<血の雨を、降らせてやる……!目を狙いな!>

ピザぽいー>

ア~ハァ?>

またキノコ踏んでるwww>

<TOPから逃げ出したトリンダメアです。
APが流行ってるらしいですが、通常通りのADCritビルドです。悪しからず。
<血の雨を、降らせてやる……!



<
栄華
リーサルテンポ
凱旋
レジェンド: 迅速
背水の陣
不滅
羽化
生気付与
の長所- 1. 非常に強力なタイマン性能。
- 2. 全てのスキルがジャングル向け(後述)。
- 3. 機動力とタイマン性能に秀でているため、相手のジャングルを荒らすことに秀でている。
- 4.Wと
青スマの組み合わせにより敵を絶対に逃さない。場合によっては王剣も。
- 5. BAN率が低い上、相手のtopがカウンターピックをしてくる場合がある。→味方topが非常に楽になるかも?
の短所
- 1.E以外に攻撃スキルを持たないため、殴り合いを拒否するチャンプが苦手。
- 2. 一度腐るとどうしようもない。ヤスオと違い這い上がることも難しい。
- 3.RのCD中は強気に出れない。
- 4. CCにとにかく弱い。ブラインドとスローは天敵。
- 5. Troll jg gg.
Pにより最大35%までのクリティカルを持ち、
Qによる回復で安定したジャグリングが可能。
Qである程度の回復も可能。
Eによりジャングル内での機動力が高く、追撃、逃走、Gank、クリムゾン・ラプター(以下、鳥)処理等JGでの使い勝手はレーン戦以上。
Rは5秒間HPが30/50/70以下にならなくなるOPUltであり、タワー下に逃げられた!追撃したいけど……飛び込んだら絶対すぐ死ぬ!なんて場面で大活躍する。
Rで不死になりつつ
Eで壁を超えてしまえば追いかけられるチャンプは数少ない。
Eで逃げるも良し、
Rで全て倒した後に悠々と
Qで回復するもよし。
<地獄を、見せてやる!


スマイト
フラッシュ
Eがあるため中盤以降はあまり出番がなく、序盤に対面JGを確実にキルするために使おう。
ゴースト
イグナイト

への殺意に目覚めた場合専用か。
Eを最初に上げる。
Passive
Q
W
シャコや
イブリンの接近を察知する事も出来る。
E
R
Rでも引っ張られるだけで死にはしない。
等は難しいと思うが、
や
は見てから使用する事も出来る。
の
Rに被せてしまうと申し訳なくなるスキル。
<俺様、死なないんだ……。
-3回AAで追加ダメージ。その後6秒間増加ダメージを与える。
悪くはないがよくもない。序盤はASが遅く発動させづらいものの発動さえ出来れば強い。敵がAA3回+ちょっとで落ちるようなのばかりならありかも?
-敵チャンプにダメージを与えてから1.5秒後、ASが3秒間増加する。最大6秒まで延長。CD6s。
「ダメージ」なのでスマイト等でも発動する。最大射程でスマイト/王剣を撃つ事で殴りかかるタイミングで丁度発動してくれる。
-戦闘状態が4秒間続くと、次の敵チャンプへの攻撃でADが増加し、ダメージの20%がTrueに変換。
序盤はまだしも、終盤なら4秒もあれば敵が死んでる。集団戦においては強力なものの集団戦をするなら別チャンプで。
-攻撃と移動でスタックがたまる。100スタックで次のAA時に体力を回復し、MSを1s20%上昇させる。
論外と評した時期もあったが、一部限定的な条件下でのみ採用可能。しかしやはり選択肢としては非常に弱い。
最序盤の殴り合いを補佐しつつ、終盤まで腐らないリーサルテンポを選択。
サステイン自体は十分あるためフリートフットワークは論外。征服者は強力なもののJGには合わない。プレスアタックは悪くない選択。
フリートはLv2ファイトをしたくない場合限定。しかしJGトリンなのにLv2の強みを活かさないのはどうかと思う。
-過剰回復量の40%がシールドに変換。耐久値上限は10+HP10%。
回復する場面は多いものの、過剰回復する場面は多くない。
-K/A獲得時に減少HPの12%を回復し、20Goldを獲得する。
Rを使用しタワーダイブ→キル→
発動→
Q→タワー攻撃で死ななかった!
トリンを使っているとよく見る光景。凱旋OP。
-K/A獲得時にUltのCDが10%還元。
マナ回復は無いものの、Rが大切なトリンとの相性は良い。
タワーダイブしてキルしました!でもデスしました!敵レーナー1キル、味方レーナー1アシ!じゃ迷惑なので今回は凱旋。
-ASが3%増加し、スタックを獲得する毎に更に1.5%、最大で15+3%増加。
ASは大切だよね。ジャングリングも早くなる。
-Tenacityが5%増加し、スタックを獲得する毎に更に2.5%、最大で25+5%増加。
敵のCCが濃い場合、こちらを選択。特にtop/midの両ソロレーナーがハードCCを持つ場合は必須。
基本的には迅速を選ぶため、今回はこちら。CCに非常に弱いチャンプであるため、敵の構成次第では強靭を選択する。
-自身の体力が60%以下で与ダメージを増加。
トリン専用ルーンが用意されているのに、採用しない手はないでしょう?

