【スタート】

か

かは割と気分です。QやAAを当てに行こうとしたら殺される系チャンプ(



など)が相手にいるようなら

を、そうでないなら

にしています。

ならAPが上がりますし、ワーディングの際に

で偵察できて安全です。

にしてから

を買い直し、

にするビルドもあるようですが、買い直すのに費用が掛かる上に、

の偵察が強いので個人的にお勧めしません。ソラカは柔らかいので下手にワーディングして捕まって死んでは問題ですからね。
あとは




で鉄板です。

を買う手もあるようですが、これで見破れないスキル(

など)も増えてきているので重要じゃないかな
【2nd】

は必須。800G溜まるまで帰りたくないですね
もし800G溜まってなかったら





など所持金と気分を考えて。
敵に方向指定や地点指定を多く持つチャンプがいるなら靴を早めに
レーンに長く居座るなら

のままでも可。味方jgにはいい迷惑だが、殺すより死なない方が重要なので。

でデワードをしっかり。
とはいえ基本は

こっち。
【レーン終わるくらい】


は最低限持っていたい。

のCD軽減のため

に進化させれるならそれを。ただ、ステータス増加がヘルスのみなので後回しでも可。
ブーツも完成させたい。



が主な候補。

は敵APやCCが濃い時に。ADチャンプでも大抵APダメージは持ってるのでこれ積んでも怒られることはないでしょう

は敵AD系からフォーカスを受けてつらい時に。ALL ADの時も敵CCの濃さと相談して

はCDRが足りないようなら。敵JGにキャンプされてるならサモスぺのCDRもあるので一考の余地あり

はAP増加効果は無いので…。味方がALL ADなら可能性はある…?

は敵CCがスロウだらけだったらアリ。基本MSも他より早いので寄ったり避けたり使いやすい

は

とシナジーがあるので、使えはする。戦闘中のMSが落ちるので狙われてたり、地点指定方向指定スキルを避けにくくなったりするので敵の構成や状況をよく考えて
【それ以降】
相手・味方の育ち具合や構成、気分によって変えましょう

さいつよ。味方ADCがある程度育ったくらいで積むとより効果的でしょう

AR・MR両方上がり、シールドも強い。APは上がらないけど、サポだしまぁ仕方ない

現状OPと言われるアイテム。回復・ダメージ両方こなせる器用さん。但し回復量upはユニークなので

と両立せず、両方積むのはお勧めしない。個人的には

の方が好き。

単体CCが恐ろしい時に。MRがあるのでそれ目当てでも。ただしこちらも回復upがユニークなので両立しない。

ある程度AP積まないと意味は薄いが、Qを当て続けられるのなら回復量upが見込める。但し、

のスキルでマナ回復量をヘルス回復量にプラスするという効果があるのだが、これと被る。両立しないので両方持つと少々無駄が生じる。一方

等にはマナ回復量upがついてるのでシナジーがある。ユニークを活かしきりたいなら


で積むといいかも

目立たないが、意外と強力。APとMR,CDRなどがあり、効果で更にAPをあげることができる。味方ADCがクリティカル系(


等)や

みたいなAPも見るようならより有用。

APとMR増加。場合によっては死ぬことが仕事なサポートであるが、ソラカの場合生き続けることが大事なことの方が多い。相手がALL ADだったり、フォーカスがきつすぎる場合は可能性がある。積むとたまに味方から文句を言われるが、無視しよう。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!