スキルオーダー最初W>E>W>Q、あとははR>W>Q>Eの順で上げていく

ミニオン貫通できる上に最大射程が1400もあり幅も広い。が、射程を伸ばすのに時間が要る上にミニオンのCSをとりかねない。
CDは短いがハラスには使いづらいのでこのビルドでは集団戦前のにらみ合いのときやミニオン処理に使うのがメイン。

このビルドのメイン火力でありハラスのための武器でもある。
中心に当たれば結構な火力と強烈なスロウが入るが当たらなくてもそこそこ痛いのでPeelに使えなくもない。
最初は相手がCSを取るとき以外はなかなか当たってくれないが慣れればガシガシ当てていける...はず。
WとQのおかげでADCがいないときのミニオン処理もはやい。

最大射程で2sのStunとかなり強力なスキル。ゼラスにとって唯一の身を守る術であり唯一のPeelスキル。
MorganaやLuxと違いStunなので相手のチャネリングも止めれる。
近距離だと一瞬しか止まってくれないのでできるだけ離れて当てよう。

ゼラスの存在価値の全てでありゼラスの代名詞。
Lv3時は射程6160のロングレンジから1300+(2.15AP)を叩き込めかなりの火力が出る。
逃げる相手には

からの

のSlow付きUltで逃がさず処理できる。
クリセプでAoESlowが付くので無理やりイニシエートとして活用することもできる。
Lv1だと射程が足りずレーンから相手を逃がすこともあるのでLv2からが本番。
使うときは無防備だから気を付けよう。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!