誰もが知ってる地雷チャンプヤスオ。
なんとなんとcritルーン積んじゃいます。
なんとなんとcritルーン積んじゃいます。
ばっかり使ってます。ロル初めて1年ほどでヤスオ専ダイヤ行きました。


の長所- 1. とか短所とか
- 2. 皆知ってそうだし
- 3. めんどくさいんで書きません
ビルドに関して言えば
長所-火力と耐久をバランスよく持っている。
短所-を持たないので火力が少し控えめ。

を積まずに、ASを確保できて、火力もある程度出せて、尚且つ防具もしっかり積んでファイターとしての役割を果たせる。そんなビルドです( ˘ω˘ )ハサキィ
を3つ、
を積んだ時点でLV11で
が最速になるからです。
積んで序盤のcs取りやすくするのもよし、
積んで序盤強化もよし、
積んで序盤のラッキーパンチ狙ったり後半頑張るのもよし・・・って感じです。好きなルーン色々混ぜて自分だけのルーンをつくっちゃおうほしみ。でもやっぱりオススメは
*9ですね。その理由は後程。
9個、
9個、
3個。
は序盤から強めなのでフラットが好きです。
は
があるのでチクチク出来そうです。対面がメレーの場合はコレで決まりっすね!
対面がきつかったり、あまり殴りにいけないチャンプの場合はこれで決まり!
はDOGEZAせざるを得ない状況に陥ってしまった場合活躍しそうです。
序盤の強化。GANKに弱い&狙われる
はヘルスを少しでも多くしたいです。
は殴り合いが始まった2秒間ダメージ軽減できますよね。そしてヤスオは
を貯めてから殴りにいくのでダメージトレードの際は大体発動しそうです。でもぶっちゃけ
のシールドをはがしてから殴ろうとしてくる相手の場合は持ってる意味があまりなさそう・・・。
サモスペのCDが短縮されてとても便利。
が45秒も短縮されます
とにかく死にたくない人はこれです。
一択ですね。AAチャンプのヤスオとは相性抜群!Qでも貯まる!そして長い時間戦い続けることが出来るタンキーなビルドなので相性最高です。
↑で一択とか言っちゃってますけど最近自分は戦神にはまってます。ヤスオの攻撃の7~8割はAAと
なので相性抜群です。レーン戦の安定性が違いますね。ただダメージは出ない。
テレポ
とか
なんて持つんじゃねえ正々堂々と戦え。
フラッシュ
を上げていきます。
、
だけど、ボコボコに殴れそうなら
を先に少し上げてもOK
Q
W
E
は常にヘルスを高く保っておきたい。なのでcs取る時はAAか
で取りましょいっ。
R
大体こいつ持っていきます。
対面がキツイ場合はコレ。
から作りますが、
から行きます。LSがあるのでレーン維持がしやすく、安定します。
が両方出来ると、Lv11で
が最速で打てるようになります。2回目ですね。
か
です。
か
そして
と積めば完成。
何もかもが
にマッチしていてもはや
の為に作られたのでは?
を持たない理由としては殴り合いが強くなる+むやみにプッシュしない+ASが10%速い+敵に近づくと速くなる。です。もちろんシヴのバーストは魅力ですけど。
AD、AS、LSを同時にゲット!更に割合ダメージがついているので
のアマペンと合わせてタンクも溶かせる。発動効果が優秀で、逃げにも追いにもワンコンのバーストにも使えます。強化きました。文句なしの性能。
対面がAAチャンプのときとか。

とかとか
これ履けば間違いない。って感じです
MS上昇するのはなんかいろいろ便利ですよね。
はMRウンコなのでMRを少しでも多く積みたいなっていう個人的な好みで積んでます。
やっぱ強い。
敵チームにクリティカルチャンプがいて育っててやばうぃ場合にどうぞ。
敵が殴りやすい構成の場合に。
敵が魔法ばっかのときのMR稼ぎに買うときがある。
を9個積むんで
か
持つと77%になります。ラッキーセブンです。すいませんそんだけです( ˘ω˘ )
殴り合うと勝てないです。
の三段目を避けると多分勝てます。スキルのCDを狙おう。
を
で防ぐか、
発動中はそもそも戦わないようにしましょう。
正直勝てない。
でcsを取る瞬間にしっかり
を当ててヘルス差を作りましょう。
よりも
のほうが射程ながいので安易にハサきにいってはいけません。
でうまく距離を調節しつつ、
を避けていきましょう。
を空打ちした瞬間に仕掛けます。
のダッシュ先に
を撃ちましょう。
で打ち上げを防がれるのが怖いのでEQすると見せかけてEで止めて
を不発させましょう。
を使われたら素直に引くこと。
LV1でどう戦うかが超重要です。
は硬直がわずかにあるので、頑張って
でやり返していきます。
があるので、
のほうがミニオン処理速いです。つまりレベル2先行しやすいです。
でしっかりトレードできていれば、レベル2先行から一気にしかけて勝つことができます。
との1v1です。
はレベル先行しやすいのでどんどん狙っていきましょう。
と
でシールドが大変なことになります。今超強いです。
で防げる
だけはなんとしても防ぎましょう。気合で頑張りましょう。大事なのは気合。
こいつはなかなかきついです。
を
で防ぎましょう、
は
で避けましょう。スネアに一回でも当たってしまうと大変なことになるので絶対当たっちゃダメです。
こいつは一見不利に見えるかもしれませんが、実はそんなことないです。
が機能しないのでこちらはスキル1個無い状態ですが、全然戦えます。
で距離調節しつつ
をしっかり当てていきましょう。シンジドファームをされても
のプッシュ力をもってすればなんら問題ないです。
は仕掛けるタイミングが重要です。安易に近づいて
をくらわないように!
が溜まっている時に仕掛けてください。
を
で防ぐことが出来ればダメージトレードできます。3回ほどでおそらく
のマナが尽きます。す~ぐマナなくなります。
とにかくスキルを避けることです。
は
で避けるか
のノックアップで発動中断させましょう。
仕掛けたタイミングで使ってくるのでシールドがなくなるまで殴るか、爆発の範囲外まで逃げましょう。
は
で防げます、直線状に並ばないようにしましょう。
はキルラインが見えたら
のスタン中に使ってくるのでほぼほぼよけれないです。とにかくスキル避けないとダメです。
win ratio55%↑の堂々勝率1位ラムス君。カモです。
で一方的に殴れます。ミニオン越しに
で殴るのがコツで、そうすることで
の反射ダメージを食らいません。
を使わせたらタコ殴りにしましょう。
は殴りあわず素直に引きましょう。かなり痛いです。 ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
です!
plays.tv/video/581abddb18f1b5c0e5/how-to-win-against-ignite-panth-with-yasuo
の竜巻を当てた時、AA→Q→AA→Ult→AA
最後キルした時、フラッシュ→AA→Q
AAキャンセルしてるので参考にどうぞ!
さあ、分かりません^p^
でも体感上がってます。ヤスオマスタリー合計2mの僕を信じてください。