4年間バード使い続けた答え
ガンブレがバードのソリューション
ガンブレがバードのソリューション
覇道
電撃
追い打ち
ゾンビワード
巧妙な賞金首狩り
天啓
魔法の靴
宇宙の英知
は、最低限のサポートアイテムを揃えるのと並行して、細かい金額でアイテムを調達、合成できる理想の初手であり、なおかつその素材一つ一つが、手にした時点でダメージに直結し、最序盤のバードのダメージトレード(AA<PAS<Q<電撃)をほんの少しでも長く成立させるのに役立つ理想の初手なのだ。
が完成したあかつきには、200相当の追加ダメージと40%SLOW(2s)の追加のスキルに、ミニオンウェーブを軽く叩くだけでプッシュの補助をしながら素早く回復できる手軽なサステインが手に入り、これだけで継戦能力が飛躍的に上がる。(ミニオン5体×214×5%+120AD×15%=71.5×AA2~3回+3lvWが114)で即座に200~300近くヘルスを取り戻せる。小規模戦を起こしたあとにロームしたり、サイドレーンをプッシュしてからすぐ味方に寄り直したり、場持ちがいいというだけで、リコールの回数を減らせればその分まとまった金を貯めることができるし、敵よりも体感1.5倍は多くマップ上に影響を与えられるということなのだ。お互い消耗して敵のサポートが帰るタイミングで、バードはもう1アクション、マップで行動を起こせる。
を積むぐらいなら、絶対に
の方がバードのパッシブと噛み合ってるし、
のキャッチ性能は、二手目に積む
で完全に補えるどころか、むしろこっちの方が回転が速く、やはり継戦能力が高い。
はバードのPASを650のレンジから一方的なキャッチスキルに昇華させる必須アイテムであり、ミニオン越しなら1000近く離れた敵にもSLOWを当てて追いつける極悪な性能だ。固定値の追加ダメージも、固定値であるがゆえに必ず役立つし、これはメレーに対する一方的なカイトも可能にして、ぶっちゃけこの二つがあれば大抵のメレーは封殺できるから、味方が信用できないときは相手のスプリットプッシュに自分一人で対応できる。
。余った金で
を2本。次に
。序盤はAAで殴れる機会も多いから、ADは裏切らない。もしも1050まとめてあるならそのときは絶対に
を先に買う。瞬間火力が違う。
を買ったあと、
に行く前に、もしも
を完成させられる金があるなら先にこっち。ガンク合わせが楽になる。
が届いたら、基本的には
にする。バードのARは勝手に上がるが、MRの伸びは悪い。バランスを取る必要があるならこっち。対面のADCきつけりゃ
で。あとは構成見て。硬くする必要なさそうなら
がいい。バードのPASの装填が短くなる。足はチャイムとE使えば十分速いから
はいらん。カイトの邪魔。敵の継続SLOWがきつけりゃたまに
履くくらい。
できたら次は
。レーンが終わってなかったら
から買って、レーン終わってたら
から買う。レーンに縛り付けられてると金回りが悪いから、安くて即座にダメージになる
で、自由にロームできるなら足速くなる
のがいい。
を飛ばして
か、
に行くべき。
はヤスオやべえってときとかだけで、基本は
の方が役立つ。バードはアサシンみたいな立ち位置から直接相手のADCにちょっかいをかけて、相手が反転してきたらEで味方と合流できたりする。オーラは無駄にならない。あとCD20%がおいしい。
もカタリナやべえってときとかに。基本は
安定。ただしガンブレはなにがあろうと絶対初手。これができなきゃバードは始まらない。
ができたら、あとは試合展開によって変わる。相手の脅威に合わせてアサシンされないように硬くするか、
積んで相手の柔らかいところ殺しに行くか。アーリーゲームで終わらせないと負ける展開なら
積んで無理やりタワーを5.5秒とめるのもアリ。味方と合わなかった時のリスクでかいからソロQだと厳しいけど。ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
今だと仮面、エッセンスリーバーのが強い