某動画を見て
「あれ、このKledもしかして強いのでは?」と思ってそこからアレンジを加えたビルドです。
いろいろ模索中ですがそこそこ強い感じがしたし他のクレッドガイドにはなさそうなビルドなので書いてみようと思いました。
			「あれ、このKledもしかして強いのでは?」と思ってそこからアレンジを加えたビルドです。
いろいろ模索中ですがそこそこ強い感じがしたし他のクレッドガイドにはなさそうなビルドなので書いてみようと思いました。
 
			 
			 
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        - 1. E→Q→追撃のEで確実に捕まえられWで殴り殺せるというお手軽ワンコン
- 2. タワーダイブしてもスカールが逃げるときにタゲが外れるのでタワーダイブしやすい
- 3. 圧倒的なアタックスピードでスカールの復帰(再騎乗)が早く、結果死ににくい
- 4. つまり1v1でも集団戦でもキルが取りやすい
- 5. つまり強い。
- 1. やわらかい
- 2. コケると総崩れしやすい。取り戻すまでに他のレーナーよりも大幅に時間がかかる。
- 3. 集団戦で全員からフォーカスもらうと即死する。
- 4. 再騎乗したタイミングで死ぬことがよくある(経験談


 でもいい。
でもいい。 を積むならレーンクリアを早めるために
を積むならレーンクリアを早めるために
 この辺が必要になるため
この辺が必要になるため のがフルビルド完成までお手軽
のがフルビルド完成までお手軽
 でもいい、というか総合的に
でもいい、というか総合的に のが完成までが速い。
のが完成までが速い。

 でレーンクリアも割とテキパキこなせるのでこのビルドでは優先度低
でレーンクリアも割とテキパキこなせるのでこのビルドでは優先度低








 積むことは殆どないと思いました。実際ほとんど積んでません
積むことは殆どないと思いました。実際ほとんど積んでません				 
  はブリンクを持っていないので(厳密には
はブリンクを持っていないので(厳密には の2回目が限定的に抜けられるが)壁抜けして逃げたい時や
の2回目が限定的に抜けられるが)壁抜けして逃げたい時や と悩む時があるけど上記も含めてこっちのほうが無難。
と悩む時があるけど上記も含めてこっちのほうが無難。
 とかでRoamにも使えるしレーン復帰にも使える。
とかでRoamにも使えるしレーン復帰にも使える。 は
は でのRoamが非常に強いので持っておいて損はない。
でのRoamが非常に強いので持っておいて損はない。 
  「あと一撃だったのに!」
「あと一撃だったのに!」



 こういうのが来た時
こういうのが来た時
 はどちらかと言うとジャングラーだと思うんですが。
はどちらかと言うとジャングラーだと思うんですが。				 
                     
                     
                     
                     
                    他のビルドと違いを最速で5まで上げる理由として
クールダウン短縮が一番大きいです。が頻繁に発動するということは復帰、追撃、ダメージ交換において非常に優位な状況が作れます。
 Passive
 Passive Q
 Q でしっかり近づいてから当てることを心がけよう。
でしっかり近づいてから当てることを心がけよう。 →
→ →
→ でほぼ確実に引っ張れるのでできるようになりたい。
でほぼ確実に引っ張れるのでできるようになりたい。 W
 W E
 E 突撃ィィィィィィィィィィ!!!
 突撃ィィィィィィィィィィ!!! の通過したラインを通るとものすごく早くなるので
の通過したラインを通るとものすごく早くなるので で適度にハラスしながらLHをしっかり取っていこう。
で適度にハラスしながらLHをしっかり取っていこう。 に引っかかってる状態で突っ込んでくるようなら多少強気に出てもいい。
に引っかかってる状態で突っ込んでくるようなら多少強気に出てもいい。 の4発目をしっかり当てるように動けると良
の4発目をしっかり当てるように動けると良 を取るのではなく
を取るのではなく で引っ張ってAAが当たる位置まで近づけたら
で引っ張ってAAが当たる位置まで近づけたら を取るとほぼ確実に3発目までは入る。
を取るとほぼ確実に3発目までは入る。


 のコンボでしっかりダメージ交換で優位を取る
のコンボでしっかりダメージ交換で優位を取る を取得した段階で1キルは欲しい。
を取得した段階で1キルは欲しい。




 こういうのが比較的早くからTopに顔出してくるので
こういうのが比較的早くからTopに顔出してくるので で引いても良
で引いても良 もある、もしくは
もある、もしくは がなくても
がなくても で行けそうな場合は
で行けそうな場合は







 
				 でRoamしたり
でRoamしたり でオブジェクト確保したり
でオブジェクト確保したり でRoamしたり
でRoamしたり でTopに戻ってFarmしたり
でTopに戻ってFarmしたり でRoamしたり
でRoamしたり でサモナーズリフトを縦横無尽に駆け回りましょう。ここはあなたの土地です、庭です。
でサモナーズリフトを縦横無尽に駆け回りましょう。ここはあなたの土地です、庭です。 「突撃ィィィィィィィィィィ!!!」
「突撃ィィィィィィィィィィ!!!」				
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!