-タワーの周囲6teemoに居る場合、4秒かけてタワーに対する強力な攻撃をチャージする。CD45s。
体力を参照してダメージが増加する。トリンはHPを伸ばさないし、タワー破壊能力は十分あるので不要。
-敵チャンプからダメージを受けると、その後3回のダメージを軽減する。効果時間3s。CD45s。
打たれ弱いトリンを補ってくれる。レーナーではないためCDも怖くない。選択の余地あり。
今回は未選択。
-試合開始10分後にARとMRが8増加し、それぞれ5%ずつ増加。
10分後じゃ遅いし、割合増加との相性も悪い。
-敵チャンプからダメージを受けると、減少体力の4%+6を10秒かけて回復。
ジャングラーなら赤バフがあるじゃろ?
-体力を50増加させ、K/Aを4回獲得するとAD9orAP15のアダプティブボーナスを獲得。
序盤の打たれ弱さと中盤以降の火力を同時に稼げる。
レーンだと悩ましいけどJGなら羽化一択だと思う。
-自身の周囲で中立モンスター、あるいは敵ミニオンが8体倒される毎に最大体力が0.2%増加。
体力を伸ばすチャンプではないが、CSは稼ぎやすいので終盤には10%近く増えている事も。
-自身が受ける回復効果とシールド効果が5%増加。HP40%以下なら更に10%増加。
QやLSによって回復する場面は非常に多い。
-SS使用後、10秒間15%のTenacityとスロウ耐性を獲得。CD中のSS数に応じて更に10%ずつ増加。
スマイトとの相性は良い。
今回は生気付与を選択。場合によっては気迫も一考の余地あり。

-3秒以内に3回攻撃すると、3秒間MSが増加し75%のスロウ耐性を獲得。CD15s。
中盤以降発動させやすく、発動効果の全てがトリンに合っている。
-体力が30%未満になる魔法ダメージを受ける際、魔法シールドを4秒間獲得。CD60s。
柔らかいAPJGをしゃぶりたい時。
-Ult使用時にMSが上昇し、2.5sかけて元に戻る。この間はユニットをすり抜ける。
Rとの相性が非常に良いものの、後半の効果は
PDと被る。
-MSが2%増加。増加MSに応じてアダプティブを得る。
と合わせて
Rの爆発力を高めてくれる。
-川の中に居る間、MSが25増加し、アダプティブを得る。
と合わせて蟹合戦に非常に強くなれる。
-10分毎にアダプティブを得る。
レイトゲームに非常に強いチャンプであるので相性は良い。試合時間さえ伸びてくれれば。
悪くはないが普通のルーン群。他に優秀なルーンがあるため、魔導を選択する事はないだろう。
アムム等序盤の戦闘が予測されづらく、かつ確実に勝てる相手であればサブルーンとして選択する場合あり。
その場合は早めに靴を完成させる事から追い風、レイトに強いチャンプである事から強まる嵐を選択する。

