AP相手の場合黄色をヘルス%に変えておいたほうが安定はするだろう。
環境きついもの。

Banしよう。Pushは大歓迎だが序盤耐えれるわけがない。

もともとこの犬っころは

を買うまではクッソ弱いんだけどもそれすらさせてもらえない場合がある。プッシュもしてきにくいのでこいつは多少困るだろう。

1~3Lvのこいつに勝てるわけがない。

序盤耐えろというほうがきつい。最序盤にGankもらってQ貯めればどうにかはなるよ。

彼は今は森に行っているがTopでこいつと出会うと血を吐く。ハラスで

しても彼には

で回復量がえぐすぎる。ちょっと勝てない。

序盤かなりきつい。彼の

は犬っころにはきつすぎる。

もあってレーンは苦しくなるだろう。対策はタワー下で取る。もしくは1stタワーを捨ててしまうこと。

で6Lvになるまでに味方のジャングラーと合わせて味方ジャングラーを育てる。後半はまず負けないだろうからそこまでは耐える。耐えろ。

と7Lvになったら殴り合いで勝てるキャラ

勝てるわけないじゃん?勝てます。彼の

の斧部分に当たらぬようにくっついて戦いましょう。それだけで殴り合いでは負けないぜ。へへへへ

彼との戦いは単純だ

もらったら逃げる。君は

もあるしうまくたちまわせば

だけで逃げれるだろう。彼に

が無ければ殴り合いは勝てる。断言する。

彼女とのマッチアップは彼女のスキルによって変わりすぎてしまう。彼女が上手く


を回収すると勝てないがRがない場合、

で

を間違って防がれさえしなればいい勝負が出来るだろう。
早めに

を持つ利点は主に2つ。
レーン維持力が段違い。

の回復量が上がる。これはほんとに彼のポテンシャルが生きる。
もう1つはTPでBotに飛んだ場合相手のADCもびっくりなダメージを序盤から出せる点にある。
ブリンク無いADCなら



で美味しくもらえる場面が増えるだろう。
もちろん、多少やわらかい犬っころなので注意は必要ではあるが。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!