ファーストアイテム・

基本これでいいかも
・

なしではないが、序盤のマナもちが悪すぎる
・

カウンターとかレンジドとかとにかく安定してレーン戦したいとき
・

僕は序盤がまだ下手なのでいち早くシーン積むためにこっち積んでます
ADで


のダメージ上げたいので基本

でいいかも。って感じだったんですが今は話が変わってきた。
サファイアクリスタルをファーストに積むGPが増えてます。
理由としては握撃を持つ都合上たくさん

を打ちたい。
そのためにはマナを確保したい。

のスキルレベルが低い序盤だと握撃トレードで敵の体力減らす前にマナがなくなりやすい
なのでマナの補填という意味でもサファイアクリスタルを持ちます。
大体600ゴールドちょい稼いでリコールして、クリスタル売ってシーンに変えて復帰。という流れがめちゃくちゃ強いです。
そこからは

のスキルレベルも上がってマナはマシになるのでこれがマジで安定で強い。
先に行っておきます。
今GPで
詰むやつは全員馬鹿です理由としては
・そもそもシーンアイテムじゃない
・マナつらいのはわかるけどそもそも1コア完成したあたりからマナそんなつらくないからそれはバカスカスキル適当に撃ちすぎなだけ
・AD70欲しいなら

買え
・ヘイスト欲しいならレジェンドヘイスト詰むかナヴォリ買えそっちの方が安いし強い
って感じです。Crit25%もらえるのはありがたいですがERの25%CritもらうよりIEの25%Crit+40%Critダメージもらってる方が圧倒的にいい。
マジで買うな。1コア

昔は

詰んでたけどシーンからBFソードに素材変更とかいうクソみたいなアプデの影響でゴミアイテムと化しました。ただトリフォでも結構強いのとAS上がるから樽込みのファイトがかな~~りやりやすくなった。樽のワンショットはCritの上がりが遅い関係上前よりやりづらいてかなかなかワンショットできないからあきらめよう
2コア

or

こっちも時代の風をもろに受けてる。ただし

を二手目に詰めたことによって樽はちょい微妙だがQのダメがえぐい。
ここでやっとCrit25%だから昔より樽が弱い。
基本

で貫通詰むときはクソカチカチタンクがいるときのみかも
3コア

or

正直コレクター微妙ではあるかも3コアにコレクター詰むの普通に罠なんじゃないかって最近思ってる。
とはいえコレクターのCritが25%になったのもなかなかでかいから敵が柔らかいならコレクター固いのが二人とかいるなら貫通って使い分け
5コア目にユンタル詰むとCritのTickダメで敵倒しきれたり

詰むとAS上がるから割とゴリゴリ戦えるしどっちでも好きな方をって感じではある
靴の使い分けなんですけど基本僕は

にしてます。
ただメジャーなのは

で

は基本



とかスキルよけないといけないとかスロウきついときに積みます。


は敵のAD/APが4:1の時とかに買うかも
と は 言 い ま し た がそもそも14.11現在

から

を積んだ時間で大体12.13レべルなのにCritが25%しかもらえないのと14.11パッチで

のCritダメージが50%から40%にナーフされました。
下げるなら最初から上げんなってのが本心ではありますがそれがLOLの面白いところなので仕方ありません。
上記の理由から考えられた新しいビルドが





のビルドでトリフォ後に脅威に直行するビルドです
それぞれメリットデメリットがあります
脅威ビルドのメリット
・Critから脅威に行くのでダメージが出る時間帯がかなり早め
・脅威ビルド自体が安いアイテムが多いので13レベル段階で2.5コアまたは3コア出ているケースが多い
・脅威の固定値貫通に加えてEのAR貫通が乗るため非常にダメージが出る
・アクシオムアークを積むことによってRの回転率が非常に高い
・ナイトエッジによる自衛能力、ヒュブリスによるAD増加、オポチュニティによるEのワンショット力の向上など
・スキルヘイストが多いのでスキル回転率が良い
とにかく脅威による圧倒的ダメージでアサシンするってのがメインかなって思います。
脅威ビルドのデメリット
・Critを積まないためCritスケールが一切乗らない(パッシブが特に苦しい)
・ほぼフル脅威なためタンク相手に非常に弱くレーン戦での勝利は序盤以外ほぼ諦めた方がいい
・ナイトエッジはあるものの過去のERフルCritビルドに近くかなり柔らかめ
・ビルドの都合上ソロキルはほぼ狙えないため対面が柔らかいキャラじゃない限りは集団戦メインでバックラインのみを狙う戦い方しかできない
とこのビルドは本当に一長一短で前までのCritビルドと比べるとできる仕事が少ないってのも結構つらい点ではあります。
ただ脅威とEの貫通によるダメージは本当にすごく、脅威アイテムが安いのもありフルコアが出るのも早いです。
2コア3コアからスノーボール狙うキャラじゃない?って感じではあります。
正直脅威もありだよ!ってだけで全然Critビルドも強いと思うのでお好きな方を積んじゃってください。
ちなみに脅威ビルドのルーンはFSがおすすめです。
樽のバーストがとても楽しいけど、レンジド相手にすぐ壊されるのなんとかしてほしい
後半はともかく、前半はわざと一発殴らせてレンジに二連樽かますの結構低レートだと余裕で通用して楽ですよ ヴェインとクインは無理です
GPはDPS出ないので、試合終盤になるとタンクやジャガーノート相手が辛いと感じています。
パッシブ入れに行くとそのまま殴られて死ぬ~ってのが多いのですが、
意識している点などあれば教えて頂けると幸いです。
試合終盤はそもそもパッシブも大事ですが樽のダメージディールが一番大事なので樽の駆け引きうまくなれたらいい感じですかね
終盤タンク相手はパッシブ入れるよりもタンク、ジャガー相手に近付けさせずに樽ポークするのが大事かもです。そういう時はナヴォリ積むといいです
パッシブ入れるときMS上がるので逃げやすいですし樽を敵足元において樽壊させてパッシブ入れるか、自分殴らせてQとか樽入れてMS上昇で逃げるかの選択させるのがベストですかね?
パッと見岩が有利そうですが