確保において最もその優位性を発揮します。バロンやドラゴンを倒す時にメイジがスキルのクールダウンを待っている間攻撃し続けられますし、タワーは通常攻撃でしかダメージを受けないのでスキル主体であるメイジよりタワーに対して強いです。また、ファイターと違い相手とにらみ合いながらでも安全にタワーを攻撃できます。
・トゥイッチ
アルティメットで通常攻撃の射程が伸び、貫通するようになる。
装備が揃った最終盤は信じられないほどの範囲火力を誇る
・サポートサポートに分類されているのは味方を回復させたり、強化したりできるチャンピオンです。通常攻撃のタイプは問いません。大まかにメイジ風のサポートとタンク風のサポートに分けることが出来ます。ダメージスキルが少ない代わりに味方に使うスキルを持っているわけなのでダメージが出にくいです。
一般的にサポートポジションで使われているチャンピオンと、サポートっぽいスキルを持つチャンピオンとに大きな開きがありますが、これについてはポジションのサポートの方で詳しく書きます。
・ジャンナ
攻撃力アップ付きのシールドを味方に付けられる。
マークスマンやファイターと組めば相乗効果が見込める。
・タンクタンクに分類されているのは体力や防御アップを持っていたり、自身の体力を参照するスキルを持っているチャンピオンです。通常攻撃は近接です。どんなチャンピオンでも防具を買えば(火力と引き換えに)タンクになれますが、タンクチャンピオンなら防具を買うだけでである程度は火力が出たり、普通のチャンピオンより硬くなれます。タンクは集団戦を仕掛ける(イニシエートやエンゲージと呼ばれます)ためのスキルを持っていることが多いほか、耐久力を生かしてタワーダイブを仕掛けるのにも適しています。
・マルファイト
物理防御アップと物理防御で威力の上がるスキルを持ったタンクチャンピオン。
魔法防御アイテムを買うより物理防御アイテムを買ったほうが強いので、相手チームが魔法多めだと苦戦する。
以上がロール6分類です。
もっと細分化したクラス分けが公式で紹介されたことがありますし、ユーザーが考察した分類もあるので興味がある方はそれらも調べてみてください。ひとまずポジション解説に最低限必要であろう6分類は以上です。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!