まず、エズリアルというチャンピオンを初心者が使っても喜ばれることはほとんどありません。また、人によっては稀に悪い印象を抱いてる人もいます。「そんなこと気にしないよ!」という方や「このチャンピオンかっこいいから使いたい」という方だけ頑張って前ブリンクしてたくさん死にましょう。
栄華
征服者
冷静沈着
レジェンド: 血脈
最期の慈悲
天啓
ビスケットデリバリー
宇宙の英知
)を使ってるほうがはるかに勝てます。それでもこのチャンピオンを使うという意思がある方は共に頑張りましょう。
をしっかり当てればびっくりバーストも出ます。ただ、
を当てられなかったら味方共々絶望します。自分もよく絶望してますがめげずに練習しましょう。
……どこ?
これらを取ると
これらは取れません。
による高いポーク性能
からの
やAA(通常攻撃です。今後地味に出てきます)による火力、タワー折りにも使えます
による機動力により死にづらいです
の使い勝手の良さ。集団戦や少人数戦に複数人の敵に当てられたらよいです
を外し続けると色々と終わります
を当てた後に
やAAをしないと高いダメージは望めません
を外してAAの殴り合いになった場合負けます

を使われる前に使えるようになれば非常に良いです。
使えます」って言う人は
相手などプッシュ能力が高い相手への選択肢が広がるので良いと思いますが、自信がないならヒールを持ちましょう。






こういう奴らいると積みたくなるよね。積むかどうかは相手のCC量やこちらのチームと睨めっこして決めてください。
Q
はADC最弱レベルです、しっかり管理しましょう。
W
や
、
やAAを当てると気持ちよくなれます。
E
が嫌われる原因の一端でもあり、好まれる要素でもあります。
や
などのブリンクがないキャラでは逃げ切れない場面でも逃げれます。
などの初心者殺しのフック系も当たるのと同時か少し前に発動できていれば完全に引っ張られることがなくなります。
R
しか積みません。
や
)ほどASはくれません。
を打っておけばいいんじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、それは少し違います。
など)を手前から倒していく場面も出てきます。その時にAAをするかしないかではそれなりに差が出てきます。
に足りないASをくれます。タワーを折るときにミニオンにQを打っておけば少しタワーを折る速度が速くなり、それらの相手へのダメージも変わるでしょう。
はそこまでタンクやファイターを落とすのは得意ではないんですがね...
を避けようと右に左にとよけ始めていたりしたらAAを入れ続けるのもいいかもしれません。
積みましょう。人によっては
や極稀に
を積んでますがお好みで。
killした後のマナ回復が序盤嬉しかったりします。
が出てからはマナ総量が増えADが上がり幸せになれます
ライフスティールあると楽だよね
に行く際にAS上昇アイテムが
しか積めないので物足りないならこっちでもいいかもです
何も考えずに積める気がする
こっちでもいいのかもしれない。

エズリアルと相性いいよ。
or
で20%
で30%、
で40%
or
と
ビルド依存度の高いADCでお金が浮くのはいい事。
序盤のマナ枯渇などの解消
CDR45%にしたいのならアダプティブに振ってる枠を一つCDにしよう。CD超過するけど

は
にonhitエフェクトという、所謂通常攻撃効果が乗ります。
を当てるだけで
が発動します。さらにもう一度AAすれば二度おいしい
や
が出るとうれしい気持ちに溢れます。
はお金の使い方が結構シビアです。それはアイテムの欄にもまた書きますが、とりあえずこれでいいでしょう。

