執筆者: ムラ♂紙@新しくなったessential (最終更新日: 2016-09-01 15:13:16)
6,658 2
ですが、正直かなり強いと思います。以前に比べ安定かつ有利なレーニングができます。
は難しいと思う方もいるかもしれませんが、集団戦を除けば割と簡単で強いchampionです。
が嫌いで
を使用していましたが今では
一択です。正直今は
は弱いと思います。対面を見て有利が取れそうなら
にプラスして
をもってイケイケでもいいでしょう。
は殴り合いが強くはないです。mini時は特にステータスが低いので相手がファイターだろうがタンクだろうが殴り合ったら負けです。なのでAAがrangeであること、3回殴ればMSが上昇することを武器に相手を一方的に殴りつけるようにしましょう。もちろん相手もブリンクをもっていたり方向指定のスキルを持っていたりCCを持っている場合もあるので相手によって戦い方を臨機応変にしていきましょう。相手ごとの戦い方は暇があったら更新したいと思います。
を使用してみてください。スキンも可愛いし、中の人も(ry
を最初に買うのが主流でしたが最近はタンクよりファイターが増えたことで
へ最初に向かう方がいいでしょう。
はヘルスが増えることで死ににくくなりAAにスロウが付与されることで下がりながらの攻撃、追いかける際のキルチャンスが狙えます。
は味方のAD陣がどうしようもなく火力がない時か相手のタンクを倒したいときに良いかと。しかし割と
だけで事足りる試合が多いと思います。
を持った後は対面や相手ジャングルを意識して防具を買いましょう。
はMSが増えるので機動力、armorが確保でき、
はMRとCDRが確保できるのでこれらを2番目に目指すことがほとんどです。
相手のAAダメージの軽減なら
相手のスタンやスネアなどのCCが多いなら
を積みます。
や
の派生アイテムを持っているなら
によるクリティカルダメージの低減が有効です。最近は
や
その他一部のADCが
などから積んでいくことが多いですがそれでも敵ADCのMSとASを低下させる
は非常に優秀と言えます。
と併用すればAAのダメージを12%低減し、クリティカルならさらに10%を低減できます。それでも
は前線を張り気味のタンクなので相手のCCを考慮して
か
にするかは慎重に選択しましょう。
は味方のサポートが持たないなら積んであげましょう、積まないサポートはそうそういないと思いますが味方全体のMRを上げるため、あるとないとでは天と地ほどの差があります。
か
を積みます。しかし
で事足りるならなるべく
を積むようにしましょう。
は
のバリアがすぐに剥がされてしまうときに積んだほうがいいと思います。正直
はヘルスが増えるわけでもなければMRもそんなに増えないのであまり積みたくはないです。
ですがこれはヘルスは増えないもののarmorとMRをこれ一つで増やせる上に、集団戦でためらいなく敵のADCやMIDのキャリー陣に突っ込んでいけるので非常に強力です。最後の最後とは言わず割と4番目や5番目のアイテムで積んでもよいでしょう。




の
や
の
でも可能。 ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
自身のMSを上げ、CDRによりQの連発をできる黒斧のほうが良いのではありませんか?
というか防具はマナ無しならとりあえず全部候補に入るのでは