ある日 ダリウスが
クマさんに 出会った
ひらすら 張り付かれ
殴られ 続けたさ
(あなたのチャンピオンが倒されました)
クマさんに 出会った
ひらすら 張り付かれ
殴られ 続けたさ
(あなたのチャンピオンが倒されました)
栄華
征服者
凱旋
レジェンド: 迅速
背水の陣
不滅
息継ぎ
超成長
の長所- 1. HPを上げると火力が勝手に上がる。
- 2. ASが勝手に上がるので序盤の殴り合いも結構強い。
- 3. というか殴り合いガチ勢。殴り合えれば強い。
- 4. Pの回復力はLv1からムンドRが使えるようなもの。
- 5. 彼我のミニオン差を無視できるFear持ち。
- 6. Melee相手にはとことん強い。
の短所- 1. プッシュが遅い。
- 2. 重症が苦手でAAファイター。つまりブランブルが非常によく刺さる。
- 3. タンク性能が低いくせ、ファイターとしての性能もあまり高くはない。
- 4. 全体的なレシオが乏しく、AAファイターとしてはスケールが悪い。
- 5. Rangedが出てくると死ぬ。
- 6. ブリンクにも弱い。
- 7. サイラスの方がUltを使いこなせる。
- 8. 集団戦が難しい。
フラッシュ
テレポート
Passive
Q
W
E
R
-敵チャンプにAAまたはスキルでダメージを与えるごとにアダプティブボーナスが増加。
5スタック時には与ダメの10%がTrueDMになり、与えたTrueDM分体力を回復する。
ボリベア君はオールイン型です。
泥臭い殴り合いが非常に得意です。
AAばかりですが、マレットを積むことで一生AAできちゃいます。
レーニングの安定感であれば握撃の方が上だが、レイトスケールを考えるチャンプではない。
また一度捕まえてしまえばマレットにより安定して殴り続けられるため、長期戦に強いこっちを採用。
おまけで苦手なタンクにも強くなる。
-K/A獲得時に減少HPの12%を回復し、20Goldを獲得する。
凱旋OP。Rが重要ってわけでもないし、過剰回復もしないので……。
-ASが3%増加し、スタックを獲得する毎に更に1.5%、最大で15+3%増加。
AAファイターなのでASが貰えるのはありがたい。
-Tenacityが5%増加し、スタックを獲得する毎に更に2.5%、最大で25+5%増加。
CCに強くなる。
基本的には迅速。WとRが使いやすくなる。
マーキュリーブーツが履きにくかったりした場合には強靭も選択肢に。
-自身の体力が60%以下になると与ダメが5-11%増加。HP30%以下時が最大。
瀕死の殴り合いがむちゃくちゃ強くなる。征服者であるためややスロウスタートな点とマッチしている。
背水一択。
HP30%以下が最大とパッシブとの相性が悪く見えるものの、
その実パッシブが保険となることで瀕死時の殴り合いを安定させてくれる。

-敵チャンプからダメージを受けると、減少体力の4%+6を10秒かけて回復。
細かいハラスに強くなる。相手がハラススキルを持っているならば(例:GP、ポッピー、ケイル、サイオン)。
-敵チャンプからダメージを受けると、その後3回のダメージを軽減する。効果時間1.5s。CD45s。
オールイン時の被ダメを減らしてくれる。
ここはお好きに。
ハラスに弱い方なので、個人的には息継ぎを推す。
-敵ミニオンが8体倒される毎に最大HPが3増加。120体倒されると追加で3.5%増加。
ボリベアにとってHPは最大の武器であるため、これ一択。
生気付与はPに乗らないので論外です。
フローズンマレット
ワーモグアーマー
ステラックの篭手
ティアマット
タイタン・ハイドラ
バミ・シンダー
サンファイア・ケープ
アビサルマスク
スピリットビサージュ
ウィッツエンド
ショウジンの矛
ブラック・クリーバー
ヘクステック・プロトベルト01
ライチャスグローリー
マーキュリアル・シミター
エッセンスリーバー
ガーディアンエンジェル
ゾーニャの砂時計
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!