-3秒以内に3回攻撃すると、追加ダメージを与える。CD50-25s。
中盤以降発動させやすく、3回も殴れば体の弱いチャンプは死んでしまうため悪くない。
-ブーツにプレデターを付与する。CD150-100s。
半裸のおっさんが頭おかしい速度で走ってくる絵面は恐怖でしか無い。逃げ出すとチキンと煽られる。
-チャンプに対する最初のAA3回分だけ追加ASを得る。CD4s(非戦闘状態)。
3回も殴れば大抵のチャンプは倒せるため大いに有用。グインソーとの相性も素晴らしい。
-行動妨害/行動不能効果を受けた敵チャンプに対し、追加確定ダメージを与える。CD4s。
逃げ出した相手にWでスロウを与え、背後から大ダメージを狙える。
-ブリンク後敵チャンプにダメージを与えると5秒間脅威10を獲得。CD4s。
Eで発動するため有用。覇道ルーンなら2段目はこれ。
-敵のワードを破壊/アシストするとゾンビワードが発生し、次の敵チャンプへの攻撃で追加ダメージを与える。
敵のJGへ侵入するのが得意なチャンプなので大いに有用。
-ブッシュ内にゴーストポロを設置できるようになり、敵陣側に居る場合はアダプティブフォースを獲得。CD60s。
同じく敵JGへの侵入が得意なため有り。序盤はリバーに置いておけば敵JGの動きが分かりやすくなるかも。
-敵チャンプからK/Aを獲得するかワードを破壊/アシストすると目玉を獲得してアダプティブを得る。
序盤のGank性能は高くないため、中盤以降輝く。どうしても早めに活かしたいならワードを探そう。
-アイテムのCDRを15%得る。別のチャンプからK/Aを獲得する事で最大40%まで上昇する。
トリンケットを素早く使えるようになるものの、直接の戦闘力には関わってこない。
-UltのCDRを5%得る。別のチャンプからK/Aを獲得する事で最大15%まで上昇する。
と組み合わせてとにかく無敵なトリンダメアを演出しよう!
全体的に中盤以降輝くルーンが多く、一見すると中盤以降強いトリンとはマッチしているように見える。
しかし序盤の貧弱さを補ってくれるルーンがほとんど無いため、よほど自信のあるトリン以外は選択しないほうが良いかもしれない。

