lv6までに相手の体力を6割くらいまで持って行けてる人なら上に書いたkillチャンスを実行すれば勝てる
そうじゃないときは素直にロームしましょう
ボット?トップ?ボットしとこう
ロームするタイミングは自分で対面をキルまで持って行けそうにないとき(お互い引いてるとき)、もしくは対面に圧勝してるとき
ロームするタイミングは
![](/riot/6.19.1/img/spell/AhriTumble.png)
とってリコールした後、
![](/riot/6.19.1/img/item/1058.png)
こういうのとか買ってると完璧に刺さる
![](/riot/6.19.1/img/item/1057.png)
![](/riot/6.19.1/img/item/1052.png)
の組み合わせとか
![](/riot/6.19.1/img/item/3108.png)
でも刺さる
これらのアイテムを買ってレーンに戻って一押ししたらボットに走る
ワードが置いてある?ドラゴン前に置いてあって相手が明らかに下がったらなら諦める
ちょろっと生えた草むらにワードを刺してるくらいなら全然刺さるからドラゴンの前まで行ってから判断しよう
ボットに到達したら
![](/riot/6.19.1/img/spell/AhriTumble.png)
![](/riot/6.19.1/img/spell/AhriOrbofDeception.png)
![](/riot/6.19.1/img/spell/AhriFoxFire.png)
![](/riot/6.19.1/img/summoner_spell/14.png)
でほぼ相手の片割れは死ぬ
もう片割れに
![](/riot/6.19.1/img/spell/AhriSeduce.png)
を打って
![](/riot/6.19.1/img/spell/AhriTumble.png)
![](/riot/6.19.1/img/spell/AhriOrbofDeception.png)
でダメージを出せたら完璧
ここで大事なのは
をけちるなとにかく間合いを詰めることが大事
![](/riot/6.19.1/img/summoner_spell/4.png)
からの
![](/riot/6.19.1/img/spell/AhriTumble.png)
で一気に詰めてバースト出す
どうせ
![](/riot/6.19.1/img/spell/AhriTumble.png)
のスキルが2分もしないうちに使えるようになるんだからフラッシュ2分に一回あるって考えよう
負けてるときはロームしても上手くいかないことが多いんで自分のレーンで素直にファームしとこう
相手が動いたら自分も動く だからワードを置いて視界を取っておくことが大事
視界を取って味方に早めに危険pingpingpingを鳴らせば、レーンを動くことなくファームができる
危険pingpingでも間に合いそうにないときは一応よっておこう おこぼれが拾える可能性がある
ロームによる利益が得られたらもうスノーボールの始まり
ガイド作成ありがとうございました。
ただ、どうしてもマナが苦しいので(青バフあるときは大丈夫ですが、切れた瞬間苦しくなる)
2手目にモレロノミコン等マナアイテムを積んでしまいます
執筆者さんはマナ不足はどう工夫して対処されてますか?
マナ切れの状態を基本は作らないですね(半分残すように意識する)
レーンでなら基本QでハラスかつCSを取るように心がけておけばマナが半分を下回ることはないです
どうしてもそれでもうまくいかないときはドランズリングを2つですね
そこからビルドを展開すれば大体うまくいきます
集団戦は大体戦い終わったらどんなビルドしててもマナ枯渇は仕方ないのでそこは意識しなくていいです