魔道
エアリー召喚
マナフローバンド
至高
強まる嵐
天啓
魔法の靴
ミニオン吸収装置
のように射程の短さに苦しむことはありません。
などのシールド系パッシブの上位互換とも言える存在であり、そのパワーは健在です。
などを購入できればこの問題はある程度解消されます。
(以下:サッシュ)というカウンターアイテムの存在

にも注意が必要です。



等のultを絡めたバーストダメージに優れるチャンピオンの時の選択肢です。バーストダメージを喰らう瞬間にイグゾーストを使うことで相手のダメージを耐え切り、逆に返り討ちにすることができます。とくに


疾駆
英気集中
強まる嵐
セラフ

などの回復に長けたチャンピオンがいる場合に積むアイテムです。これらのチャンピオン相手にはモレロの回復阻害が非常に有効に機能するので常に頭の隅にとどめておくようにしてください。一方で、固定値のMR貫通を持った貴重なAPアイテムでもあります。固定値のMR貫通は敵のMRが低いほど有効に働くステータスなので、敵チームにタンクが少ない場合は購入を検討します。
が育っている)がない限り、アームガードは売り払ってしまって結構です。
が存在しますが、そこからの派生アイテムがマルザハールに合わないものばかりなので購入したくありません。そのため、リコール時の所持金と相談して
を買って体力を増やしたりすることで誤魔化すしかありません。マントは状況に応じてバンシーや
(以下:靴)のアップグレードについて
などのブリンクを持たないチャンピオンに付けると、味方ADCがカイトしやすくなります。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!