はスキルのCDがかなり重要です。もちろん、AAも重要ですがそれ以上にスキルが打てなければ話になりません。このルーンはCDの上限を5%上げてくれてなおかつサモナースペルのCDも上がります。積まない理由があったら教えていただきたいレベルです。(もちろん、積まないのを全否定するわけではありません)
まず、
はマナ管理が重要です。このルーンはスキルを当てればねこばばのお金やアイテム以外にマナの上限もくれると。
先ほども話したように、
はCDが重要です。相性がいいのは効果を読めば分かりますね?
ここだけ、一応選択肢に入れておきます。長いゲームになった場合恩恵を受けられますので特に初心者帯で試合が長引くことが多ければ
をこっちにしてみてもいいかもしれません。
を積むのが流行り
をサブルーンで積むことが増えました。
積みません。
に行きましょう。
と
でかまいません。
はあまり好みません。それでも自信がないなら積んでみてもいいかもしれません。
と
を買えたらうれしい気持ちになれます。ただ、この二つを一気に買うにはそれなりにお金もかかりますので、キルを取っていなければ難しいかもしれません。その場合は買えるのなら
を、足りなければ
を買いましょう。
はスキルを使った後の通常攻撃が強くなります。つまり、
のときに説明した
の通常攻撃効果が強いです。
を当てるだけで
が発動するので相手へのプレッシャーが強くなりトレードやハラスも強くなります。
を先に買った場合はスタックをためるようにしましょう。マナ持ちもよくなり、マナ管理がしやすくなります。
に行くか
に行くかです。基本的に
のほうがダメージが出ますが、金額に大きい差があります。
の場合
の購入も早いほうがいいので、キルをあまり取れてなく負けていたり五分五分なら
を積みましょう。硬くなれますし、
でのハラスにスローがつき逃げたり追ったりするのに便利です。
を買いましょう。
はマナを大量に消費します。そんな
に
は相性がいいです。
のスタック(マナを消費すれば溜まります)が溜まりきると
というアイテムに自動で進化します。これが進化したらダメージがだいぶ変わります。難しい説明は頭がこんがらがると思うので簡単に言うと、マナを少し多く消費する代わりに
などのスキルが強くなるということです。
、jg
、mid
のようなADマシマシ構成なら
を買いましょう。
による能力でAD(物理攻撃力)が上がります。
というチャンピオンは

この三つのスキルはAP(魔法攻撃)のダメージです。全体的にダメージの底上げになります。
、jg
、mid
のようにAPマシマシなら
(王剣と呼ばれることが多いです)に行きましょう。
に足りないADやAS、LS(ライフスティール)をくれますし、アクティブ能力で相手のMS(移動速度)を下げれます。
やAAによるダメージが相手の体力によって上がります。こちらは
を買った場合の後にも買うのをお勧めします。
はかなり強い時間帯に入ります。ここまでどれだけ早くたどり着けるかも重要ですね。
(GAとよく呼ばれます)このアイテムは集団戦での事故死や、


など、自分に対しての殺意が高い敵がいれば積むことによって一度倒された後でもチャンスが生まれます。
(時計やゾーニャと呼ばれます)こちらもGAと同じくですが、発動のタイミングが少しシビアです。使いこなせるもしくは、使いこなすための練習で持つのはいいと思います。自分はGAのほうが積みますがこっちもたまに積みます。
相手に

など、回復能力がたかい相手がいる場合は積んであげると少し味方に喜ばれます。
(サッシュやサッシュ剣などと呼ばれます)

などこの辺です。
を積んだ場合
を積みましょう。火力も伸びますし、CD過剰を避けられます。
らしいです。これを積む際はサブルーンを
に変更してもCDR45%あり、固さとライフスティールももらえるので快適です。
によるハラスは痛いです。序盤はミニオンの裏に隠れ、時に顔を出し
を打ち込んでしっかりファーム(csを取ったりなどして育つこと)しましょう。サポート次第では
を食らって即死する場合もあるのでご注意を。




この二つのダメージ(
特にこれ)が強いのでロングトレードは避けましょう。
のダメージが高い。しかしサステインやシールドなどを持ってるわけではないのでしっかりと相手のAA射程外から
を入れてハラスしていこう。
が強い。発動中は殴り合わないようにしよう。
の記事がなかったので書いてみました。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!