-AAにスロウ効果(持続時間2s)が付与される。発動効果アイテムで与えた場合フリーズレイを放つ。CD7-4s。
AAでスロウを与えWでスロウを与えスマイトでスロウを与え王剣でスロウを与えるスロウ大好きトリンになれる。
どちらかと言えばレーン用。スロウは青スマイトで十分。
-SSを変更できる。CD4m(使用ごとに20s短縮)。
序盤はイグナイトで対面JGを燃やし、中盤でゴースト・フラッシュを使いGank、終盤はTPでBD……なんて芸当も可能になる。
-試合開始10分後にMS+10の靴を貰える。K/A獲得毎にブーツ取得までの時間が30s短縮される。
ブーツ自体はかなりの良品であり、レーンなら採用の余地はあるがJGで10分靴はやや遅い。序盤から3キルに関われるなら。
-借金してアイテムを購入できる。上限額は時間と共に増加。
ADC並みに装備依存度が高いトリンとの相性はいい。
-SSとアイテムにも適応されるCDRを追加で5%得る。
スマイトのCDR5%が痒い所に手が届くようになり嬉しいかもしれない。
-自身が移動妨害効果を与えた敵チャンプに移動する際、MS+15%。
やスマイト、
W等JGトリンとの相性抜群。
-ポーションとエリクサーの効果時間が20%伸び、効果中はMSが5%増加する。
ファーストアイテムでポーションを積まないため、効果が得られるのはエリクサーを購入する段階になってからになることが多い。
魔導ルーンよりかは相性は良いが、どちらかと言えばレーンで対面をしゃぶる用。
+ 
+ 
ティアマットの完成を急ぐ。これが無いとジャングルを回るのが非常に遅く、厳しい戦いを強いられることになる。
AS靴か
スマイト強化品を購入。
ブラッドレイザーの購入を優先しつつ、
ジールを1つ購入。
BF、あるいは
ピッケルを1本積む程度にしておこう。
IEの素材であるため無駄にはならない。
ジールを1つ作る。ここまでが序盤の流れ。
PD、あるいは
IEの選択式。
ティアマット
バーサーカーブーツ
エンチャント:ブラッドレイザー
インフィニティ・エッジ
ジールと合わせるだけでCrit100%になるのはトリンしか居ない。あの
ヤスオですらIE+ジールではCrit60%だ!
によく刺さる。
ファントムダンサー
ルインドキング・ブレード
デスダンス
ティアマットや
Eでも回復出来るようになるもののLSは劣る。
Rの発動が間に合うこともしばしば。
ティーモが居た場合は気をつけよう。中々リコールできないハメになることも。
ブラッドサースター
ドレェェェェェイヴン様とかが特に有名。
ラヴァナス・ハイドラ
ストームレイザー
妖夢の霊剣
マルモティウスの胃袋
ヘクスドリンカーを作っておくと良い場面も。
マーキュリアル・シミター
ワーウィックや
マルザがピックされた場合は積もう。アイテム効果1つで相手のUltを潰せると考えれば安いものである。
ガーディアンエンジェル
Rを使うようにしよう。
、
)を与えるものなのだがトリンのRはCC中にも使えてしまう。
マスター・イーに似ており育ちきってしまえば無双できるチャンプであるため。
アイバーン
アムム
イブリン
ウディア
ウーコン
エイトロックス
エコー
エズリアル
エリス
オラフ
カミール
カ=ジックス
ガレン
キンドレッド
クレッド
グラガス
グレイブス
ケイル
ケイン
ザック
シャコ
シン・ジャオ
シヴァーナ
ジャックス
ジャーヴァンIV
スカーナー
セジュアニ
タム・ケンチ
タリヤ
トゥイッチ
トランドル
トリンダメア
ニダリー
ヌヌ&ウィルンプ
ノクターン
ノーチラス
パンテオン
フィドルスティックス
ヘカリム
ボリベア
ポッピー
マスター・イー
ラムス
や
で彼を倒すか、或いは完全に無視して別チャンプだけを狙おう。
リー・シン
レク=サイ
レンガー
ワーウィック
ヴァイ
アカリ
アーゴット
イラオイ
イレリア
ウディア
ウーコン
エイトロックス
オラフ
オーン
カミール
ガレン
ガングプランク
クイン
クレッド
ケイル
サイオン
シェン殿
シンジド
ジャックス
ダリウス
チョ=ガス
ティーモ
トリンダメア
ドクター・ムンド
ナサス
ナー
ノーチラス
ハイマーディンガー
パンテオン


ポッピー

ヨリック
ヤスオ
ライズ


アジール
アニヴィア
アニー
アーリ
ウーコン
エイトロックス
エコー
オリアナ
オレリオン・ソル
カサディン
カシオペア
カーサス


ザイラ
ジェイス
ジグス
ジリアン
ゼド
ゼラス
ゾーイ
タロン
ダイアナ
ツイステッド・フェイト
ハイマーディンガー


ブランド
ベイガー
マルザハール
ヤスオ
ライズ
ラックス
リサンドラ

アイバーン
アッシュ
があると非常に狩りやすい。CCチェインに注意。
アリスター
エズリアル
カイサ
カリスタ
カルマ
クイン
ケイトリン
コグ=マウ
サイオン
ザイラ
ザヤ
シェン殿
シヴィア
ジャンナ
ジリアン
ジン
ジンクス
スレッシュ
ソナ
ソラカ
タム・ケンチ
タリック
ティーモ
トゥイッチ
トリスターナ
ドレイヴン
ナミ
ノーチラス
ハイマーディンガー
バード
パイク
フィドルスティックス



ポッピー

モルガナ
モルデカイザー
ラカン
ラックス
ルシアン
ルル
レオナ

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!