スキル当てれば勝てる最強チャンプのガイドです。
アイテム、ルーン、レーニング、マッチアップなど細かく書いていこうと思います。
アイテム、ルーン、レーニング、マッチアップなど細かく書いていこうと思います。
魔道
秘儀の彗星
マナフローバンド
至高
追火
天啓
魔法の靴
ミニオン吸収装置
の長所- 1. スキルレンジが長い
- 2. スキル当てれば勝てる
- 3. 他のポークチャンプよりガンクセットアップが優秀
の短所- 1. ディスエンゲージ手段がないと厳しい
- 2. 自信がないと先出しが厳しい
- 3.スキルショット精度が悪いと強くない
◎
◎
〇
×
△
〇


など、シングルCCが強力な時に持ちましょう。
△
△





必須。Wとの相性が良い。
これも必須。マナ持ちが違う。
を持ちたくなる対面もいるでしょう。しかし敵からしたらマナが切れるほうが嬉しいです。
これ+エコー+ゾニャorバンシーで40%
も強いです。しかし、スキルを回すことを優先します。
ポークとの相性はいいですが、7割を保たなければいけないことがネック。
ポークの火力の底上げ。
余り横に動くタイプではありません。
これが無くても終盤はスキルを当てれば十分強いです。
これによってウェーブコントロール、lv3先行(下記参照)を狙う。
単に300G浮きます。
さまざまなスキルのCDが5%短縮。普通に強い。
ナーフでlv6に間に合わなくなったので採用率は低い。


はAPがもらえないので却下。
よりマナ持ちがいい
を採用。

か
などの初期アイテム。
が買えない場面でも
は複数積まない派です。(8.9では積むかも)
は買えるタイミングで買ってOK。ヘルス差が付きます。
ポークのダメージ、ウェーブクリアが底上げされます。
のバリアは強いですが、ナーフをくらいましたし、8.9でも下降修正がついたのでエコーです。
は1コア前後に完成させましょう。

なら迷わず

です。貫通は強い。
が積めるなら
でペネを重ねます。
などのディフェンスアイテムはなるべく買いたくないです。
には
は絶対積みましょう。死にます。
には
より
派です。
で
のRを防いだとしても、
よりRのCDのほうが短いので交換が成立しなくなるのと、Rを防いでも他のスキルだけでトレード負けするからです。
でMRとスペルシールドを得ましょう。
には
を積みたいでしょう。
より仕掛けられにくいので丁寧にポークスキルを当てたら勝てます。
の積んでないほう


のどちらか
は重症がほしいときはもちろん。単にHPとペネが強いので序盤のコアです。


から
を1回でも食らうと致命傷。これを警戒してください。特にaaでマナを回復したり、Wをうちに行く時に注意。

と
でサステインされます。


を
で避けられる。
→
→
→
→
→
→
→
→
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
マッチアップでお願いがあります。ゼドヤスオエコーおねがいできませんか!?
3チャンプについて書きました。
もう少しここ詳しくって要望がありましたら遠慮なくどうぞ。