①旧ルーンでは黄色に体力を入れていました。新ルーンで体力を伸ばすにはメインパスで
不滅を選ぶか、メインパスを
天啓サブを
不滅にするしかありません。
②まずメインパスを
不滅にするか
天啓にするかですが、
・
不滅にする場合
キーストーンは

「アフターショック」が一番相性がいいでしょう。
※

アフターショックとは「敵チャンピオンに移動不能効果を与えると2.5秒間、物理防御と魔法防御が70~120(レベル1~18)増加し、その後爆発して周囲の敵ユニットに魔法ダメージを与える」効果があります。
まず、相手にフックを当てた際2.5秒間物理防御魔法防御が上昇します。ノーチラスはWのシールドもあるのでダメージ交換を有利にすすめることが出来るでしょう。
次に爆発して周囲に魔法ダメージが入ります。フックの後の通常攻撃のスネアとEのスローがあるのでこの爆発はほぼ確実に入るでしょう。
・
天啓にする場合
ノーチラスと相性がいいのは

「解放の魔導書」だけでしょう。
※解放の魔導書とは「最初のサモナースペルのかけらを2分経過時点で獲得し、その後6分毎に1個獲得する(最大2個)。ショップでサモナースペルのかけら1個とサモナースペル1つを交換できる。サモナースペルのクールダウンを25%短縮する」効果があります。
このキーストーンを選ぶことによりレーン戦ではまず

イグナイトを持ち、レーン戦が終わったら自分達のキャリーを守るために

イグゾーストを持てます。
また、サモナースペルのクールダウンを15%短縮するので

や

や

を相手より多く使い回せます。
・
不滅
と
天啓どちらも
強いのですが、ボットレーンには

エアリー

彗星持ちの火力のあるメイジサポート(

、

、

、

など)や

アフターショック持ちの瞬間火力のあるタンクサポート(

、

、

、

)などが来る場合が多いのが現状です。
そのため、ノーチラスの火力と防御力を底上げするためにも
不滅をメインパスにする方が望ましいと私は思います。
③
不滅の残りのルーンは

「ボーンアーマー」、

「息継ぎ」、

「生気付与」を選択しました。
・「ボーンアーマー」は8.4で追加された新たなルーンで、「敵チャンピオンからダメージを受けると、その後3回にわたり同チャンピオンからの通常攻撃またはスキルから受けるダメージが20~50(レベル1~18)軽減。 効果時間 5秒、クールダウン 45秒 」という効果です。
このルーンはレーン戦のダメージトレードで相当強いので選ばない手はないと思います。
・その他のルーンの

「息継ぎ」と

「生気付与」は自分の生存能力をそれぞれ高めることが出来ます。
④最後にサブパスについてです。
候補としては
覇道(

追い打ち、

ゾンビワード、

巧妙or

執拗な賞金首狩り)と
天啓(

ビスケットデリバリー、

先行投資、

ミニオン吸収装置、

宇宙の叡智、タイムワープトニック)あたりでしょうか。
上に挙げた候補はどれも強いのでここは個人の好みで選んでいいと思います。
私はパッチ8.4で追加された

「タイムワープトニック」と

ビスケットデリバリーをサブルーンで選択しています。
・

「タイムワープトニック」は「ポーション、エリクサー、ビスケットの効果時間が20%延長され、効果中は、移動速度が5%増加する」という効果を持ちます。
この2つのルーンを選択することによりレーンの維持能力がかなり上がります。ダメージトレードを繰り返し行なったとしても、回復力はこちらの方が上回っているのでいずれ体力差が出来ていることでしょう。
パッチ8.8ではのーち自身のマナとQのCDがバフを受けているので積極的にQを当てに行って

「タイムワープトニック」の回復力を生かしてレーン戦を圧倒していきましょう!!
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!