私のランクはGold 4なので浅いと感じる方もいるかと思いますが、プレイしていてすごく楽しかったので共有したいと思い書きました。
不滅
ガーディアン
打ちこわし
ボーンアーマー
超成長
天啓
魔法の靴
宇宙の英知
supportのビルドガイドです。
とガーディアン
をSoloQにて試しています。
でした。ガーディアンであることの利点は、生存能力の強化です。
オールインした後に敵から離れるときに効果を発揮しますし、味方を守ることもできます。にはCCは〈繭化〉
しかないので味方を守る術が少ないです。
そのため、ガーディアンを選択することで味方を助けることができるようになります。
アフターショックであることの利点はオールインの際のダメージ量の増加です。
低レベル時の自衛能力とダメージが増えますので、序盤確実にレーンで勝ちたいときや
2v2で確実にマッチアップで有利を持っているときに選ぶといいと思います。
のほうが安定感があり使いやすいと感じました。
です。
は
を使って蜘蛛形態になったときには通常攻撃が近接攻撃になりますので、
を発動できます。
を強化して
にしましょう。
の場合Lehendsはリデンプションを積んでいます。Lehendsは事あるごとに
を積む傾向があります。
またGRF Tarzan(GRFのJG)も オラフで
を積んでいたりと、GRFの中で
は評価されていることが見受けられます。
実際にこのアイテムは無駄がなく金銭効率の良いアイテムなので絶対に積んだほうがいいです。
の場合この場合は、エンゲージのスピードを速めるためにシュレリアの思念を積んでいます。
このアイテムもCDが手に入り体力と魔力も上がるため非常に優秀なアイテムです。


などを積みます。ブーツは
です。
サポートにとって最も重要であるEを最初に上げる。
>
> AA>
>Spider
>AAです。
もしっかりとはさみましょう。あとは、
でのハラス、
でのブッシュの視界管理(
には視界看破の効果があります)集団戦において出来ることは、をキャリーに当てること。
また、エリスは蜘蛛形態の〈蜘蛛の糸〉でフォーカスを外すことができるので前に突っ込んで相手のダメージを受けスキルを吐かせてから
で逃げましょう。できる仕事としては
などオールインタンクサポートに似ています。
サポートは楽しいので皆さんも是非やってみてください。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!