〈序盤のレーニング〉
序盤はRange相手はすごくしんどいです。
一方的にハラスを受けてしまうので、W

を使って相手のハラスを軽減しつつCSを頑張ってとりましょう。
隙があればW

を使いながら相手を殴りましょう。
W

にはAAキャンセルがあるので、
フェイズラッシュの場合:(E>AA>W>AAでフェイズラッシュ

を発動させてHit and away を心がけましょう)
アフターショックの場合:(丁寧にCSをとりましょう)
melee相手に対しては相手がCSを取るところで上記のコンボを決めてヘルス差を徐々につけていきましょう。
Gank合わせはすごく強いので、味方JGに合わせてCCを決めて倒しましょう。
Q

から入るのではなくできればAAでパッシブ

を発動させ、
相手が逃げたところにQ

を投げましょう。
これらのことをすると、

MIDに負けたという自責の念から相手のメンタルが逝きます。
〈中盤のレーニング〉
ベルト

の素材である

が完成すると、
相手が油断したところでソロキルを狙うことができるようになります。ここでもQ

は最後までとっておきましょう。
ベルト

も完成した暁には、ウェーブクリアも安定してできるようになり相手を圧倒する力が手に入ります。
次のアイテムはモレロノミコン

です。
この違いは、魔力を得るか体力を得るかです。魔力が増えればバーストが出るようになり、殺傷能力が跳ね上がります。体力を上げればW

のバリア量が増えて継戦能力が高まります。
これらのことをすると、

MIDに負けたという自責の念からまた相手のメンタルが逝きます。
〈集団戦〉
まず相手のADCがべた足ADCの場合最初にUlt

をぶちこんでやりましょう。
相手のADCは
死にますブリンク持ちADCの場合は、AA

をぶちこんでからUlt

をぶちこみます。すると、
相手のADCは
死にますあとは、E

打って 敵全員にAA

をぶち込むように心がけて、
『死にたくないよ~!!!』って叫びましょう。すると、
相手は
負けますこれらのことをすると、

MIDに負けたという自責の念からまたまた相手のメンタルが逝きます。
以上です。
皆やってください
鋼のメンタルを持っている場合は、エモートを上手に使いましょう。
鋼のメンタルを持っている相手でもさすがにエモートを使われるとかなりメンタルにくるでしょう。